河津桜を探しに行く

ブログ

河津桜を探しに行く

2025.02.28

2月も終わりに差し掛かり、段々と春の訪れを感じる今日この頃ですがいかがお...

186

河津桜 開花情報!!

観光

河津桜 開花情報!!

2025.02.27

先週末の寒波が過ぎ去り、南伊豆町にも「春が来た!!」と感じられる暖かい日...

223

伊豆銘菓「猪最中」

グルメ

伊豆銘菓「猪最中」

2025.02.26

今回ご紹介したいのは、天城トンネル、浄蓮の滝へ向かう途中の月ヶ瀬梅園の入...

139

寿命が延びる? カノープスの見つけ方

ブログ

寿命が延びる? カノープスの見つけ方

2025.02.25

見つけられたらラッキーな星 「カノープス」 先日、学生時代に天文部だった...

204

夜の弓ヶ浜 満天の空とともに

ブログ

夜の弓ヶ浜 満天の空とともに

2025.02.24

波音とともに星を眺めるひととき 少しずつ暖かくなり始めた南伊豆。天気の良...

189

河津桜情報!

ブログ

河津桜情報!

2025.02.23

道の駅「下賀茂」から青野川沿いを散策していると、「ふるさと公園」の駐車場...

300

河津桜が咲いている

観光

河津桜が咲いている

2025.02.22

待ちに待った河津桜が咲き始めています。河津川、青野川の川沿いが有名ですが...

189

土肥桜見頃です🌸

ブログ

土肥桜見頃です🌸

2025.02.21

休暇村南伊豆から車で1時間30分。土肥桜が見頃を迎えたと聞いたので桜祭り...

183

雛のつるし飾りまつり「文化公園雛の館」へ行ってきました♪

観光

雛のつるし飾りまつり「文化公園雛の館」へ行ってきました♪

2025.02.20

先日、東伊豆町で開催されている「雛のつるし飾りまつり」の文化公園 雛の館...

166

見頃はまだまだ続きます!

ブログ

見頃はまだまだ続きます!

2025.02.19

南伊豆町日野にございます「菜の花畑」は見頃が続いています!見渡す限りの黄...

214

梅の香りに癒されて 熱海梅園

観光

梅の香りに癒されて 熱海梅園

2025.02.18

早春の訪れを感じさせてくれるものの一つとして、「梅の花」も欠かせませんよ...

169

日野の菜の花は見頃を迎えています。

ブログ

日野の菜の花は見頃を迎えています。

2025.02.17

南伊豆の菜の花がただ今見頃を迎えています。2月15日と16日の状況はこち...

178

伊豆のリビエラ ~岩地海岸~

観光

伊豆のリビエラ ~岩地海岸~

2025.02.16

それは昭和の夏休み。幼少期に訪れた西伊豆。 わずかな記憶とともに再訪した...

246

みなみの桜カヤックツアー ぜひご参加ください!

ブログ

みなみの桜カヤックツアー ぜひご参加ください!

2025.02.15

川面から望むさくら並木 季節限定の体験です! 毎年人気!約800本の河津...

225

売店新商品「桜きんつば」

ブログ

売店新商品「桜きんつば」

2025.02.14

伊豆は桜の郷、春になると山は桜色に染まります。2月1日~3月10日【みな...

172

2月の海も快適ですよ

ブログ

2月の海も快適ですよ

2025.02.13

こんにちは。2月に入り、伊豆地域も冬本番の寒さになっています。気温が10...

222

河津桜が咲いている

観光

河津桜が咲いている

2025.02.12

「河津桜咲いているよ」と聞いたので、見に行ってきました。青野川沿いは咲き...

340

いがいがしている「いがいが根」

観光

いがいがしている「いがいが根」

2025.02.11

「いがいが根」はどうして「いがいが」 いがいが根伊豆にはこのような名前の...

162

期間限定「桜・夜桜バス」運行中!

イベント

期間限定「桜・夜桜バス」運行中!

2025.02.10

道の駅「下賀茂温泉 湯の花」青野川沿いで開催されている「みなみの桜と菜の...

408

菜の花を見に行こう!

ブログ

菜の花を見に行こう!

2025.02.09

2月に入り、一段と寒さが増す日々ですがいかがお過ごしですか。今回は少し早...

209

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(80)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP