グルメ
地元の有名なたこ焼き屋さん♪
2019.11.30
今回は世界遺産のそばにある絶品グルメを紹介しようと思います!今回ご紹介さ...
799
ブログ
スタッフオススメの夕日映えスポット
2019.11.29
その場所とは、和歌山県観光連盟で1999年に「和歌山県の朝日・夕陽100...
682
ブログ
ご飯のお供に最高な佃煮♪
2019.11.28
今日はご飯のお供にぴったりな商品のご紹介をさせていただきます。那智勝浦な...
586
観光
サンゴの海、串本へ行こう!!
2019.11.27
黒潮の恵みで一年を通して、温暖な気候の南紀地方。本州最南端の町『串本町』...
639
ブログ
空海がつくった岩!?
2019.11.26
串本町にある橋杭岩のご紹介です!実は、この岩は弘法大師がつくったともいわ...
651
ブログ
私がひっそりと集めているもの・・・。
2019.11.24
今回は、私が人知れず集めているものをご紹介します♪それがこちらの記念きっ...
771
ブログ
寒くなると恋しくなるスポット
2019.11.23
本日は紀伊勝浦駅前にございます足湯「滝の湯」のご紹介です。紀伊勝浦駅改札...
540
ブログ
クリスマスにむけて飾り付けされました♪
2019.11.22
今年もクリスマスにむけて飾り付けが行われました♪ロビーには大きなクリスマ...
597
観光
世界遺産!!補陀洛山寺のご紹介♪
2019.11.21
JR那智駅より徒歩5分、「浜の宮王子」に隣接している「補陀洛山寺」のご紹...
618
お知らせ
料理撮影を行いました!
2019.11.20
南紀勝浦といえば、まぐろです!!そんなまぐろをふんだんにつかった4月・5...
599
ブログ
寒い時期には、ほっこりと♪
2019.11.19
最近、朝と夜は少し肌寒い日も増えて来ましたね。今回は、三輪崎にあります、...
592
グルメ
冬にはやっぱり「まぐろとふぐの旬彩会席」
2019.11.18
まもなく冬の旬彩会席がはじまります!ふぐは「秋の彼岸から春の彼岸まで」と...
603
ブログ
今流行のタピオカ♪
2019.11.17
もう結構前からになりますが、今でも尚流行しているものといえばなにかわかい...
680
ブログ
スタッフおすすめ!一品料理のご紹介♪
2019.11.16
本日はスタッフおすすめの一品料理を紹介させていただきます♪今回紹介させて...
584
ブログ
古座川の一枚岩
2019.11.15
本日は古座川の一枚岩をご紹介します。この一枚岩は古座川の流れに沿って屏風...
532
ブログ
昔ながらの味をいつまでも・・・。
2019.11.14
今回ご紹介するのは喫茶「果樹園」さんです。勝浦駅周辺は、今もなお昔ながら...
637
ブログ
地玉の浜(じごくのはま)のご紹介
2019.11.13
休暇村南紀勝浦から徒歩十数分のところに地玉浜という場所があり、そこでは様...
561
観光
ドルフィンリゾート
2019.11.12
ドルフィンリゾートは、和歌山県紀伊半島の東側に位置する古式捕鯨発祥の地『...
669
ブログ
梅酒♪♪
2019.11.11
今日は休暇村 南紀勝浦のレストラン、 売店にて販売している”備長炭のしら...
608
ブログ
今年も開催!新宮城跡和傘のライトアップ♪
2019.11.10
今年も新宮城跡にて和傘のライトアップが開催されています♪入口の階段部分に...
1,159
368
お知らせ
2020.04.11
新型ウイルス対策:安心安全のために 【更新日:4月10日】
309
観光
2019.03.27
【お花見情報】鬼ヶ城にのびる一本の桜帯♪
286
ブログ
2021.03.18
サクラサク🌸