ブログ
冬本番!湯めぐり号も冬期時刻にて運行中
2022.11.30
明日から12月がスタートします。いよいよ冬本番ですね。温泉シーズン到来で...
1,161
ブログ
天然秋田杉を使ったコースターづくりを楽しもう!
2022.11.29
休暇村乳頭温泉郷ではふれあいプログラム「天然秋田杉コースター作り」を開催...
540
お知らせ
12/27まで延長!「秋田を旅しようキャンペーン」
2022.11.28
「秋田を旅しようキャンペーン(全国拡大版)」が延長になりました!延長期間...
520
ブログ
『酒粕洗顔』&『酒粕パック』で秋田美人!
2022.11.28
11月もまもなく終わり、いよいよ本格的な冬の到来を告げる12月。温泉が体...
476
ブログ
『もっきり』はどうやって飲むの?
2022.11.27
もっきりの飲み方のご紹介! 升(ます)の中にグラスを置き、こぼれるくらい...
436
ブログ
よぶのる角館が便利です
2022.11.26
角館観光を満喫 「よぶのる角館」は、お客様からの予約があった際に運行す...
447
ブログ
『ワンデーパス』で内陸線をお得に楽しもう!!
2022.11.25
紅葉シーズンも終わり、秋田はいよいよ冬に突入しようとしています。今年の冬...
573
ブログ
おしゃれカフェ発見!【nico】
2022.11.24
秋田市にあるカフェ【nico】に行ってきました!(訪問は10月)こちらは...
538
ブログ
もう1ヶ月で『雪見風呂』スタートします♪
2022.11.22
晩秋から初冬へと季節がゆっくり進んでいる今日この頃。ブナの木はは葉を落と...
774
お知らせ
秋田を旅しようキャンペーン【11/21 7:00現在】
2022.11.21
「秋田を旅しようキャンペーン(全国拡大版)」は【10月24日 11:30...
544
ブログ
乳頭温泉郷晩 晩秋から初冬へ
2022.11.21
休暇村周辺のブナの小道は、落ち葉に覆い隠されています。晩秋から初冬へと、...
432
お知らせ
【湯めぐり号】冬ダイヤ変更のお知らせ
2022.11.19
湯めぐり号が冬ダイヤに切り替わります 11月18日(金)より湯めぐり号の...
652
ブログ
『平福記念美術館』で、近代日本画を楽しみましょう
2022.11.19
乳頭温泉郷から車で1時間程、角館の武家屋敷通りの一角に、『平福記念美術館...
539
ブログ
もっきりとは?
2022.11.18
粋な日本酒の飲み方♪ 「もっきり」とは、升(ます)の中にグラスを置き、溢...
527
ブログ
日々季節の変化を感じます。
2022.11.15
11月も半ばに差し掛かり、秋の終わりを感じる気温となってまいりました。日...
464
ブログ
田沢湖「市」で自分好みの地酒探求を!
2022.11.14
先日、とあるお客様から「秋田の地酒を買いたいんですが、おすすめのお土産屋...
438
ブログ
地酒王国秋田!
2022.11.13
皆様、秋田県はお酒がおしいところ!というイメージありませんか?日本有数の...
575
ブログ
今朝の乳頭温泉郷
2022.11.12
今朝の乳頭温泉郷の様子をお伝えいたします。午前7時で気温は4℃、お天気は...
585
ブログ
新鮮たまごを使用した手作り菓子が人気♪「たまごの樹」
2022.11.11
休暇村のセレクトギフト「Qパック」(2022-2023AUTUMN-WI...
690
ブログ
【紅葉】田沢湖畔が見頃です!
2022.11.10
ゆっくりと冬の香りへと移りかわり、深呼吸をすると感じる、冷えた空気感は、...
420
966
ブログ
2023.04.28
初夏の景色~秋扇湖の水没林
2,935
お知らせ
2023.03.17
全国支援旅行支援の延長について
14,652
ブログ
2019.03.07
湯めぐり号と湯めぐり帖