休暇村妙高|ブログ情報 https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/ 休暇村妙高|ブログ|20件 Sat, 23 Sep 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[今日の妙高]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80961
昨日から一気に秋の気温になった妙高です。今日は朝から雨が降っていて、今日の気温は休暇村妙高の周辺で約20℃です。明日はお天気も良く、気温も今日よりも上がりますが、朝・晩は冷えますので、お越しの際は、上...]]>
Sat, 23 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[妙高とくとくキャンペーン予約方法]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80922
妙高とくとくキャンペーン予約方法 注意)妙高とくとくキャンペーンの予約方法は下記のふたつになります。①休暇村妙高への直接電話予約②予約サイトじゃらんからの予約  *サイト内検索欄にて『妙高とくとくキャ...]]>
Fri, 22 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[遊歩道情報 秋のお花が見頃です。]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80892
ようやく秋らしい陽気になってきました。もう9月の下旬ですが、休暇村周辺では涼しい風が吹き抜けています。遊歩道では何時になくアザミがたくさん咲いていました。アザミの近くにはアキノキリンソウも。秋のお花は...]]>
Thu, 21 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[新米入荷しました!]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80859
妙高矢代産コシヒカリの新米を入荷いたしました!妙高矢代産のコシヒカリは、雷鳥の生息する火打山を水源とする、矢代川のミネラル豊富な雪解け水と、200mの標高による昼夜の寒暖差系で育てられたコシヒカリです...]]>
Wed, 20 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[お家で気軽に温泉気分]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80803
これからの時期にぴったり!温泉を手軽に楽しめる入浴剤を売店にて販売してます。新潟の秘湯、関温泉と燕温泉気分をご自宅でぜひお楽しみいただけます。関温泉は茶褐色の温泉、燕温泉は乳白色の温泉でございます。お...]]>
Tue, 19 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[紅葉の杉ノ原ゴンドラ付きプラン販売しています]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80718
妙高杉ノ原ゴンドラ(紅葉シーズン)チケットと休暇村妙高の1泊2食がセットになった、とってもお得なプランを販売しています。杉ノ原ゴンドラは10月7日(土)~11月5日(日)運行予定です。全長3074m、...]]>
Sun, 17 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[日本酒ガチャ始めました。]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80715
ただいま、休暇村妙高では日本酒ガチャを実施中です。正確に言うと、日本酒を注文したら景品が当たるガチャが正しいでしょうか。ガチャをするためには、日本酒チケット飲み比べ10枚、または極の注文が必要となりま...]]>
Sat, 16 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[クラフト作り人気です!]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80686
今日は朝から雨が降っている妙高です。休暇村妙高では雨でも館内で楽しめるクラフトコーナーが人気です。紙風船・ペン立て・キーホルダーがございます。小さなお子様でも簡単にできますのでぜひ思い出作りにいかがで...]]>
Fri, 15 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[大自然の中いただく喫茶コーナーメニュー♩]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80609
滞在のお客様や、日帰りで訪れたお客様に人気の喫茶コーナーメニューをご紹介します。★窯焼ホットケーキセット 750円(人気NO1)ふっくらホットケーキとたっぷり乗ったバニラアイスは相性抜群。豆から挽く「...]]>
Wed, 13 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[信越五岳トレイルランニングレース2023]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80579
今年も9/16~18にかけて、信越五岳トレイルランニングレース 2023 〜パタゴニアCUP~が、信越高原にて開催されます。休暇村周辺もコースの一部となっており、ランナーの姿を見かけることがあります。...]]>
Tue, 12 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[お米の思い「和風クッキー」]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80519
売店にてかしわ堂で製造している「和風クッキー」を販売しています。潟県産こしひかりの米粉を使い、さくさくとした口どけで、お米の風味と甘さがほろほろほどけて広がります。1粒ずつ個包装になっておりお土産にお...]]>
Sun, 10 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[新潟の稲刈りシーズン到来]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80452
黄金色に輝く、どこまでも続く田んぼ・・・初秋の新潟の季節です。虫の音とサヤサヤとなびく黄金の穂を感じることが出来る夕方は贅沢な時間。日中と夜との寒暖差が、おいしいお米を作ります。  今年は猛暑と水不足...]]>
Fri, 8 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[秋の妙高]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80415
暑い日が続いてましたが、本日の妙高は少し涼しく秋を感じます。ゲレンデには秋の花の代表、紫色が美しい「リンドウ」や、「アザミ」が咲いています。園地内では「山ぶどう」の実がなっていました。お越しの際はぜひ...]]>
Thu, 7 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【紅葉の妙高杉ノ原ゴンドラ】今年も運行します]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80317
今年も10月7日(土)~11月5日(日)(予定)まで妙高杉ノ原ゴンドラの運行が始まります。全長3074m、約15分間の空中さんぽを楽しめます。運がいいと晴天時には展望広場から富士山が見えることもありま...]]>
Tue, 5 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[紅葉期における笹ヶ峰臨時駐車場開設お知らせ]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80297
笹ヶ峰臨時駐車開設について 2023年9月23日(土曜日)~9月24日(日) 2023年9月30日(土曜日)~10月1日(日) 紅葉期に登山利用で道路が混雑することが予想されることから、交通事故防止の...]]>
Mon, 4 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【笹ヶ峰キャンプ場】9月は土・日営業しています。]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80257
日頃より笹ヶ峰キャンプ場をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。笹ヶ峰キャンプ場は9月は土・日のみ営業しております。フリーサイトはご予約いりませんので、直接キャンプ場にお越しください。日中は...]]>
Sun, 3 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[大好評★スターパーティープラン~非日常でリラックス]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80229
この夏、大好評だった「スターパーティープラン」★9月30日まで予約可能です。9月に入り、日の入りが早くなりました。19時には真っ暗になり、夜空に星が輝きます。焚火の柔らかな炎が温かい雰囲気を醸し、非日...]]>
Sat, 2 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[秋も「じょんのびプラン」でゆっくりと。]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80169
9月に入りました。新潟県内では、最高気温が35度以上の猛暑日となっている場所もあります。妙高高原も日中はギラギラの太陽が照り付けていますが、朝夕は過ごしやすい気候となってきました。オフピーク割期間、人...]]>
Fri, 1 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[冬の予約受付中です!]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=80100
まだまだ30℃以上の日が続いている妙高です。さて、今年度のスキーシーズンの予約受付が始まっています!今年のスキー場営業日は12/23~3/24まで営業予定です。今年もお得なスキープランも販売しています...]]>
Wed, 30 Aug 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[国内唯一の手作り紙風船]]> https://www.qkamura.or.jp/myoukou/blog/detail/?id=79997
見れば見るほど可愛らしい紙風船。国内唯一の紙風船製造元、磯野紙風船製造所でつくられています。日本古来の伝統を守りながら、現在まで素材となる紙から、製造におけるひとつひとつの工程をメイド・イン・ジャパン...]]>
Sun, 27 Aug 2023 00:00:00 +0900