休暇村茶臼山高原|ブログ情報 https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/ 休暇村茶臼山高原|ブログ|20件 Tue, 28 Mar 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[映えるパフェ☆<br>中村区【カフェ ド リオン ブルー】]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73612 中村区【カフェ ド リオン ブルー】">
名古屋市内中心部 国際センターと丸の内の間に位置 名古屋のパフェ文化を牽引する「カフェドリオン」の2号店 本店の4倍の広さがあり、平日はゆったりと過ごせます 【2023さくらのparfait】 タテに...]]>
Tue, 28 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[〓キャンプ場4/28~OPEN!!〓 予約受付中です。]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=74183
4月28日よりキャンプ場が営業開始いたします。期間中の7月、8月は毎日営業しておりますが、4月~6月、9月~11月は土曜日の営業を予定しております。茶臼山高原は標高1200mの高原です。朝晩は平地に比...]]>
Sun, 26 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[日本一硬いお菓子と言われる【くつわ】って!]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=74166
想像より食べやすく想像をはるかに超えておいしい食べ物です! 創業天明元年「総本家角政」約240年前から続くお菓子屋さん。 愛知県の津島市にある津島神社の門前に【総本家角政】さんがあります。休暇村茶臼山...]]>
Sat, 25 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[アグリル・ラヴィーン<br>豊田市【アグリル モトマチ】]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73506 豊田市【アグリル モトマチ】">
「アグリカルチャー×グリル」がコンセプトのカフェレストラン 東名・豊田ICにも近く、豊田市中心部に位置しています。 6種類のランチメニュー 開放感あふれる雰囲気、こだわりの空間づくり ランチにセットの...]]>
Fri, 24 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[○●○ カエル館 4月22日OPEN ○●○]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=74033
休暇村から徒歩約25分、茶臼山の周遊道路(1周約7キロ)にあります。徒歩でもいける小さな展示施設。新種・根羽村天然記念物「ワンと鳴くカエル(ネバタゴガエル)」をはじめ、南信州及び奥三河のカエルが13種...]]>
Wed, 22 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[奥三河ジビエの森の「鹿の大和煮」をいただきました!]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73975
奥三河は自然豊かで昔から「猪」や「鹿」が多く棲んでいます。 休暇村茶臼山高原では、毎晩、野生の鹿さん達を探しに行くイベント「ナイトサファリ」を開催しています!が・・・、今回はその鹿さんを美味しく頂くこ...]]>
Tue, 21 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[松本でカリーならココ一番!<br>松本市【メーヤウ信大前店】]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73433 松本市【メーヤウ信大前店】">
信州・松本でカレーライスといえば、ここ一択!! エスニックカリー専門店の老舗 もうすぐ30周年!! 映画化もされたベストセラー【神様のカルテ】にも登場!! 作者である夏川草介氏も信州大学卒業生。店内に...]]>
Sun, 19 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[4/1~6/30 全国旅行支援延長決定!]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73877
全国旅行支援「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」 2023年4月1日から6月30日までの宿泊が対象です! 2023年4月1日~6月30日宿泊分までの全国旅行支援「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」が延...]]>
Sat, 18 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[2023年豊根村大入川漁協釣果最新情報]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73665
2023年3月8日(水)大入川周辺の渓流最新釣果情報です! 25cmのネイティブなイワナ!!!!! 3月は【渓流釣り解禁情報】が人気です!ちょっと時間は経ちましたが3/8(水)の釣果です。天気 快晴気...]]>
Fri, 17 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[長野県飯田線飯田駅]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73807
休暇村から車で約1時間、休暇村で送迎している東栄駅からだと電車だけでも約2時間10分の飯田線の飯田駅。飯田線は長野県にある辰野駅から愛知県の豊橋駅までのおよそ200kmの区間を、7時間くらいかけて走る...]]>
Thu, 16 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[☆☆星空観察会 次回は3月18日☆☆]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73806
3月18日(土)休暇村茶臼山高原で星空観察会が開催されます!星空案内人の萩野先生をお招きして、わかりやすく皆様が楽しめる解説とともに夜空いっぱいの星が見られます。※雨天の場合でもプロジェクター等を使っ...]]>
Wed, 15 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[藤森建築のはじまり!<br>茅野市【神長官 守矢資料館】]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73431 茅野市【神長官 守矢資料館】">
今や日本を代表する名建築家・建築史家である藤森照信氏。 地元・茅野出身である藤森先生のデビュー作がこちら。 【神長官 守矢(じんちょうかん もりや)資料館】1991年 古代から諏訪大社上社の神官だった...]]>
Tue, 14 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[豊橋魚市場「豊橋おさかなセンター」の朝市へ行ってきました。]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73374
今回は旬の魚を求め魚釣りではなく豊橋魚市場へ行ってきました! セリには参加できませんが、一般の方も購入できる朝市です! 今回は平日でしたので開いている店は10店舗ほどここの朝市は土曜日が最も賑わいます...]]>
Mon, 13 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[let's go諏訪湖]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73603
ここは長野県岡谷市、下諏訪町、諏訪市にまたがる湖「諏訪湖」。長野県一の大きさの湖で、水上ではカヌーや水陸両用バス、ワカサギ釣り等のアクティビティが楽しめます。鴨も、優雅に泳いで気持ちよさそうでしたね!...]]>
Sun, 12 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[ゲゲゲのぎたろう!!<br>松本市【炭火焼鳥 正ざわ】]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73428 松本市【炭火焼鳥 正ざわ】">
美味しい焼き鳥を食べたい!せっかくだから、地鶏を味わいたい! そんな方にうってつけのお店がこちらです! JR松本駅 お城口(東口)から、すぐ! 徒歩約4分! 信州・伊那谷の澄んだ空気の中で育てられた「...]]>
Sat, 11 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[芝桜シーズンのご予約 受付中‼ 5月~6月初旬]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73526
約40万株が咲き誇る茶臼山高原「芝桜の丘」の芝桜!!南アルプスを望む山の山頂に広がる芝桜はまさに「天空の花回廊」日本有数の標高を誇る芝桜のスポットです。休暇村から徒歩約15分、麓からリフトに乗り約15...]]>
Wed, 8 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[信州泰阜産の柚子を使った柚子チョコレート「ゆず姫」]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73086
柚子ピューレをベルギー産のチョコレートでコーティング 甘さ控えめのビターチョコと柚子の相性がとってもいい! 休暇村から車で約60分の長野県下伊那郡泰阜村。【柚子チョコレートゆず姫】その信州泰阜村の特産...]]>
Tue, 7 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[庫裏にびっくり!!<br>上伊那郡箕輪町【澄心寺 庫裏】]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73426 上伊那郡箕輪町【澄心寺 庫裏】">
南アルプスと中央アルプスに囲まれた、長野県上伊那郡箕輪町 にある古刹・澄心寺(ちゅうしんじ) 高台の境内からは、木曽駒ケ岳方面の中央アルプスが望めます。 550年以上の歴史を持つ寺院 以前「タモリ倶楽...]]>
Mon, 6 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[東栄町にお肉の自販機が登場!!]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73400
休暇村から車で約40分の愛知県東栄町のコンビニにお肉の自販機が登場いたしました。愛知県豊川市のお肉屋さんの自販機で主にホルモンや焼き肉用のお肉が購入できます。ホルモン専門店なのでホルモン鍋セットや、愛...]]>
Sun, 5 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[2023年解禁日!大入川水系にて渓流釣り釣果 3/1・3/2]]> https://www.qkamura.or.jp/chausu/blog/detail/?id=73085
2023年大入川漁協の渓流釣り解禁日釣果情報 3月1日・2日 2023年3月1日(水)と3月2日(木)の二日間休暇村から最も近い大入川漁協の管轄する坂宇場川と古真立川に渓流釣りに行ってきました!3月1...]]>
Sat, 4 Mar 2023 00:00:00 +0900