休暇村南淡路|ブログ情報 https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/ 休暇村南淡路|ブログ|20件 Mon, 17 Mar 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[「寿日記」・・・vol.279 ~宙噺~]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101684
本日の天文噺のお時間です。 金星は「明けの明星」「宵の明星」と言われ大変明るく輝く星ですが3月18日~21日に珍しい現象が起こります。北半球にある日本では朝と夜の両方で金星が見られる二重観測ができるの...]]>
Mon, 17 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[星のソムリエ便り(∪∀∪)☆彡]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101649
皆さま、こんにちは☆彡私たちの住む地球の一番身近な天体が月ですね。月と言えば夜にしか見えないと思いがちですが、実は昼間にも見えていることはご存じですか?昼間の月は夜に見える月と違い、青空に浮かぶ白っぽ...]]>
Sun, 16 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[素敵な海景色カフェはいかがでしょうか]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101575
皆様、こんにちは。 今回は休暇村から車でおよそ一時間半のベーカリーカフェ「マリアージュ ドゥ ファリーヌ淡路島」をご紹介いたします。 店内は素敵な海景色が見えます、内装もとてもおしゃれです。テラス席は...]]>
Sat, 15 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[淡路島玉ねぎのつけ麺★いづも庵]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101561
皆様こんにちは。今日は、休暇村から車で50分程の所にあります「いづも庵」を紹介します。 創業110年の手打ちうどんが人気のこちらのお店は、テレビや雑誌に紹介される事も多く淡路島で人気のお店になります。...]]>
Fri, 14 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[花の札所40番]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101521
こんにちは。淡路島の花の札所をご存知でしょうか? 淡路島の四季折々の花の景勝地・観光施設などを巡って花と緑の淡路島の満喫していただくことを目指しています。その淡路島の花の札所WEBスタンプラリーが3月...]]>
Thu, 13 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[福良の図書館]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101469
皆さんこんにちは。本日は福良にございます、南あわじ市立図書館へ行って来ました。 まず目に入るのは入り口近くにある可愛らしい滑り台。​館内には人形浄瑠璃や鳴門の渦潮が描かれたステンドグラスがあり、天気の...]]>
Wed, 12 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[ずっと通ってるパン屋😀]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101463
みなさんこんにちは♪ 今回は昔から通ってるパン屋さんを紹介しようと思います😆 洲本市下加茂にある『ぴぃたぁパン』さんです!そんなに大きくはないお店ですが、中に入るとたくさんのパンが陳列されています�...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[リニューアル工事中の夕食コースのご案内]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101462
休暇村南淡路では2月からリニューアル工事にはいりました。レストラン・大広間・客室を工事する関係で月によって夕食コースが変わります。今回は、食事コース別にご紹介いたします。  「鳴門海峡水揚げ直送!海鮮...]]>
Mon, 10 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[てっさ・てっちり鍋付き🐡海鮮ビュッフェプラン✨]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101362
皆様、こんにちは! 今回は大変好評いただいております、淡路島3年とらふぐ🐡と海鮮ビュッフェが楽しめるプランをご紹介いたします!!  1月中旬、従来の会席コース終了と同時に始まった「淡路島3年とらふぐ...]]>
Sun, 9 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3月10日発売! 森山直太朗さん監修 香辛丸ゾース]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101297
3月10日発売! 森山直太朗さん監修 香辛丸ゾース  皆さんこんにちは今回は3月10日に発売予定の売店おすすめ新商品を紹介します!森山直太朗お気に入りの万能オニオンソース「淡路島ソース」をベースに、森...]]>
Sat, 8 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[「練物屋」、火曜日は半額です!]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101252
淡路島の美味しい練り物が食べられる「練物店」。祝日・連休を除く火曜日は 200円の商品対象、「火曜日、半額の日」です!(3号店の美菜恋来屋店は定休日です。) 注文を受けてからヘルシーな米油で揚げるので...]]>
Fri, 7 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[淡路島の、引っ越ししたレストラン探訪♪]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101186
こんにちは。この間休日を利用しまして洲本市物部の『DoA DooR(ドア ドア)』内にあります『ÉPiSPa(エピスパ)』さんへ行ってまいりました。  「え!マジっSKY!?」当ブログでも以前(202...]]>
Thu, 6 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[オススメ!握りたておにぎり]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101160
皆様、こんにちは。 今回は朝食ビュッフェの「おにぎり」をご紹介いたします。 南淡路の朝食ビュッフェオープンキッチンは高評価の「鯛茶漬け」を提供しています。2月中旬から、さらにパワーアップして、「おにぎ...]]>
Wed, 5 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[キャンプ場からのお知らせ]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101241
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場より、お知らせです。誠に勝手ながらキャンプ場内のトイレ改修工事のため一部のトイレがご利用いただけません。予めご了承ください。改修工事期間中は騒音や工事車両等におい...]]>
Tue, 4 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[瓦とひな祭り]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101191
本日はひな祭り。ひな祭りと言えば「ちらし寿司やひなあられを食べる」「ひな人形を飾る」などが思い浮かびますね。そもそもひな祭りとは女の子のお祝いをする桃の節句で、女の子の健康と成長を願う日本独自の行事で...]]>
Mon, 3 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[早咲き菜の花♪・・・あわじ花さじき]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101029
休暇村から車で50分ぐらいのところにある「あわじ花さじき」へ行ってきました。今の時期お花は少ないですが、早咲き菜の花が咲いています。また、牧草アートはっきり見えるようになってきました。今年のデザイン「...]]>
Sun, 2 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[「寿日記」・・・vol.278 ~宙噺~]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=101063
本日の天文噺のお時間です。今回は宇宙の始まり、云わばビッグバンが起こってから現在までを一年で表すと人類はいったいいつ頃出てくるのかを調べてみました。ちなみに宇宙誕生がおおよそ138億年前。これを1年に...]]>
Sat, 1 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3月1日より客室予約開始のお知らせ!]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=100989
プレミアム和洋室・和洋室予約開始のお知らせ✨平素より休暇村南淡路をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、7月19日にリニューアルオープンいたします。プレミアム和洋室2室 和洋室シャワーブー...]]>
Fri, 28 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[おすすめ!地酒飲み比べセット]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=100962
皆さまこんにちは!今回はレストランにてご提供しています、淡路島こだわりの地酒3種類が楽しめる、「地酒飲み比べセット」をご紹介いたします。①特別純米吟醸「迎福(げいふく)」南あわじ市の「本庄酒造株式会社...]]>
Thu, 27 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[飲めるキーマカレー🍛]]> https://www.qkamura.or.jp/awaji/blog/detail/?id=100964
皆様こんにちは!まだまだ寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 今回はみんな大好き!寒い日にぴったりな体温まるカレー店をご紹介させていただきます🍛南あわじ市福良にあります、飲めるキーマカレ...]]>
Wed, 26 Feb 2025 00:00:00 +0900