メルマガ会員様必見!
休暇村スタッフいちおし宿泊プラン!

スタッフいちおしプラン

選んで楽しい!もらって嬉しい!長野のお土産チョイスプラン”春”【2025/3/1~6/30】

料金
¥14,500~ (お一人様消費税込・入湯税別)
プラン期間
2025年03月01日〜 2025年06月30日

【ウェアレンタルが半額】Mt.乗鞍スノーリゾート応援宿泊プラン ※リフト券は付きません

料金
¥13,500~ (お一人様消費税込・入湯税別)
プラン期間
2024年12月21日〜 2025年03月30日

気ままなひとり旅 信州一人旅(2025年)

料金
¥17,000~ (お一人様消費税込・入湯税別)
プラン期間
2025年04月01日〜 2026年03月31日

耳より情報

Mt乗鞍スノーリゾートの営業は3/30まで!

今シーズンのMt乗鞍スノーリゾートは暖冬傾向の予報に反して、積雪量もまだまだ健在。質の方でもいい状態にあります。
2/5からの寒波も追い風となり、まだまだ滑りを楽しめそうです。

また、3/9は今シーズン最後の「さんぞくっくの日」。コスプレ参加でリフト券が半額になります。

皆様、思い思いのコスプレを披露してくれ、いつも以上に賑やかな一日となります。

我こそは!!!という方、自慢のコスチュームでのご参加をお待ちしております。

この他にも・・・
わくわく抽選会(リフト券番号で抽選)が3/1,3/8、3/15
ゲレンデ宝探しが3/2
スノーモービル試乗会が3/16

等など各種イベントの開催を予定しております。

今シーズンは18歳以下の皆様はリフト券が無料ですので、ご家族でのスキー旅行やシーズンの滑り納めにどうぞ!
※3月の営業につきまして、毎週火、水曜日は定休日の予定となっておりましたが、
営業することととなりましたので、皆様のお越しをお待ちしております。

長野・岐阜の桜情報

2月も折り返しに差し掛かり、春という季節を意識し始める頃合いではないでしょうか。
春の風物詩と言えば、やはり「桜」。

春旅を計画の方にとって、旅先の開花情報は気になるところかと思います。

休暇村乗鞍高原は長野県と岐阜県の県境付近にございますので、どちらの桜を見に行くにも好アクセスです。

長野県側松本市ですと、枝垂れ桜で有名な「安養寺」や国宝の「松本城」。約4000本の桜が魅力の「弘法山古墳」などがございます。

岐阜県側高山市では、推定樹齢1100年以上のエドヒガンサクラが有名な「臥龍桜」。レトロな街並みと桜を楽しめる「三町伝統的建造物群保存地区」。
などこちらにも桜の名所が多数ございます。

松本市、高山市共に見頃は4月上旬から中旬となります。

4/7~4/11の期間はQ会員様がお得に泊まれる「オフピーク旅割引」の対象期間でもありますので、是非ご活用ください。

スタッフからの一言

皆様こんにちは。

乗鞍高原ではスキーシーズン真っ盛り、暖冬傾向もなんのその・・・
Mt乗鞍スノーリゾートも元気に営業中です。

今シーズンは18歳以下の方はリフト券無料ということもあり、例年よりもご家族連れで来られている方を多くお見受けします。
当スキー場の雪質はパウダースノーでスキー操作がし易く、転んでもあまり痛くないタイプの雪かと思いますので、ゲレンデデビューに是非おすすめです。

さて、こちらの写真は厳冬期の善五郎の滝です。
迫力ある水しぶきを上げる大滝も乗鞍高原の寒さにかかればこの通り。

滝が凍る現象を「氷瀑」と言い、日本国内では北海道や東北等の限られた地域でしか見ることがでず、氷瀑の滝には毎年多くの観光客や写真家が訪れます。

雪の中を進みますのでスノーシューなどの装備が必要になります。休暇村では宿泊の方向けにスノーシューレンタルも行っておりますので、是非ご検討ください。

※氷瀑は寒さの厳しい1月~2月にかけて見られます。今シーズンはあと僅かかと思いますので、ご覧になりたい方はお早めに

井川 崇
井川 崇