お知らせ
電動レンタサイクルを更新します!
2023.10.31
ちょっとした散策やコンビニの買い出しから、石廊崎までのそこそこサイクリン...
647
観光
秋の桜
2023.10.30
行楽シーズン真っ只中の今日この頃。この時期になると「そろそろ冬支度だなぁ...
646
観光
黄昏4:00PM ~弓ヶ浜~
2023.10.29
季節は秋。黄金色に輝く夕日。この時期の南伊豆の嗜みです。 ぼんやりと休日...
809
観光
奥石廊崎あいあい岬の夕陽と愛の鐘
2023.10.28
南伊豆町で夕陽を見るなら奥石廊崎の「あいあい岬」と「ユウスゲ公園」「あい...
694
観光
日本平夢テラス
2023.10.27
日本平夢テラス 先週ご紹介した「久能山東照宮」のあと午後から「日本平夢テ...
699
ブログ
ガラスが有名な黄金崎
2023.10.26
こんにちは!今回ご紹介するのはガラスの原料として使われる、珪石が獲れる黄...
615
ブログ
みなみ伊豆Vision 南伊豆の魅力盛りだくさん 放映中
2023.10.25
南伊豆の魅力を紹介する南伊豆町観光協会のムービーサイト「みなみ伊豆Vis...
547
観光
熱海の三大別荘!? 『起雲閣』
2023.10.24
熱海市の文化財『起雲閣』(きうんかく) 起雲閣は、静岡県熱海市にある近代...
646
観光
煌めきの丘 富士山ビュー
2023.10.23
伊豆半島には海越しに富士山を望むスポットが多くあります。「煌めきの丘」は...
625
ブログ
🍂食欲の秋は伊豆グルメ🍂【川のリコロッケ】
2023.10.22
木々の葉の色も少しずつ変わり始め秋を感じされられる南伊豆です。皆様いかが...
615
ブログ
我が家の秋の風物詩 干し柿
2023.10.21
下田でも柿やミカンを植えている家が多く、この時期に咲くキンモクセイの香り...
813
観光
今話題の久能山東照宮
2023.10.20
先月、今話題の久能山東照宮に行ってきました!朝早くに伊豆を出発し駐車場に...
616
観光
秋の晴れる日おうのはま
2023.10.19
こんにちは!休暇村南伊豆から歩いて約10分の場所にある海岸です。逢ヶ浜と...
668
ブログ
初めての釣りにおすすめ♪下田港内釣り体験!
2023.10.18
, 魚を釣ってみたいあなたへ! 波の穏やかな下田港内で釣り体験。ショップ...
736
ブログ
こんなの釣れました!!
2023.10.17
自称釣り好き♪矢田部より、久しぶりのFishing情報をお届けします。休...
1,475
グルメ
キンメバーガー
2023.10.16
下田に来たら食べるべきグルメ「キンメバーガー」です。間違いなく下田市で「...
710
ブログ
休暇村館内売店おすすめ商品のご紹介
2023.10.15
こんにちは!今回は館内1Fにある売店商品のおすすめをいくつかご紹介いたし...
839
旅行記
いざ!北条氏の居城「小田原城」へ
2023.10.14
そのとき歴史が動いた 舞台は小田原城 いつも休暇村ブログをご愛読いただき...
2,859
観光
アートギャラリーでまったり
2023.10.13
伊東市八幡の山奥をドライブしていたら「橘陶房」というギャラリーを見つけた...
716
ブログ
この時期オススメ河津七滝
2023.10.12
肌寒い風が吹き始め秋を感じさせられる今日この頃ですが皆様はいかがお過ごし...
578
24,780
観光
2021.01.31
過去数年間の河津桜、開花時期をご紹介
838
ブログ
2024.12.08
星空を見上げながら思うこと
401
お知らせ
2025.01.10
【2025年】休暇村南伊豆/夏の予約について