みんなで楽しみましょう!!

ブログ

みんなで楽しみましょう!!

2024.02.29

春って体を動かしたくありませんか??渥美半島田原市にある休暇村伊良湖では...

427

【桜情報第3弾】『初立池公園』桜の開花はいつごろ?

観光

【桜情報第3弾】『初立池公園』桜の開花はいつごろ?

2024.02.28

昨年は4月2日ごろに満開を迎えました。 休暇村からお車で約1時間内には桜...

514

『あわび刺盛り&蒸し焼き』とごちそうビュッフェご予約受付中!

ブログ

『あわび刺盛り&蒸し焼き』とごちそうビュッフェご予約受付中!

2024.02.27

初夏を迎える伊良湖岬はマスクメロンや新鮮野菜、海の幸の宝庫。夏のグルメコ...

385

天然記念物の「シデコブシ」見に行きませんか?

ブログ

天然記念物の「シデコブシ」見に行きませんか?

2024.02.26

渥美半島は準絶滅危惧種 「シデコブシ」の自生地になっています。 春はお花...

416

春を待つさららパーク

ブログ

春を待つさららパーク

2024.02.25

今朝のさららパークは、小雨のそぼ降る少し肌寒い朝となりました。 園内にあ...

370

春のビュッフェは「アジアンフェア」

お知らせ

春のビュッフェは「アジアンフェア」

2024.02.24

春のビュッフェをご紹介します 令和3年の農業産出額は全国第2位を誇る田原...

543

小倉トースト食べまい

ブログ

小倉トースト食べまい

2024.02.23

「小倉トースト食べりん」と叫びたい気持ちでいっぱいで、朝食ビュッフェには...

393

今が旬!!『えんどう豆』

ブログ

今が旬!!『えんどう豆』

2024.02.22

2月に入り、朝晩の寒暖差も大きくなり、服装選びも大変な時期ですが、渥美半...

360

【伊良湖岬・渥美半島】春のイベント特集【東三河&伊勢】

イベント

【伊良湖岬・渥美半島】春のイベント特集【東三河&伊勢】

2024.02.21

すっかり春ですね♪皆様の充実した春旅のために、伊良湖岬・渥美半島・田原市...

498

伊良湖に来たなら『大あさり定食』はいかがでしょうか

グルメ

伊良湖に来たなら『大あさり定食』はいかがでしょうか

2024.02.20

もうすぐ3月。少しずつ暖かくなってきましたね。当館から車で約6分、恋路ヶ...

522

絶品グルメ勢ぞろい!「おかげ横丁」特にオススメなのは…

ブログ

絶品グルメ勢ぞろい!「おかげ横丁」特にオススメなのは…

2024.02.19

近頃は寒さも和らぎ、過ごしやすくなりましたね!特に日中は、春のような暖か...

467

みどり池のカモ達

ブログ

みどり池のカモ達

2024.02.18

現在、さららパークにあるみどり池は冬に見られるカモ達で賑わっています。紹...

329

伊良湖菜の花ガーデンに行ってきました!

ブログ

伊良湖菜の花ガーデンに行ってきました!

2024.02.17

伊良湖菜の花ガーデンに行ってきました!!!! 現在開催中の「渥美半島菜の...

452

「スイーツ&ジェラテリア バロック」さんの菜の花ジェラート

ブログ

「スイーツ&ジェラテリア バロック」さんの菜の花ジェラート

2024.02.16

日差しに春の訪れを感じる季節となりました~! 渥美半島では先月から、「菜...

469

ふわふわパンケーキ✖やきたて、あつあつ

ブログ

ふわふわパンケーキ✖やきたて、あつあつ

2024.02.15

今回紹介するのは、休暇村より車で約70分、豊橋市にある「カフェロブ✖本気...

566

伊勢湾フェリーが無料で乗れる、とんでもない日があるらしい

ブログ

伊勢湾フェリーが無料で乗れる、とんでもない日があるらしい

2024.02.14

休暇村から車で約10分、伊良湖と三重県鳥羽市を海路で結ぶ「伊勢湾フェリー...

813

赤羽根漁港直送!『しらす丼』

グルメ

赤羽根漁港直送!『しらす丼』

2024.02.13

当館から車で約5分、今年の1月27日にグランドオープンしたばかりの『しら...

654

【桜情報第2段】免々田川沿いの河津桜 今『全1分咲未満』。

観光

【桜情報第2段】免々田川沿いの河津桜 今『全1分咲未満』。

2024.02.12

『免々田川 菜の花・桜まつり』はもうまもなく2月15日から 皆様こんにち...

518

さららパークの冬景色

ブログ

さららパークの冬景色

2024.02.11

今朝のさららパークは、晴れて西風の強い、伊良湖らしいお天気となりました。...

363

『潮干狩り』春休み計画にいかがですか

観光

『潮干狩り』春休み計画にいかがですか

2024.02.09

春休みの計画はお決まりですか? 今年は渥美半島で潮干狩りはいかがでしょう...

718

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(17)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP