今日は4年に一度の閏年です!!

ブログ

今日は4年に一度の閏年です!!

2020.02.29

今日は4年に一度訪れる閏年です!そもそも閏年とはなにか・・・閏年(うるう...

1,766

その鳥居に隠された秘密とは・・・。

ブログ

その鳥居に隠された秘密とは・・・。

2020.02.28

今回は、とある素材を使った鳥居のご紹介です!さて、その鳥居があるのは、和...

2,076

徐福公園へ行きませんか♪

観光

徐福公園へ行きませんか♪

2020.02.27

本日は、休暇村から車で約30分程、新宮駅のすぐ近くにある徐福公園を紹介し...

1,666

波止釣りに行ってきました♪

ブログ

波止釣りに行ってきました♪

2020.02.26

先日、波止釣りに行ってきました!港町勝浦だけあって魚釣りをできるスポット...

2,806

【お花見情報】那智山の梅や桜が満開!

観光

【お花見情報】那智山の梅や桜が満開!

2020.02.25

和歌山県那智勝浦町の那智山では、梅や桜が満開となり、一足早く春の訪れを感...

4,446

女性に人気の梅酒 ★備長炭のしらべ★

ブログ

女性に人気の梅酒 ★備長炭のしらべ★

2020.02.24

この梅酒は、熊野の郷で採れた山梅を使用し、仕込みタンクの中で備長炭と共に...

1,725

【迫力満点!】獅子舞

ブログ

【迫力満点!】獅子舞

2020.02.23

休暇村 南紀勝浦に地元の「青年会」の皆様が獅子舞を披露しに来てくださいま...

1,780

日の出♪

ブログ

日の出♪

2020.02.22

休暇村 南紀勝浦といえば日の出。いつも綺麗な日の出なのですが、今日は一段...

2,053

辛い食べ物は、苦手ですか?

グルメ

辛い食べ物は、苦手ですか?

2020.02.21

はい、苦手です(笑)いきなり一刀両断してしまいましたが、そんな私でも虜に...

1,781

必見!!特別な御朱印のご紹介です♪

ブログ

必見!!特別な御朱印のご紹介です♪

2020.02.20

休暇村南紀勝浦から車で約1時間の所に、熊野本宮大社があります。そして、本...

1,992

丸山千枚田を見に行こう♪

観光

丸山千枚田を見に行こう♪

2020.02.19

休暇村からお車で約1時間程のところにある三重県紀和町丸山地区の丸山千枚田...

1,598

【那智勝浦カフェ】地元の人が集まるボンクラコーヒー

グルメ

【那智勝浦カフェ】地元の人が集まるボンクラコーヒー

2020.02.18

場所は紀伊の松島めぐりの乗り場すぐ。お店の名前は「ボンクラコーヒー」とい...

4,218

那智山の見晴らし台♪♪

ブログ

那智山の見晴らし台♪♪

2020.02.17

熊野那智大社の参道から約3.5km走った那智山スカイラインの中ほどに設け...

2,142

探せ〇〇

ブログ

探せ〇〇

2020.02.16

今回、ご紹介するのは、ご当地・・・、マンホールです!え!?マンホール.....

1,877

おそばがおいしい森本屋♪

グルメ

おそばがおいしい森本屋♪

2020.02.15

那智勝浦町でおそばがおいしいお店があります。古民家を改造してお店にしてい...

2,375

【お土産に】THIS IS WAKAYAMA SABURE.

ブログ

【お土産に】THIS IS WAKAYAMA SABURE.

2020.02.14

本日はおすすめのお土産品をご紹介いたします名前は題名にある通りで「THI...

1,782

【今が見ごろ!】南紀で椿と桜のお花見へ

観光

【今が見ごろ!】南紀で椿と桜のお花見へ

2020.02.13

宇久井半島に群生しているヤブ椿と河津桜が只今見ごろを迎えています(撮影日...

2,308

「その鳥の名は」

ブログ

「その鳥の名は」

2020.02.12

さて皆さん、突然ですが、サッカー日本代表のエンブレムは何がモチーフなのか...

1,545

南紀勝浦ならではの箸置き!

ブログ

南紀勝浦ならではの箸置き!

2020.02.11

本日は休暇村 南紀勝浦の夕食の時にも使用しています、         「...

1,456

♪当館展望テラスはまさに絶景です♪

ブログ

♪当館展望テラスはまさに絶景です♪

2020.02.10

海と空の色が同じ青!!まさにブルースカイブルーの様相です。お越しいただい...

1,632

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP