那須のカフェ巡り☕✨
215 view
スタッフ名:神野藤
ーたまの休日に優雅なティータイムを過ごしたい!ー
そんな方々に向けて今回は那須周辺にあるおススメのカフェをご紹介します✨
有名どころから穴場まで!みなさまの「ほっと一息」の手助けになればなと思います^^
ーカフェの聖地ーSHOZO
カフェ好きの方はご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか??
まずはカフェの聖地としても有名な「ショウゾウカフェ」の本店「1988 CAFE SHOZO」をご紹介♪
今や栃木県を中心に東京、軽井沢など各地に展開しており、
カフェブームの先駆者となった「ショウゾウカフェ」
その始まりは黒磯の一軒のアパートからでした。
焼き立てのスコーン、こだわり焙煎のコーヒーなどのメニューも豊富で、カフェそのもののインテリアにも凝っており訪れる人々の目を惹きます✨
ここは、そんなショウゾウカフェの始まりの地、黒磯本店。
私は、ベイクドチーズケーキとウィンナーコーヒーを堪能しました♡
少し苦みのあるコーヒーと、なめらかで優しい甘みのチーズケーキはぴったりでした!
店内も落ち着いた雰囲気でGOOD✨細部にまでそのこだわりを感じました。
カフェの聖地、訪れられてみてはいかがでしょうか??
店名 |
SHOZO 黒磯本店 |
営業時間 |
11:00~18:30(変更の可能性あり) |
所在地 |
〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6−6 |
TEL |
0287-63-9833 |
価格帯 |
1.000~2.000円 |
ー本に包まれティータイムーモリコーネ
続いては、黒磯駅から徒歩わずか2分✨図書館みるるの中にあるカフェ「モリコーネ」をご紹介。
図書館のなかにあるため本の香りに包まれ落ち着きながら一息つくことができます。
森林ノ牧場のジャージー牛乳をつかったソフトクリームが美味しいと評判で
ホットコーヒーなどのドリンクメニューはもちろん
ホットサンドなどフードメニューも充実しています。
私はちょっとした勉強の合間にドーナツソフトとカフェラテを注文✨
焼き立てで温かいドーナツに優しい甘みのジャージーソフトが溶け込んだドーナツソフトは絶品で、疲れた脳に染みわたりました。カフェラテも程よく、良いリフレッシュになりました!
駅からとても近いので電車の待ち時間などに是非お立ち寄りくださいぜひお立ち寄りください^^
店名 |
図書館みるる モリコーネ |
営業時間 |
10:00~21:00(変更の可能性あり) |
所在地 |
〒325-0056 栃木県那須塩原市本町1−1 |
TEL |
0287-63-9031 |
価格帯 |
450~1.000円 |
ー隠れ家見ぃつけた!ー喫茶ホリデー
次に、いい隠れ家を見つけましたよ!喫茶店「ホリデー」をご紹介!!
黒磯駅から徒歩わずか10分のところの民家に紛れています。
我ながらよく見つけた!と感じた穴場✨
数量限定の季節のカレーは真っ白なカレーで目に新しく、その味はクリーミーな中にほんのりとスパイスを感じるような味!お子様や、辛い物が苦手な方にもおすすめです。
また、デザートも絶品✨この時に頼んだふわっふわのシフォンケーキが忘れられません!クリームも甘すぎず丁度良い風味でしたよ~♪
人気になりすぎると数量限定のカレーが売り切れてしまいそうですが、皆さんにもあの味を味わっていただきたくご紹介いたしました
店名 |
ホリデー |
営業時間 |
11:00~16:30(変更の可能性あり) |
所在地 |
〒325-0055 栃木県那須塩原市宮町2−14 |
TEL |
0287-62-2134 |
価格帯 |
1.000~2.000円 |
さて、今回は黒磯駅周辺の3つのカフェ・喫茶店をご紹介させていただきました!
気になった場所はございましたか??
どこも雰囲気が良く、コーヒーや紅茶、料理、スイーツが美味しいお店ばかりなのでぜひお立ち寄りくださいね✨
そしてこれはカフェ巡り第1弾!
また良いカフェを見つけてご紹介いたします!
次回もお楽しみに♪