庄内地域の田植えのシーズン到来!

ブログ

庄内地域の田植えのシーズン到来!

2023.05.31

米処庄内では、田植えのシーズンが到来しております。約10cm前後の可愛ら...

706

夏グルメ庄内NATSUIRO膳<br>6/1~スタート!!

グルメ

夏グルメ庄内NATSUIRO膳
6/1~スタート!!

2023.05.30

夏の特別会席「庄内NATSUIRO膳」のご紹介  6月1日より、新しく夏...

764

月山12年に1度卯歳御縁年

ブログ

月山12年に1度卯歳御縁年

2023.05.28

出羽三山の一つ 月山(がっさん)生まれ変わりの始まり欽明八丁卯(547)...

923

山菜採りへ行ってきましたぁー♪

ブログ

山菜採りへ行ってきましたぁー♪

2023.05.26

初夏の陽気が続いています。先日の休み大好きな山へ山菜採りに行ってきました...

1,131

【町中華行ってきました】地元で話題の新店☆*+

ブログ

【町中華行ってきました】地元で話題の新店☆*+

2023.05.25

先月オープン『中華屋 蛸井』 最近よく耳にする「町中華」。安くて、美味し...

1,171

大好評!お米の食べ比べ

ブログ

大好評!お米の食べ比べ

2023.05.22

庄内羽黒では、米どころ・庄内ならではの、3種類のお米の食べ比べをしていま...

735

6/1開山!修験道の霊地「湯殿山」

観光

6/1開山!修験道の霊地「湯殿山」

2023.05.20

「語るなかれ」「聞くなかれ」修験道の霊地「湯殿山」  湯殿山は、標高1,...

598

米処庄内の歴史を感じるスポット~山居倉庫~

観光

米処庄内の歴史を感じるスポット~山居倉庫~

2023.05.18

休暇村から車で60分、酒田市山居(さんきょ)地域にある山居倉庫は、歴史を...

1,336

出羽三山と言えば「ごま豆腐」

グルメ

出羽三山と言えば「ごま豆腐」

2023.05.17

出羽三山は信仰の山として知られています。羽黒・手向地域には宿坊が多くあり...

905

庄内エリアの鳥たちが賑やかになってきました

ブログ

庄内エリアの鳥たちが賑やかになってきました

2023.05.16

庄内エリアに夏の渡り鳥が多くやってきました!画像はオオルリの雄です。撮影...

1,188

山形が誇る赤いルビー「さくらんぼ」の季節が間もなく!

ブログ

山形が誇る赤いルビー「さくらんぼ」の季節が間もなく!

2023.05.15

フルーツ王国山形が誇る代表的果実「さくらんぼ」 新緑が段々と濃くなり、気...

1,131

「城下町鶴岡」をテーマにした散策マップがリニューアル☆*+

ブログ

「城下町鶴岡」をテーマにした散策マップがリニューアル☆*+

2023.05.14

『 鶴岡まちなか散策 』MAPリニューアル公開!! DEGAM鶴岡ツーリ...

876

羽黒山随神門バイパス前に<br>見事な灯篭が出現!!

ブログ

羽黒山随神門バイパス前に
見事な灯篭が出現!!

2023.05.13

随神門バイパスに鮮やかな大灯篭 羽黒山随神門前に、新しく大灯篭が完成しま...

874

神路大橋でパシャリ

ブログ

神路大橋でパシャリ

2023.05.12

本日ご紹介するのは、2020.11.8に開通した「神路大橋」です。歴史と...

741

地元の醤油をご堪能あれ!〜ハナブサ醤油〜

ブログ

地元の醤油をご堪能あれ!〜ハナブサ醤油〜

2023.05.11

私の売店の一推しは、“ハナブサ醤油”です。ハナブサ醤油は庄内町余目(あま...

680

国見山 玉川寺のご紹介

観光

国見山 玉川寺のご紹介

2023.05.10

国見山 玉川寺(ぎょくせんじ)ご紹介 国見山 玉川寺(ぎょくせんじ)と読...

555

石段詣での休憩処<br>「二の坂茶屋の力餅」

グルメ

石段詣での休憩処
「二の坂茶屋の力餅」

2023.05.09

庄内平野が見渡せる!石段途中のお茶屋さんです。  木々の芽吹きもどんどん...

668

庄内三大祭り【酒田まつり】

ブログ

庄内三大祭り【酒田まつり】

2023.05.08

慶長14年から一度も休むことなく続いている山王祭 「酒田まつり」をご紹介...

793

参加しないのは勿体ない!?早朝参拝 朝御饌祭(あさみけさい)

イベント

参加しないのは勿体ない!?早朝参拝 朝御饌祭(あさみけさい)

2023.05.07

休暇村庄内羽黒では、月・水・金・日曜日に「早朝参拝 朝御饌祭(あさみけさ...

2,710

今年度より出羽三山神社にて新しい御朱印が登場!

お知らせ

今年度より出羽三山神社にて新しい御朱印が登場!

2023.05.06

GWも終盤ですね。山形で楽しい思い出作りに、たくさんのお客様がお越しにな...

1,014

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP