日帰り入浴施設・鹿の湯のご紹介!
2,219 view
スタッフ名:松尾
鹿の湯は、7世紀前半、約1300年前の舒明(じょめい)天皇の御世に開湯されたといわれる歴史ある温泉です。
狩野三郎行広という者が山狩の際、射損じて逃げる鹿を追って山奥に入ると、鹿は傷ついた体を温泉で癒していました。そこで鹿によって発見された「鹿の湯」と名づけられたと伝えられています。
泉質は単純酸性硫黄温泉で、神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病などに効果があると言われています。
休暇村那須ではお得な当日券を販売しております。
平日 400円→350円 土日祝日 500円→450円
滞在中のご予定にお悩みの方、帰る前に温泉で温まりたいという方、是非ご利用下さい。
また、鹿の湯がある那須湯本まで送迎を行っています(休暇村那須10:00出発)ので、お気軽にフロントスタッフまでお声掛け下さい。(休暇村より車で約10分)
休暇村の温泉・大丸温泉の単純温泉と鹿の湯の硫黄温泉を比べてみても楽しいですよ!