10月のオフピーク旅は2日~6日が対象です

お知らせ

10月のオフピーク旅は2日~6日が対象です

2023.09.30

混雑を避けた日程で、ゆっくりと過ごす旅。休暇村ではそんな旅を応援する「オ...

499

わくわく大作戦2023 内湾SEAパーク 明日が最終日です

お知らせ

わくわく大作戦2023 内湾SEAパーク 明日が最終日です

2023.09.29

気仙沼で楽しめる海のアクティビティはいかがでしょうか?しかも30日が最終...

570

秋の始まりは「読書」でいかがですか?

ブログ

秋の始まりは「読書」でいかがですか?

2023.09.28

日が暮れるのが早くなり、17時を過ぎると夜の帳が下り始めます。秋の夜長の...

441

秋の夜長のフォトスポット

ブログ

秋の夜長のフォトスポット

2023.09.27

もうすぐ10月、朝晩ともに冷え込む様になりました。秋の夜長に星空や夜景、...

610

みちのくひとり旅97 藤壺の滝・矢ノ森金山坑

旅行記

みちのくひとり旅97 藤壺の滝・矢ノ森金山坑

2023.09.26

今回紹介するスポットは一関市東山町にある滝・藤壺(ふじつぼ)の滝を紹介し...

457

北国のかおりもん実施中!

お知らせ

北国のかおりもん実施中!

2023.09.25

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のインスタグラムキャンペーン第二弾『北国...

526

【10月イベント】あいらんどまつり and 収穫祭 2023

イベント

【10月イベント】あいらんどまつり and 収穫祭 2023

2023.09.24

ウェルカムターミナルにて「収穫祭」が開催されます。秋の味覚や新鮮な野菜、...

476

気仙沼ドライブにおすすめ 内湾エリア

観光

気仙沼ドライブにおすすめ 内湾エリア

2023.09.23

残暑も落ち着きようやく秋らしく、涼しくなってきました。散策にちょうどいい...

722

秋晴れの若木浜

ブログ

秋晴れの若木浜

2023.09.22

9月も後半になり、日中も涼しくなってきたと日々感じます。これから秋のシー...

493

みちのくひとり旅96 栗駒神水

旅行記

みちのくひとり旅96 栗駒神水

2023.09.21

今回紹介するスポットは岩手・宮城・秋田・山形の4県にまたがる栗駒国定公園...

518

足元で感じる秋の気配

ブログ

足元で感じる秋の気配

2023.09.20

暦の上ではもう秋が始まっていますが、まだまだ暑さが残る今日この頃。早朝や...

589

旅行ついでにスタンプラリー

観光

旅行ついでにスタンプラリー

2023.09.19

「みやぎ・いわて三陸道ドライブスタンプラリー」開催中! 宮城・岩手の6市...

602

旅行支援でお得な今、グレードアップはいかがでしょうか?

お知らせ

旅行支援でお得な今、グレードアップはいかがでしょうか?

2023.09.18

みやぎ宿泊割キャンペーンでお得に宿泊出来る今だからこそ、お部屋やお料理の...

504

宮城宿泊割キャンペーン 予算あります!

お知らせ

宮城宿泊割キャンペーン 予算あります!

2023.09.16

9/29宿泊分までの旅行支援・みやぎ宿泊割キャンペーン、当館ではまだ予算...

607

週末に気仙沼湾ベイクルーズはいかがでしょうか?

観光

週末に気仙沼湾ベイクルーズはいかがでしょうか?

2023.09.15

週末のご予定はお決まりでしょうか?気仙沼湾ベイクルーズは、気仙沼市内と気...

563

宮城宿泊割キャンペーンは9/29宿泊分まで

お知らせ

宮城宿泊割キャンペーンは9/29宿泊分まで

2023.09.14

旅行支援・宮城宿泊割キャンペーンは残り2週間となりました。まだ旅行をご検...

551

気仙沼市内で見かける道路の青い線

お知らせ

気仙沼市内で見かける道路の青い線

2023.09.13

気仙沼市内を車で走行中、なにやら車道に引かれている青い線をよく見かけます...

915

残暑残る大島の海水浴場で水遊び

ブログ

残暑残る大島の海水浴場で水遊び

2023.09.12

9月3日で海水浴場の海開きが終了した後も残暑の影響か、10日の日曜日も海...

577

北国のかおりもん 実施中!

グルメ

北国のかおりもん 実施中!

2023.09.11

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のインスタグラムキャンペーン第二弾『北国...

562

みちのくひとり旅95 気仙沼農産物直売所 菜果好

旅行記

みちのくひとり旅95 気仙沼農産物直売所 菜果好

2023.09.10

今回紹介するスポットは気仙沼市街地にある気仙沼農産物直売所 菜果好(なか...

699

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP