ブログ
半年早い?勘違い?桜の開花!!
2021.10.31
半年早い春を感じられます。 10月に入ってからの寒暖差の影響か、それとも...
1,054
ブログ
いつの間に!?「ひっつき虫」
2021.10.30
この時期になると、いつの間にか服に茶色の種がついていることはありませんか...
1,328
観光
伊勢名物! ~おかげ横丁~
2021.10.29
伊良湖と三重県鳥羽市を繋ぐ「伊勢湾フェリー」で「伊勢神宮(内宮)」近くの...
1,701
ブログ
萩原農園の藍天(らんてん)明日、収穫します!
2021.10.28
7月25日に種まきからの成長を掲載してきたキャベツ『藍天(らんてん)』が...
1,176
ブログ
美しい紅葉が始まりますよ!
2021.10.27
様々な植物が段々と赤く染め始める、紅葉の季節となりました。当館の園地「い...
1,315
ブログ
釜飯もビュッフェ形式ですよ!
2021.10.26
だんだんと寒さが増してきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 寒い...
1,427
ブログ
イソギクが咲いています!
2021.10.25
当館の園地「いらごさららパーク」では、「イソギク」が咲いています!イソギ...
1,248
ブログ
今朝のお散歩は、元気な自然の大好きな家族でした。
2021.10.24
花の広場に到着する前に、もう白い花を見つけました。何だろう?自分で調べま...
1,315
観光
絶景!日出の石門
2021.10.23
休暇村から車で10分程のところに日出の石門があります。波に穿たれて中央に...
1,313
ブログ
キャベツの時期がやって来ました!
2021.10.22
休暇村伊良湖のある渥美半島では、毎年今からの時期になると、どこの農家さん...
1,503
ブログ
今年で終売!? 貴重な「渥美焼」
2021.10.21
渥美半島の土で作られる焼き物『渥美焼』。古くは平安貴族に愛されたり、東大...
1,575
グルメ
渥美半島ごちそうビュッフェ「渥美産プレミアムサーモングリル」
2021.10.20
「渥美半島ごちそうビュッフェ‐autumn‐」が11/30日までの期間限...
1,316
ブログ
ハギクソウの紅葉情報
2021.10.19
当館の園地「いらごさららパーク」で生育している絶滅危惧IA種の「葉菊草(...
1,050
ブログ
今朝のお散歩で見たものは?すご~い 瞬間‼
2021.10.18
いらごさららパークにはこの時期「イシミカワ」がみどり池の水辺にドンと咲い...
1,236
ブログ
地元で人気の和菓子屋さん『お亀堂』
2021.10.17
今回は休暇村伊良湖から車で30分程の所。バスや電車の発着駅の三河田原駅か...
1,336
ブログ
日本の夜景遺産「電照菊」
2021.10.16
渥美半島の秋に常夜を照らす「電照菊」。通常、夏や秋に咲く品種の菊を夜照ら...
1,899
観光
お子様も楽しめるサンテパルクたはら
2021.10.15
少しずつ涼しくなってきた今年の秋でございますが、この時期にぴったりの遊び...
1,313
ブログ
伊良湖の秋は夕日がきれい!
2021.10.14
秋になり、益々過ごしやすくなった伊良湖。休暇村伊良湖は毎日、夕日が沈むま...
1,019
ブログ
秋にぴったり♪オススメのお散歩コース
2021.10.13
日中は、10月とは思えないほど日差しの強い日が続いていますが,皆様はいか...
1,063
ブログ
秋の夜長に星空観察はいかがでしょうか
2021.10.12
近頃は日が落ちるのもだんだん早くなり、秋の夜長を感じます。夕方以降は過ご...
1,882
14,322
観光
2023.03.04
伊良湖岬で鮮魚を買うなら! お魚いちば直売所、待望の誕生!
2,402
グルメ
2024.01.26
渥美半島は「貝」の季節です
39,997
お知らせ
2020.04.12
新型コロナウイルス感染症への対策