休暇村乗鞍高原|ブログ情報 https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/ 休暇村乗鞍高原|ブログ|20件 Sat, 9 Dec 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[ドドン!ボリュームが評判のアビーロードさん]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83937
12月9日(土)にMt.乗鞍スキー場がオープンしました! 先日Mt.乗鞍スキー場がOpenし、乗鞍高原はすっかり冬景色。いよいよ2023年も終盤で入社1年目の私は激動の1年を過ごしてきたわけですが、こ...]]>
Sat, 9 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[12/9Mt.乗鞍スキー場オープン!!]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83913
12/9(土)Mt.乗鞍スキー場がオープンしました!!運行リフト:やまぼうしリフト滑走可能コース:パラダイスコース積雪量はまだ少ない為、石・ブッシュ等にはくれぐれもお気を付けください。また、コースをそ...]]>
Sat, 9 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[レトロでおしゃれ!「マルトウ」]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83862
皆様、こんにちは!本日は松本を散歩する際に偶然に見つけたパン屋をご紹介いたします。「マルトウ」という名前のパン屋で、外見は赤レンガで作られ、オシャレでレトロ感があります。繩手通りの近くで、松本城からも...]]>
Sat, 9 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[スキー場OPENまであと4日!]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83775
Mt.乗鞍スキー場オープンまであと4日! 皆様こんにちは。Mt.乗鞍スキー場の今シーズンのOPENは12月9日予定!残り4日となりました。乗鞍高原では現在、12月初旬にしては比較的まとまった積雪があり...]]>
Tue, 5 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[ウィンターイルミネーション 光の森のページェント2023]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83733
皆様こんにちは。いつもスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。今回は、国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)にて開催されている『光の森のページェント』に行ってきました! 県下最大級...]]>
Mon, 4 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[12月から夕食ビュッフェのメニューが変わりました]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83704
メインは2種類「白馬豚の塩釜焼き」「牡蠣の信州味噌グラタン」 乗鞍高原の只今の気温は-1℃です。(AM11:00)景色は薄っすらとした白銀の世界!!本日は身が温まるようなお食事のお話しです(^^)/1...]]>
Sun, 3 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休館日のお知らせ]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83702
平素より休暇村乗鞍高原を御愛顧いただき誠にありがとうございます。12月5日から12月8日まで、館内メンテナンスの為、休館とさせていただきます。上記期間内は、売店営業及び日帰り入浴もお休みいたします。営...]]>
Sun, 3 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[バルカン(芭瑠酣)]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83651
今回ご紹介する山賊焼きは、信州まつもと空港近くにある「バルカン(芭瑠酣)」です。こちらの山賊焼きの特徴は何といっても”食べやすさ”です。通常、山賊焼きは鶏もも肉一枚を広げた状態で作られるのでかなりボリ...]]>
Sat, 2 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[松本市イルミネーション2023開催日決定!]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83579
※お昼の松本城 ※去年の夜の松本城(プロジェクションマッピング実施期間中) 皆様!こんにちは!今年の松本市イルミネーションが2023年12月16日~2024年2月14日の間に開催いたします。メインスポ...]]>
Fri, 1 Dec 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[なとりさんちのたまごや工房]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83576
皆様こんにちは。いつもスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。 今回は、諏訪市にあるお菓子屋&レストラン『なとりさんちのたまごや工房』に行ってきました♪♪ こちらのお店は、ハーブと10...]]>
Thu, 30 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[そば茶屋 松花]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83526
皆さんは長野県のグルメと言ったら何を思い浮かべますか?長野県の代表グルメのそば、B級グルメの山賊焼き、馬刺しを始めとしたジビエ文化などなど...例を挙げると結構沢山出てきたりします。どれも美味しい物な...]]>
Wed, 29 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[巨大モンブラン高山にあり]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83488
岐阜県素材にこだわる恵那川上屋 ブランドコンセプトは「里の栗から、いつくし日本を。」岐阜県東濃地方では古くから木の実や果物を使った自然菓子文化が発展しており、その代表格が「栗」。恵那を起点に栗畑を広げ...]]>
Tue, 28 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村乗鞍高原 バス旅]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83459
2024年2月15日から2泊「ランプの灯で過ごす厳寒の明神ライフ!上高地2DAYSツアー」#上高地の樹霜#ランプの宿ひだや#上高地スノーシュー本日は「休暇村乗鞍高原 バス旅 」をご案内します。休暇村ス...]]>
Mon, 27 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[神秘の世界へ!飛騨大鍾乳洞!]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83395
皆様、こんにちは!本日は休暇村乗鞍高原から1時間離れている飛騨大鍾乳洞をご紹介いたします。神秘的な照明を合わせて、自然の癒しパワーを感じられる場所でございます。飛騨大鍾乳洞の公式ホームページによると、...]]>
Sun, 26 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[スキー場OPENまであと2週間!]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83312
皆様こんにちは!11月も残りわずかとなりました。間もなく今年最後の月がやってきますね。12月は和風月名で「師走」という名前がついており「師=僧」が仏事で忙しく、走り回るから「師走」となっています。また...]]>
Sat, 25 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[お土産にクッキーはいかがですか?]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83343
今回はお土産にピッタリな売店商品のご紹介です。職場や学校のクラスや部活などのお土産にはやはり箱菓子を買って行きたいものです。そんな時にオススメしたいのが「りんごクッキー」と「シャインマスカットクッキー...]]>
Fri, 24 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[クロリBREAD&LIFE]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83310
皆様こんにちは。いつもスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。 今回ご紹介するのは、松本城から少し歩いた場所にあるパン屋さん「クロリBREAD&LIFE」さんです。信州産小麦や信州産リ...]]>
Thu, 23 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村乗鞍高原 バス旅]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83267
2024年1月11日・3月9日から各3泊「天国からの贈り物 千畳敷・王ヶ頭 冬のアルプス絶景を巡る旅」#千畳敷からの朝焼け#ホテル千畳敷からの星空#駒ヶ岳ロープウェイ本日は「休暇村乗鞍高原 バス旅 」...]]>
Wed, 22 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[豊富なドリンク(^-^)]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83235
お食事に欠かせないドリンク 乗鞍高原のビュッフェでは、夕・朝食共にソフトドリンクは豊富にご用意しています。ドリンクバーではコーラ・ジンジャーエール・レモンスカッシュレモネード・なっちゃんオレンジ・なっ...]]>
Tue, 21 Nov 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[軽井沢で信州そばいかがでしょうか]]> https://www.qkamura.or.jp/norikura/blog/detail/?id=83114
皆様、こんにちは先日、休みだったので、軽井沢に行ってまいりました。休暇村乗鞍高原からは車で3時間ぐらいで、かなり離れておりますが、本当においしいおそば屋をご紹介いたします。川上庵というそば屋の本店でご...]]>
Mon, 20 Nov 2023 00:00:00 +0900