メルマガ会員様必見!
休暇村スタッフいちおし宿泊プラン!

スタッフいちおしプラン

焼きと蒸しズワイガニが食べ放題のウインターフェア開催!冬のひるぜん高原ビュッフェ宿泊プラン

料金
¥13,500~ (お一人様消費税込・入湯税別)
プラン期間
2024年12月01日〜 2025年03月31日

23時間ロングステイ!気ままなひとり旅宿泊プラン

料金
¥18,500~ (お一人様消費税込・入湯税別)
プラン期間
2022年04月01日〜 2025年03月31日

家族旅応援宿泊プラン

料金
¥14,500~ (お一人様消費税込・入湯税別)
プラン期間
2023年04月01日〜 2025年03月31日

耳より情報

勝山のお雛祭り

蒜山高原から車で約40分。真庭市の中心に昔からの歴史がそのまま残っている「勝山町並み保存地区」があります。普段は多彩な「のれん」や地酒の「御前酒」で有名な地域です。3月初旬は、「勝山お雛まつり」が開催され、町はさらに賑やかになります。

「この町はお雛が似合うな。」という土雛作家の言葉を受けて約50軒の家から玄関や軒先に雛人形を飾り付けたのがきっかけで、今は約160軒が参加する大祭りになったそうです。

飾られている雛人形は、江戸時代から代々受け継がれたものから、平成雛、手作り雛など様々で、それを工夫を凝らして各々が展示しています。特に、雛人形の並べ方は、各家で左右が異なり、地元の美作・山陰地方の特徴を表した形が多く見れますので、是非ご覧ください。

第27回勝山のお雛まつり
開催期間 2025年2月28日(金)~3月3日(月)
開催場所:勝山町並み保存地区から新町商店街まで約1㎞区間
問い合わせ:0867-44-2120(勝山観光協会)

大阪から蒜山まで直通!WILLEREXPRESS運行開始

高速バス「WILLEREXPRESS」が、3月1日より運行を開始いたします!

大阪梅田のWILLERバスターミナルから約3時間で「道の駅 風の家」のバス停に到着します。
休暇村から車で約10分の場所に到着しますので、電車やバスに長時間揺られたあと、送迎バスに長時間乗る必要もございません。
また、大阪発が12:00、蒜山高原風の家に15:10着とチェックインの時間にも便利です。

上り・下りとも毎日1往復のみですが、蒜山高原へお越しいただくのがぐっと楽になりますね。
大阪方面からお越しのお客様はご活用ください。

◆WILLEREXPRESS(高速バス)
〇大阪方面→蒜山高原(道の駅 風の家)
 12:00発 →15:10着
〇蒜山高原(道の駅 風の家)→大阪方面
 12:10発 →16:00着

※ご利用の際は必ず高速バス・休暇村送迎バス共に事前にご予約ください。

スタッフからの一言

メルマガ担当の野村です。

先の寒波で雪に包まれた蒜山高原からは、待ち遠しい春を感じる情報をお届けします。
この時期の春を感じるフルーツといえば「いちご」を連想する方も多いと思います。ファミレスやケーキ屋さん、コンビニなどでも、いちごフェアが始まりつつあります。
くだもの王国といわれる岡山県でも、多数の農園でいちごが生産されています('ω')ノ

メルマガ今月号の「いちご狩り特集」では「まほらファーム」さんを紹介していますが。他にも津山方面にはいちご狩りスポットがあります。蒜山高原へお越しの際には一足伸ばして、「いちご狩り」を岡山県北で楽しみください( *´艸`)

野村
野村