アーカイブ
2012.6
その他
2012.06.30
☆休館日のお知らせ☆
いつも休暇村茶臼山高原をご利用いただきまして誠にありがとうございます。こ...
その他
2012.06.29
★ ブルーベリー ★
庭のブルーベリーがたわわに実りました!!まだまだ青いですが、7月中頃には...
その他
2012.06.28
ホタル鑑賞会 ◇開催中◇
夕方 暗くなってから、ホタル鑑賞会を行っています。観賞ポイントではたくさ...
その他
2012.06.27
茶臼山の『雷岩』
茶臼山頂上付近に雷岩(かみなりいわ)という大岩があります。 昔々、この岩...
その他
2012.06.26
極みの鳳来牛ステーキ夏会席
7月1日より鳳来牛の会席のコースが新しくなります。奥三河伝来の高級黒毛品...
その他
2012.06.25
ロービー 一新
梅雨でじめじめした日が続いておりますが。ロビーの模様替えをしました。クラ...
その他
2012.06.24
アトリ 山里ちゃふぇ・米粉シフォンケーキの店
今日は国道153号線にある稲武のカフェ『アトリ』に行ってきました。稲武の...
その他
2012.06.23
ホタル鑑賞会 開催中
夕方 暗くなってから、ホタル鑑賞会を行っています。観賞ポイントではたくさ...
その他
2012.06.22
ちゃちゃカフェ
今日は電車で来られるお客さまの送迎で、飯田線 東栄駅に行きました。電車で...
その他
2012.06.21
イワナ釣ってきました!!!
台風は過ぎましたが明日から雨と言うので、晴れているうちにイワナ釣りに行っ...
その他
2012.06.19
さて、何というカエルでしょうか?
今日は台風4号が通過中...。玄関から出ようとしたら、大きめのカエルが張...
その他
2012.06.18
茶臼山山頂の初夏
明日から台風のようですが、今日の茶臼山高原はとっても良い天気です。こんな...
その他
2012.06.16
ホタル鑑賞会はじまりました☆
今日から7月13日まで毎晩ホタル鑑賞会を実施します。初日の今日はあいにく...
その他
2012.06.13
虫さんも雨宿り
梅雨到来、今日はしとしと雨降りでした。当館の裏手、茶臼山の登山道では虫さ...
その他
2012.06.10
緑に映える山の紫陽花
休暇村から徒歩15分程度、"矢作川源流”近くでツルアジサイが咲き始めまし...
その他
2012.06.09
ナメコかな、ナメコじゃないかな、ナメコかな
ついに梅雨に突入し、お肌潤うモイスチャーな季節となって参りましたね。山で...
その他
2012.06.07
キランソウ
空は少し曇っていますが、台風の影響もなく今日も芝桜祭り真っ最中です。今日...
その他
2012.06.06
賀茂菖蒲園が見頃です~♪
豊橋の賀茂町にある菖蒲園に行ってきました。今日現在:早咲きが満開、中咲き...
その他
2012.06.05
雲海
今朝、寒さで目覚めると当館から見える愛知県の山々が雲に沈んでいるようでし...
その他
2012.06.04
リフトの真下は丁度見頃です
大勢のお客様で賑わっております芝桜まつり。芝桜の丘の花はもう見頃を折り返...
その他
2012.06.03
お隣さんは森のモノ(リベンジ)
先日見かけた森のケモノについて、一生懸命図説したのですがそのかわいらしさ...
その他
2012.06.01
お隣さんは森のモノ
コテージへの道で、今日茶色い毛玉を見ました。町にいる犬のように極々自然に...