気仙沼のなつかしの風景ポストカード

ブログ

気仙沼のなつかしの風景ポストカード

2020.05.30

気仙沼市の震災前の風景を切り取ったポストカードで旅の便りを出しませんか?...

1,831

初夏の花ニッコウキスゲ

ブログ

初夏の花ニッコウキスゲ

2020.05.29

休暇村周辺にもニッコウキスゲが咲き始めました。通常6月~咲き始めるのです...

1,321

初夏の大島は見所満載!

観光

初夏の大島は見所満載!

2020.05.28

昨日お知らせした通り、新型コロナウィルスの影響で閉鎖になっていた観光地の...

1,492

観光地駐車場について

観光

観光地駐車場について

2020.05.27

観光地駐車場6月1日9:00から解除になりました。 新型コロナウィルスの...

1,298

6月より夏料理始まります!

グルメ

6月より夏料理始まります!

2020.05.26

6/1~三陸産あわびのうに焼きと気仙沼名物ふかひれ料理 6月1日より夏の...

1,450

「海の市」5月30日から営業再開♪

お知らせ

「海の市」5月30日から営業再開♪

2020.05.25

5月30日から営業再開♪ 先日宮城県もようやく緊急事態宣言が解除され、気...

1,261

お食事とお土産にぜひご利用ください

お知らせ

お食事とお土産にぜひご利用ください

2020.05.23

気仙沼市内でも新型コロナウィルス感染拡大防止対策による自粛営業で食事やお...

1,172

「藤の花」が見頃です!

ブログ

「藤の花」が見頃です!

2020.05.20

これからが見頃の藤の花、島内至る場所に咲いています。まるで葡萄がぶら下っ...

1,797

【売店新商品】陸前高田のお土産

ブログ

【売店新商品】陸前高田のお土産

2020.05.18

売店新商品のご紹介です。隣町、岩手県陸前高田市のお土産を入荷いたしました...

2,125

鳥の餌台を設置しました♪

ブログ

鳥の餌台を設置しました♪

2020.05.17

休暇村に野鳥を! 先日休暇村に鳥を呼びたいと思い、餌台を設置いたしました...

2,057

大漁旗を掲げて

ブログ

大漁旗を掲げて

2020.05.14

先日、気仙沼市内を走行していた時のこと。沿岸になにやら大漁旗をかかげた賑...

1,533

気仙沼大島の食事は海鮮浜焼きで決まり!

グルメ

気仙沼大島の食事は海鮮浜焼きで決まり!

2020.05.13

気仙沼大島の食事は「海鮮浜焼きダイニング 波音 ―なみおと―」でお召し上...

5,423

バルコニー付き和洋室&コロナウィルス感染拡大防止の取組み

ブログ

バルコニー付き和洋室&コロナウィルス感染拡大防止の取組み

2020.05.12

海を望む【バルコニー付き和洋室】が新たに3部屋誕生! この度のリニューア...

2,009

本日11日はともしびプロジェクト

ブログ

本日11日はともしびプロジェクト

2020.05.11

本日11日は東日本大震災の月命日の為、キャンドルを灯しました。気仙沼から...

1,284

園地の桜も終わりを迎え

ブログ

園地の桜も終わりを迎え

2020.05.09

若木浜駐車場の桜も散り、遅咲きの桜を残しもうすっかり枝の上は新緑が広がっ...

1,173

お家でスキンケア♪

ブログ

お家でスキンケア♪

2020.05.06

自分メンテナンスしてみませんか? 皆さん、こんにちは!緊急事態宣言後、自...

1,196

新緑がまぶしい季節になりました。

ブログ

新緑がまぶしい季節になりました。

2020.05.05

新型コロナの影響で緊急事態中、皆様いかがお過ごしでしょうか?休暇村も6日...

1,122

自転車スタンド設置しました!

ブログ

自転車スタンド設置しました!

2020.05.04

先日、当館玄関脇に自転車スタンドを設置しました。屋根が付いていますのでバ...

2,015

緑色の桜?「御衣黄」♪

ブログ

緑色の桜?「御衣黄」♪

2020.05.02

珍しい緑色の桜「御衣黄(ぎょいこう)」 今日の大島は、日中の気温が20℃...

5,179

ともしびプロジェクト+フライデーキャンドル

ブログ

ともしびプロジェクト+フライデーキャンドル

2020.05.01

~医療関係者などの皆様へ感謝の灯りを~ 当館では現在毎月11日に被災地に...

1,328

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP