52年間のご愛顧に感謝を込めて

感謝のおもてなし「シン・モテナス」

感謝のおもてなし「シン・モテナス」
感謝のおもてなし「シン・モテナス」
感謝のおもてなし「シン・モテナス」
感謝のおもてなし「シン・モテナス」
感謝のおもてなし「シン・モテナス」

ホテル新築オープンに向けて2025年7月から2027年8月まで休暇村那須は休館します。お客様のたくさんの思い出が詰まったホテルでお迎えするのはこれが最後となります。ウェルカムサービス、スイーツ&フルーツのテイクアウトサービス、温泉の湯上りアイス、自慢のお夜食など感謝のおもてなしをどうぞお楽しみください。

開催期間 2024年4月1日~2025年6月30日
到着で「モテナス」

モテ那須カフェ
15:00-20:30

奥那須の景色を眺めながら那須の牛乳や青汁、コーヒー、野菜ジュースに舌鼓し、ゆっくり流れる時間を思い思いお過ごし下さい!

那須の牛乳 生乳生産量本州で№1の那須塩原の「那須連山牛乳」。
本物の美味しさを知っていただきたく、ご用意しました。

青汁 美味しく手軽に栄養補給!キューサイ青汁ケール。
牛乳と組み合わせたオリジナルブレンドはいかがですか?
那須の美味しい水 水道水ではありますが、伏流水のためカルキ臭がなく、スッキリとした味わです。

わんド~ナッツ
15:00-17:00

モテ那須カフェと一緒に時間限定でドーナツをお一人様おひとつご用意しております。冬期はいちご味のドーナツもご用意しております。

野菜ジュース 期間限定で新登場!
にんじんなど20種類の野菜とりんごなど5種類の果実をミックス、旅先で不足しがちなβカロテンをたっぷり摂取できます。
コーヒー 那須の美味しい水で淹れたコーヒー。牛乳と組み合わせれば、オリジナルのカフェラテとしても楽しめます!!

到着後のひと時を
ごゆっくりお寛ぎください

ロビーやお部屋、リゾワテラスで那須の自然を感じながらお召し上がりください。
青汁と牛乳を組み合わせたオリジナルブレンドがおすすめ!

部屋で「モテナス」

部屋で「モテナス」
部屋で「モテナス」
部屋で「モテナス」

お部屋の茶器はカラフルなマグカップをご用意しております。
お連れ様とマグカップの色を決めてご滞在中ご利用ください。
マグカップはモテ那須カフェでもご利用いただけます。

お着き菓子は全国菓子博覧会にて大賞を受賞した日光東照宮献上品認定の「きぬにしき」を
ご用意しております。

全客室に備長炭を設置しております。
脱臭・調湿効果に期待できます。

お着き菓子
「きぬにしき」
売店にて好評販売中!!
4個入り 480円(税込)
8個入り 950円(税込)
12個入り 1,280円(税込)

女性に「モテナス」

女性に「モテナス」
女性に「モテナス」
カラフルな色浴衣 フロント横にて15種類のカラフルな色浴衣をご用意しております。客室に着用方法をご用意していますので初めての方でも安心してご着用いただけます。
「ShampooBar」 女性の温泉大浴場内に様々なシャンプーやコンディショナーをお楽しみいただけけるシャンプーバーを設置しております。お好みのシャンプー&コンディショナーでバスタイムを演出。

温泉で「モテナス」

温泉で「モテナス」
温泉で「モテナス」
温泉で「モテナス」
温泉で「モテナス」
温泉で「モテナス」

江戸時代の元禄4年(1691年)に発見されたと伝えられる大丸温泉は黒羽藩主大関氏や乃木希典将軍が好んだ温泉としても知られており、刺激が少ない身体にやさしいお湯で小さなお子様から入浴できます。

大丸温泉「相の湯」 15:00-24:00、5:00-9:30
男女とも内湯2カ所、露天1ケ所と、それぞれ異なった温度の温泉をお愉しみください。また、洗い場には仕切りがありますので隣同士気兼ねなくご利用いただけます。
湯上がりアイス 15:00-24:00
温泉大浴場の出入り口前に湯上りアイスをご用意しました。
那須のお水と一緒にセットしておりますのでお風呂上りの火照った体をクールダウンのためにどうぞ!!
那須のお水 11:30-翌朝9:30
湯上がりの水分補強に那須のお水をご用意しております。水道水ではありますが、伏流水のためカルキ臭がなく、那須のおいしいお水が火照った体に染み渡ります。
日帰り温泉入浴 11:30-14:00最終受付
中学生以上 880円
4歳以上  550円
タオル   200円(販売)
バスタオル 100円(レンタル)

夕食で「シン・モテナス」

夕食で「シン・モテナス」
夕食で「シン・モテナス」
夕食で「シン・モテナス」
夕食で「シン・モテナス」
夕食で「シン・モテナス」

「焼きたて」のトリプルミート「揚げたて」の日替わり天ぷら「握りたて」のお寿司三たてのおもてなしの他、サラダコーナーや日替りでとちぎ和牛を使ったロールキャベツやハンバーグなど季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェをお愉しみください。

スイーツ&フルーツはお部屋にテイクアウトができますのでごゆっくりお寛ぎください。

■4月1日~5月15日 いちごの食べ比べプレミアムビュッフェ
「焼きたて」「揚げたて」「握りたて」三たてびおもてなしの他、「シン・モテナス」として、ブランドいちごの食べ比べやいちごをふんだんに使った彩り鮮やかなスイーツを用意。
■5月16日~6月30日 メロン半玉付きプレミアムビュッフェ
「焼きたて」「揚げたて」「握りたて」三たてびおもてなしの他、「シン・モテナス」として、大人の方にメロン半玉付きやメロンをふんだんに使った彩り鮮やかなスイーツを用意。

地酒で「モテナス」

地酒で「モテナス」
地酒で「モテナス」
地酒で「モテナス」
地酒で「モテナス」

スタッフ厳選の地酒、栃木の銘酒6種をご用意しております。
お食事に併せてお好みの飲み方でお愉しみください。

もっきり一杯 お好きな銘酒をグラス一杯で召し上がりください。
150ml 600円
酒器だるま お好きな銘酒を1.5合徳利でお召し上がりください。
270ml 1,000円
三種飲み比べ お好きな銘酒を三種類を選びお召し上がりください。
80ml×3杯 1,200円
六種飲み比べ 迷ったら全六種類をお召し上がりください。
80ml×6杯 2,000円
グループの方には四合瓶がオススメ 全銘酒を売店に販売しておりますので、ご希望の場合はスタッフにお声がけください。
2,200円~2,800円

2025年4月から毎日体験プログラムを開催!

体験で「モテナス」

オカリナ・ピアノ
毎週月曜日

オカリナ:貝塚美智子さん
ピアノ :齋藤牧恵さん

優しく包み込むピアノの音色にオカリナの澄んだ優しい音色が奏でるハーモニーを楽しみください。

場所 2Fギャラリーホールにて
19:45~(45分)

サクソフォン
毎週水曜日

演奏者:木村義満さん


サクソフォンが奏でる柔らかく響く低音や鋭く煌びやかな高音をお楽しみください。

場所 2Fギャラリーホールにて
19:45~(45分)

ピアノとギター
毎週金曜日

演奏者:加藤雅人さん


ピアノとギターの音色が交わり、リズムとメロディが絶妙に融合した心地よい空間をお楽しみください。

場所 2Fギャラリーホールにて
19:45~(45分)

星空カフェ
毎週日・火・木曜日

焚き火を囲んで1,200mから見える那須の星空や月、惑星にまつわる内容を解説します。
4月から6月の那須の夜はまだ肌寒いので地元の那須紅茶を飲みながら夜空を観賞します。

場所 2Fギャラリーホールにて
19:45~(30分)

ちびっ子餅つきチャレンジ
毎週土曜日

参加は小学生以下のお子様が対象です。小さなお子様の方はご家族の方が付き添ってください。
体験後は、参加者全員でお餅を食べます。

場所 1Fロビーにて
19:45~(30分)

那須のおさんぽ会
毎日

近くの弁天吊橋を渡った展望台までの往復です。季節ごとに吊橋越しに見える茶臼岳の雄姿がご覧いただけます。
※積雪が無くなり次第、開催します
※悪天候の場合は中止

場所 1Fロビー集合
9:00~(30分)

夜食で「モテナス」

夜食で「モテナス」

毎日、当ホテル自慢の美味しいお夜食をご用意いたします。
ご夕食後のひととき、お部屋やリゾワテラスでお召し上がりください。
※内容は時期により異なります

那須のお夜食 毎日19:30-20:30 ロビーにてご用意しております。
ウェルカムドリンクと併せてお召し上がりください。

睡眠で「モテナス」

睡眠で「モテナス」
睡眠で「モテナス」

敷布団はNISHIKAWA(西川)の『AiR(エアー)』を全和室に導入いたしました。
NISHIKAWAの『エアー』は、快適な睡眠により、より良いパフォーマンスを発揮するために、
最新の睡眠科学を取り入れたコンディショニング・マットレスです。

掛布団はお泊りいただいたお客様のお声もとに「日本橋西川✕休暇村」で共同開発した
オリジナルの羽毛掛布団をご用意しております。

『AiR(エアー)』とオリジナル羽毛掛布団で快眠のおもてなしをお愉しみください。


休暇村のセレクトギフトQパック 『AiR(エアー)』とオリジナル羽毛掛布団は休暇村のセレクトギフトQパックでお買い求めいただけます。
※お取り扱いは2025年3月30日までとなりますのでお早めにどうぞ

朝食で「モテナス」

朝食で「モテナス」
朝食で「モテナス」
朝食で「モテナス」
朝食で「モテナス」
朝食で「モテナス」

「じゃらんアワード2021」において、「じゃらんOF THE YEAR 2021」泊まって良かった宿大賞【朝食部門】関東・甲信越エリア51~100室部門」で3位を受賞しました!!
お米とあずきを使った新コンセプトの朝食です。
オリジナルの小豆かまぼこやハレの日の赤飯の他、ミニッツステーキやモーニングサングリア、焼き立てのクロワッサンなどもお楽しみいただけます。
また、ラーメン・うどん・フォー(お米の麺)の「ヌードルバー」など、楽しい料理がズラリと並ぶ、プレミアムな朝食ビュッフェ×こめあずきをご堪能ください。

だしスープde宇都宮餃子 2023年4月よりヌードルバーに新メニュー登場!ご当地グルメ「宇都宮餃子」を特製のだしスープでいただく朝の目覚めの逸品です。
他にもラーメン・うどん・フォーをご用意しております。
赤飯 ハレの日の赤飯を毎日ご用意しております。
ミニッツステーキ ビュッフェに並ぶ料理をトッピングしてお客様オリジナルのステーキ丼はいかがですか?
クロワッサン クロワッサンをはじめ、デニッシュやドーナツなど約20種のパンをご用意しております。

ワンコインで「モテナス」

ワンコインで「モテナス」
ワンコインで「モテナス」

那須塩原駅西口もしくは黒磯駅西口より路線バスをご利用の方は宿泊日の2日前までに休暇村へご連絡ください。乗車の際、「休暇村に宿泊する旨とお名前」を乗務員にお伝えください。乗務員より乗車証が発行されますので休暇村那須バス停降車時に乗車証を乗務員にお渡しください。
路線バス内でのお支払いはなく、休暇村にてご精算時500円を頂戴いたします。お帰りの乗車証はチェックアウト時にお渡しいたします。

那須塩原駅(黒磯駅) → 休暇村那須 2日前までの予約制 往復500円
※途中下車の場合、1回のみ利用可
大丸温泉バス停 → 那須塩原駅(黒磯駅) 休暇村発9:10大丸温泉バス停までお送りいたします。
※冬期の平日は9:00発
那須湯本温泉バス停→那須塩原駅(黒磯駅) 休暇村発10:15那須湯本温泉バス停までお送りいたします。

送迎で「モテナス」

送迎で「モテナス」
送迎で「モテナス」
送迎で「モテナス」
送迎で「モテナス」
送迎で「モテナス」

連泊で那須湯本や那須平成の森の散策はいかがですか?
前日までの予約制で送迎を行っております。

那須湯本には足湯「こんばいろの湯」那須与一ゆかりの「温泉神社」九尾の狐伝説「殺生石」栃木県最古の湯「鹿の湯」「おしゃれなカフェ」など魅力がいっぱいです。

※5月中旬~下旬、八幡のつつじ園地も経由します。

休暇村 10:15発 那須高原観光案内センター前駐車場までお送りいたします。その後、八幡のつつじ園地、那須平成の森へお送りします。
那須高原観光案内センター前駐車場 12:00 那須高原観光案内センター前駐車場
12:05 八幡のつつじ園地
12:10 那須平成の森
12:20 休暇村着
※那須湯本温泉からは路線バスで休暇村までお戻りいただくことも可能ですが、バス代は実費となります。
宿で「モテナス」

なすべん
土・日曜日、祝日の限定販売

毎年3月より新メニューにリニューアル。
毎週土・日曜日、祝日にて限定20食の販売となります。前日17:00までの予約制で承っております。
2025年3月~1人前2,000円(税込)

地元演奏家のさよならコンサート
平日週3回開催中

【月】オカリナ&ピアノ
【火】サクソフォン
【金】ピアノとギター
毎週大好評のコンサートは宿泊のお客様は無料です。
※2025年6月まで開催

モリノネ
登山グッズレンタル

ご宿泊の方で当日予約なしでもご利用いただける登山グッズレンタル「モリノネ」をご利用いただけます。レインウェア、登山靴、リュックなどをご用意しております。

旅する絵本
旅する絵本で休暇村めぐり

休暇村への旅をさらに楽しんでもらえるようにと誕生した「旅する絵本」。2029年3月31日まで販売しております。
旅する絵本1冊 700円(税込)
ピンズ1個 300円(税込)
※2025年7月~2027年8月まで休館しますので6月30日までにお買い求めください

オフピーク旅
旅をするなら、とことん、オフ

毎月対象宿泊日にお泊りいただくとQ会員様は1泊1,000円引き、さらに1,000ポイントプレゼント!
【2025年対象日】
■5/12(月)~5/16(金)
■6/23(月)~6/27(金)

オリジナル星座盤
3ステップで簡単に組み上げ

関東圏の休暇村6か所の合同企画。各お部屋にお1つオリジナル星座早見盤をご用意しております。ご滞在中に組み上げて星空を見にLet's go!

お泊りスマホスタンプ
2025.4.1~2026.3.31

同じ休暇村に5泊、10泊、15泊、20泊、30泊のタイミングでプレゼント!楽しく集めて得しちゃおう♪
※那須については2025年6月30日までとなります。

絶景が「モテナス」

雲海

お風呂やロビー、一部の客室から望めます。5月から雲海のベストシーズンが到来です。

マジックアワー

青空と雲と夕焼けが作り出す、幻想的な紫色の空をリゾワテラスよりご覧ください。

マジックアワー

夕方、限られた時間しか見ることのできない夕焼けです。

茶臼岳

日本百名山び一つ那須連山主峰「茶臼岳1,915m」山頂へは那須ロープウェイ山頂駅から登山道を約50分。山頂から望む360°のパノラマビューは登頂したご褒美です。
毎年5/8が開山祭が開かれ奥那須の登山シーズンが到来します。

小丸山園地

休暇村より徒歩5分。雄大な茶臼岳の雄姿が間近に見られます。園地内には東屋もありのんびり茶臼岳の雄姿や広大な那須野が原の平野が見渡せます。

八幡のつつじ園地

初夏の風物詩として奥那須を代表し約10万株のつつじが咲き誇ります。
園地内は木道が整備されておりつつじ吊橋まで散策もできます。つつじの見頃は例年の5月中旬~下旬です。

駒止の滝

那須平成の森開園により発見された幻の滝です。近くには行けず観瀑台から雄大な滝を見下ろします。春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉は見事です。冬季は閉鎖されます。

那須の星空

標高1,200mの休暇村那須の周りには外灯など灯が少ないので星空観察には絶好のスポットです。

日の出

ロビーやお風呂に一部の客室から望めます。毎日ロビーに日の出時間を掲示しています。

PAGE TOP