JP
宿泊日
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
人数を選択して下さい
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
0287-76-2467
那須ガーデンアウトレットで楽しいお買い物時間を。
チューリップ
温泉からの楽しめるサンライズは、この季節のオススメ!!
【山側】和室6.5畳トイレ付き
秋の厳選素材、まぐろの握り
ローストチキン(イメージ)
お子様メニューもたくさん 楽しいビュッフェ
桜
那須連山と花々を望む感動のロケーション
季節野菜の天麩羅
御朱印 乃木神社
那須街道沿いの紫陽花も少しずつ色付き始めています。
ライオンバスでサファリ体験!
迫りくる雲海に出会えるかも!
プレミアム朝食の香り漂う焼き立てぱん
豊かな自然が残る那須高原へようこそ!!
茶臼岳をはじめ、朝日岳や鬼面山など美しい山々も楽しめます。
露天風呂。爽やかな風を感じる癒しの瞬間
数百メートルは登山装備が無くても歩けます♪
栃木の銘酒6種類からお選びいただけます
間近に望む日本百名山の「茶臼岳」。その迫力に圧倒されますね。
お部屋でゆっくりとお召し上がりください「デザートボックス」
片山酒造 外観
峰の茶屋⇒朝日岳
学びの森 深緑
ご到着後はシン・モテナス「ウェルカムサービス」でお寛ぎください
温泉では贅沢なロケーションもお楽しみください。
八幡ツツジ園地 どこを見てもつつじの群生。(5月中旬~下旬)
国産うなぎの押し寿司に舌鼓
那須高原のプレミアムギフト「キングハムのギフトセット」
満天の星空をお楽しみください
ロビーにて那須のお夜食(内容は季節により異なります)をご用意しております
6月下旬~7月中旬 那須街道約3㎞に渡り紫陽花が咲き誇ります。
大丸温泉からの引き湯 「相の湯」
スナネコの赤ちゃんの成長した姿を見られます
サファリの王者ライオン
学びの森 散策風景
路線バス「ワンコインサービス」宿泊者限定 往復500円
那須街道の紫陽花
迫力満点!ベンガルトラ
露天風呂より望む 感動のロケーション
休暇村那須と日本百名山「茶臼岳」
彩り鮮やかなモーニングボックス
栃木県オリジナル品種「なすひかり」のおにぎり弁当
那須平成の森の雄大な自然を肌で感じる。
登頂記念!Yamasankaのオリジナル茶臼岳ピンバッジ
毎週水曜日はオカリナコンサートを開催♪
弁天吊橋も人気の散策ルート
落ち着きのある洋室ツイン
創業約360年の歴史を誇る丁子屋のうな重
新緑に包まれた那須高原
恋人の聖地から望む茶臼岳と朝日岳
学びの森「清森亭」画像提供:那須平成の森
アクティビティ豊富な那須のひとり旅へようこそ
南館平野側の洋室ツイン
渓流の王者「岩魚(いわな)」の塩焼き
雲巌寺
凛々しいホッキョクオオカミ
那須フラワーワールドで色鮮やかなバラを楽しむ
冬のプレミアムビュッフェ、蟹食べ放題!
メインは栃の木黒牛、那須高原豚、那須どりを使った料理
峠の茶屋⇒峰の茶屋
この季節だけのロケーション。サンライズ
冠雪した那須連山を望む雄大な風景
創業80年多くの著名人が訪れ食した 釜飯
日本最古の学校 足利学校
プレミアム朝食のミニッツステーキで特別な朝を演出
夕食:栃木のトリプルミートビュッフェ
開湯1380年以上を誇る名湯「鹿の湯」
とちぎ元気グルメ選手権 うどん蕎麦の部 人気№1メニュー「栃木しゃもつけ蕎麦」
那須平成の森をのんびり散策
りんどう湖 ジップライン
那須ハイランドパーク
雲海と朝焼けを望む絶景
国産うなぎと彩り野菜の地酒蒸し
国宝「鑁阿寺(ばんなじ)」
自慢の温泉でのんびり過ごす。
温泉で火照った体をクールダウン!
水芭蕉
日本酒にあう刺身をどうぞ
どうぶつ達と記念撮影も!
【那須どうぶつ王国】“動かない鳥”ハビシロコウ
スイーツフェア
島崎酒造 洞窟酒蔵
栃木といえば餃子!人気店の味を自宅で楽しむ「とんきっきの餃子」
珍しいホワイトライオン
プレミアム朝食ビュッフェ
大丸温泉「相の湯」。贅沢なロケーションも自慢
八幡のツツジ(5月下旬から6月上旬が見頃)
創業約360年の歴史を誇るうなぎ屋「丁子屋」
ふれあいプログラム サクソフォン
絶景×リゾート×ワーク「リゾワテラス」
毎週金曜日はギターとピアノのコンサートを開催♪
那須どうぶつ王国では人気のカピパラさんも♪
とちぎのブランドいちごを愉しむ、いちご狩り
人気の和室12畳タイプ
定員111名 茶臼岳9合目まで4分の空中散歩
とちぎ和牛のステーキは厚みのあるクォーターポンドでお楽しみください。
りんどう湖 迷路
南館平野側からの眺望
三斗小屋温泉「煙草屋」露天風呂
朝焼けに染まる空。神秘的ですね。
春の北関東を代表のひとつ「あしかがフラワーパークの大藤」
それだけで格別スイーツ「いちごで乾杯」
シン・モテナス サービス
華やかな赤にココロ躍る、いちごスイーツ
春の花々も咲き始める那須地域
プレミアム朝食のモーニングサングリアで乾杯
サンライズ
那須温泉神社
那須どうぶつ王国で動物との触れ合い
豊かな自然を肌で感じる
梅の花が春の訪れを告げる。
「じゃらんOF THE YEAR 2021」泊まって良かった宿大賞(朝食)第三位
ふれあいプログラム サクソフォン2
インタープリターが学びの森をご案内
冬の雪道でも安心!ワンコイン(往復500円)路線バス
りんどう湖 全景
那須トリックアート・ぴあ
りんどう湖 牛
国産うなぎの押し寿司と季節の握りに舌鼓
りんどう湖 観覧車
宇都宮名物「宇都宮餃子」
地元の銘店 清流の里
大丸温泉 相の湯 露天風呂
約100店舗の店が並ぶ、那須ガーデンアウトレット
標高1,200mの天空より望む感動の風景
冬期は満天の夜景も楽しむことが出来ます!!(写真は南館和室12畳で撮影)
登山風景
圧倒的迫力の雲海
【那須どうぶつ王国】レッサーパンダ
春の北関東を代表のひとつ「国営ひたち海浜公園ネモフィラ」
東館和室10畳バス・トイレ付き
ペニーレインの豊富なラインナップ
天空のリゾート
那須ロープウェイを使って茶臼岳登山へ出発!
標高1,200mの夏の那須高原へ
栃木のブランド米「なすひかり」
眩しい新緑を感じられるシーズンです!!
那須ロープウェイ
学びの森 新緑
どうぶつ王国でバードパフォーマンスショー
紫陽花も咲き誇る
「シン・モテナス」お夜食サービス ※時季でメニューは変わります
彩り鮮やかなミニチちらし寿司
ペニーレイン那須店
朝食ビュッフェ×こめあずき 晴れの日「赤飯」
三斗小屋温泉
口の中でとろける、天然の本マグロをご堪能ください
約20万株が咲き誇る八幡崎。あなただけのフォトスポットをさがしてみてください。
那須ガーデンアウトレット
りんどう湖 自然
彩り鮮やかなバレンタインスイートに心躍る
天空のリゾート 休暇村外観
星空カフェにご参加はいかがでしょうか?
茶臼岳の9合目まで、約4分で昇る、111人乗りのロープウェイ
片山酒造 蔵内
オリジナル茶臼岳ピンバッジをプレゼント!
那須地域に春の訪れを告げる水仙
幻の滝「駒止の滝」
栃木和牛の焼きしゃぶをお楽しみください。
いちごのスイーツに心躍る♪
レッサーパンダとの出会い
5月下旬 ミネザクラ
藤の花
夜の露天露天風呂
東館和室10畳は遠くに朝日岳、鬼面山を望む
朝食ビュッフェ×こめあずき
栃木ブランド「那須和牛」のプレミアムなハンバーグ
露天風呂は爽やかな風が吹き抜ける癒しの瞬間を堪能!!
豊かな自然に囲まれた休暇村
秋の贅を極める「伊勢海老の鬼殻焼き」
弁天吊橋
南館平野側の客室より望む夜景
ジャージーミルクバウム