休暇村嬬恋鹿沢|ブログ情報 https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/ 休暇村嬬恋鹿沢|ブログ|20件 Fri, 9 Jun 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[6/9 池の平湿原の様子]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=77024
当館から車で30分、上信越国立公園に位置する池の平湿原へ6月9日の日中に行ってきましたので様子をご紹介します。 前日に雨が降っていたので、少しどんよりとした雲がでていましたが徐々に青空が広がり、爽やか...]]>
Fri, 9 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[星の軌跡の写真を挑戦してみました!]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76973
皆さん、こんにちは。いつも嬬恋鹿沢のブログをご覧いただきありがとうございます。最近は天気の悪い日が続いていましたが、ラッキーにも星がとても良く見える日がありました!そこで、こんないいチャンスを逃がすの...]]>
Thu, 8 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[軽井沢の庭園で、心癒されるひとときを。]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76888
避暑地・軽井沢 「軽井沢」と聞くと、おしゃれな避暑地。というイメージが浮かんできます。ハルニレテラス、旧軽井沢銀座通り、プリンスショッピングプラザなどなど、有名な観光地があげられますが、今回ご紹介する...]]>
Wed, 7 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[世界で唯一⁉ キャベツリー]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76805
本日6月6日は二十四節季の芒種。「稲や麦などの穀物の種をまくとされる時期」なんだそう。そんな芒種の候。ここ嬬恋村では穀物ではなく、キャベツの定植が日々着々と進行しています。(2023年6月3日撮影) ...]]>
Tue, 6 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[🌸まもなくシーズイン🌸]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76765
こんにちは。日頃より休暇村をご愛顧いただきありがとうございます。2023年も6月に入り、梅雨入り到来!といったところでしょうか。梅雨入りの時期になると毎年どんよりした気持ちを晴れさせてくれるお花と巡り...]]>
Mon, 5 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[地サンチ消のサンドイッチ]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76797
皆さんこんにちは嬬恋鹿沢では昼間、エゾハルゼミが大合唱をしており、初夏を感じます。 さて今回は、長野県長野市にあるサンドイッチ屋さん「SANCH」へ行ってきましたのでご紹介します。 こちらは、長野県産...]]>
Sun, 4 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[連泊でよりお得に泊まろう!「鹿沢の休日プラン」]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76772
緑と朱色に染まる高原を楽しめる6月。6月平均気温約20℃、涼しい高原でのんびりと滞在してみませんか? 今回は、休暇村嬬恋鹿沢の連泊プラン「鹿沢の休日(2泊~5泊)」と休暇村嬬恋鹿沢での過ごし方について...]]>
Sat, 3 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[天空の湖へ♪]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76762
日頃よりブログのご愛読ありがとうございます。6月に入りお花観賞やトレッキングなどがさらに楽しめる時期になってきましたね。本日はお花の観賞やトレッキングなどにオススメスポット「野反湖」のご紹介です。標高...]]>
Fri, 2 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【湯の丸高原レンゲツツジの開花状況(画像多数あり)】]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76719
【国の天然記念物指定】湯の丸高原レンゲツツジ大群落 ★↑上の写真は昨年に撮影した写真です★湯ノ丸山の中腹から約174haと広大な面積に植生するレンゲツツジは約60万株に上り、「湯の丸高原レンゲツツジ大...]]>
Thu, 1 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[近場の気になるお店]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76533
いつも休暇村嬬恋鹿沢のスタッフブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。標高1400m、周囲約1400mにお店がない当館ではございますが、今回は当館から「近い」と思われるお店をご紹介いたします!...]]>
Wed, 31 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[長野県御代田町の花屋 GATE FLOWER FIELD]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76436
皆さんこんにちは。5月も残りあとわずか、いかがお過ごしですか?普段何もイベントなどなくても、部屋の中にお花があるだけで暮らしって素敵になりますよね。でも中々お花屋さんに行くこともないし…なんだか高級な...]]>
Tue, 30 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[Rose Fair 2023 ]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76563
皆さんこんにちは。5月も下旬になり、嬬恋鹿沢も寒暖差が少し落ち着いてきました。今、鹿沢周辺はツツジが綺麗に咲いています。6月中旬には湯ノ丸高原の「ツツジ」も見頃を迎えます。今から楽しみですね~さて、本...]]>
Mon, 29 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[静かで涼しいキャンプ場 只今新緑日和]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76542
小川がすぐ側にあるサイト ございます。 みなさん こんにちは、まだ5月だというのに7月並みの陽気で半袖になった中旬。今度は6月いや5月の陽気にもどったりと服装も長袖に変えたり、体調管理も大変な日々が続...]]>
Sun, 28 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[湯ノ丸高原のレンゲツツジが開花間近です!]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76547
皆様、こんにちは!まだまだ夜間は気温一桁になる嬬恋村ですが、どんどんと春になってきていますよ! 今回ご紹介するのは、休暇村から車で10分「湯の丸高原のレンゲツツジ」です!  まだ開花はしていませんが、...]]>
Sat, 27 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[エゾハルゼミの鳴く季節]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76470
今年も山に元気な鳴き声が響き始めました! 当館の園地内で耳を澄ますと、遠くからケケケケケーと虫の鳴き声が聞こえてきます。この声の主は、皆さんご存知「セミ」です!セミというと、もう夏?と勘違いしそうにな...]]>
Thu, 25 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[バラ祭り、始まります!]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76453
今年もバラ祭りの季節がやってきました!! ・・・という事で、休暇村から車で約80分。  「千曲川ばら公園」に行ってきました!  長野県上田市坂城町にあるさかき千曲川バラ公園では、5月27日からバラ祭り...]]>
Thu, 25 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[冷やし(じゃない)中華 はじめました]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76398
ホテル周辺のレンゲツツジが色づき始めました。車で10分離れた湯の丸高原で、60万株の大群落が見ごろを迎えるのは例年だと6月中旬~下旬なのですが、今年は少し早いかもしれません。 さて、この度 休暇村嬬恋...]]>
Wed, 24 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[長野の高原で工芸体験 ]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76363
皆様こんにちは最近は夏のような気温だったり、長袖が必要なほど寒い雨の日だったりと、気温の変化が激しい日が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。特に嬬恋鹿沢での雨の日はかなり冷え込みますので、い...]]>
Tue, 23 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[売店にキャベツ畑!?]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76316
こんにちは。日頃より休暇村をご愛顧いただきありがとうございます。さて、本日も売店担当金子よりお土産商品のご案内です。 売店になにやら... 売店を回っていると、なにやら視線を感じますね。。。(ヒソヒソ...]]>
Mon, 22 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[「ナイトハイク(夜のお散歩会)」再開しました♪]]> https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=76295
休暇村嬬恋鹿沢では、ふれあいプログラムの一つとして「夜のお散歩会(ナイトハイク)」を開催しております。 雨天以外の19時に45分より約30分間毎晩実施しており、夕食後の軽い運動がしたい方や綺麗な夜空を...]]>
Sun, 21 May 2023 00:00:00 +0900