旅行記
みちのくひとり旅41 仙人峠
2022.10.31
今回紹介するスポットは、岩手県遠野市と釜石市の市境に位置する標高887m...
656
お知らせ
大島汽船 運航もあと1ヶ月です!
2022.10.30
気仙沼発着と大島発着の遊覧船がある大島汽船のベイクルーズ。今期の運航があ...
639
お知らせ
全国旅行支援(宮城県)利用のご宿泊受付中です!
2022.10.29
令和4年10月11日(火)から始まっている全国旅行支援。当館でも多くのお...
869
ブログ
青い空と紅葉と桜
2022.10.28
10月後半11月に入るこの時期、本日は晴天に恵まれました。非常に天気が良...
814
旅行記
みちのくひとり旅40 カッパ淵
2022.10.27
今回紹介するスポットは、岩手県遠野市にある観光名所「カッパ淵」です。ここ...
507
お知らせ
11/6つばきマラソン開催にかかる交通規制について
2022.10.26
2022年11月6日(日)に第39回 河北新報つばきマラソンが開催されま...
861
ブログ
柚子の季節になりました!
2022.10.25
だんだんと肌寒くなってきて大島では柚子の収穫が最盛期を迎えます。当売店で...
569
旅行記
みちのくひとり旅39 道の駅遠野風の丘
2022.10.24
今回紹介するスポットは、岩手県遠野市にある道の駅遠野風の丘です。この道の...
855
ブログ
これからの時期のおすすめ!
2022.10.23
これからの時期からのおすすめと言えば、何と言っても水平線から昇る太陽です...
661
観光
『おかえりモネ』展 いよいよ今月末までとなりました
2022.10.22
2021年前期に放送された、気仙沼が舞台となった朝ドラ『おかえりモネ』展...
827
お知らせ
もう気嵐が見られたそうです。
2022.10.21
【気嵐(けあらし)】気仙沼の冬の風物詩と言われている自然現象。「気嵐」は...
810
ブログ
これは何?
2022.10.20
最近、お客様よりいただいたご質問、「遊歩道を歩いている時、道の脇に生えて...
495
ブログ
天の川が綺麗に見えております。
2022.10.19
この所、夜は大分冷え込んできましたが、寒くなるほど空気が澄んで星空が綺麗...
709
旅行記
みちのくひとり旅38 道の駅釜石仙人峠
2022.10.18
今回紹介するスポットは岩手県釜石市にある道の駅釜石仙人峠です。ここは気仙...
806
お知らせ
可愛い手作りアクセサリーを入荷しました!
2022.10.17
可愛い貝殻のピアスやイヤリングの他、海辺をイメージしたバレッタ等多数ご用...
627
ブログ
景色も秋らしくなってきました
2022.10.16
休暇村園地の木々も段々と葉が赤や黄色に色付いてきました。先月下旬頃にはま...
549
キャンプ
早めのチェックインをおすすめいたします。
2022.10.14
いつもキャンプ場ご利用ありがとうございます。最近日中と夜の寒暖差があり、...
807
ブログ
秋は夕暮れ
2022.10.12
日暮れも早くなってきて、肌寒くなってきました。雨が上がった後や、カラッと...
614
お知らせ
割引サイト「STAYNAVI(ステイナビ)」登録方法
2022.10.11
全国旅行支援をご利用いただくにあたって、公式HPからご予約の場合、お客様...
2,944
ブログ
カモシカも散歩中
2022.10.10
朝、出勤前にカモシカにばったり出会いました。よくお客様からカモシカに会っ...
739
9,721
観光
2021.02.03
旬の牡蠣を味わえる!「復興かき小屋 唐桑番屋」
3,627
ブログ
2019.11.23
雪虫が飛び交う季節になりました。
317
キャンプ
2023.11.02
休暇村オリジナルロッジ型テント延長販売いたします。