表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)12,000円~18,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~17,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月1日~2023年2月28日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
季節ごとに異なる旬の素材を活かした、厳選味覚ビュッフェをご堪能ください。
12~2月のお勧めビュッフェメニュー
・ローストビーフ
・馬肉の手作りメンチカツ
・みやび鯛のサラダ仕立て
・このしろの南蛮漬けとお寿司
・地元産ハムとたっぷり冬野菜のスープパスタ
・おからと冬野菜のキッシュ風
・地元産ロースハムと冬野菜のパイ包みポタージュ
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)12,000円~15,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~14,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年1月5日~2023年5月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 3,500円 幼児(4~6歳) 0円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
パパ・ママ必見!幼児無料!小学生のお子様は半額!
館内や屋外で遊べる無料貸出遊具「ASB48(あそびば48)」や、
キッズコーナー、日替わりレクリエーションもあり子供も、大人も楽しめる事間違いなし♪ご家族やお孫さん連れのご旅行にピッタリのプランです。
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
季節ごとに異なる旬の素材を活かした、厳選味覚ビュッフェをご堪能ください。
12~2月のお勧めビュッフェメニュー
・ローストビーフ
・馬肉の手作りメンチカツ
・みやび鯛のサラダ仕立て
・このしろの南蛮漬けとお寿司
・地元産ハムとたっぷり冬野菜のスープパスタ
・おからと冬野菜のキッシュ風
・地元産ロースハムと冬野菜のパイ包みポタージュ
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
【施設紹介】
阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等があります。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
お食事はビュッフェスタイルの郷土料理をお楽しみください。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)20,000円~26,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)19,000円~25,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月1日~2023年2月28日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
日本でも有数の車海老の産地「天草」産を贅沢に、天ぷら、塩焼き、お造りの3種のお料理でお楽しみいただけるビュッフェプラン。
【塩焼き】・・・殻付きのままで焼き上げることにより、えびのうまみを閉じ込めています。
【お造り】・・・ぷりっとした触感を味わえ、えびの甘みを感じることができます。
【天ぷら】・・・サクッと衣をまとった車海老を味わってください。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
季節ごとに異なる旬の素材を活かした、厳選味覚ビュッフェをご堪能ください。
12~2月のお勧めビュッフェメニュー
・手作りローストビーフ
・馬肉の手作りメンチカツ
・みやび鯛のサラダ仕立て
・このしろの南蛮漬けとお寿司
・地元産ハムとたっぷり冬野菜のスープパスタ
・おからと冬野菜のキッシュ風
・地元産ロースハムと冬野菜のパイ包みポタージュ
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金10,000円~14,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
65歳以上のQ会員様限定の割引プラン。基本料金より1,000円の割引の特典が受けられます
(チェックイン時に年齢が確認できる免許証などの身分証をご提示ください。)
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生の広場や自然遊歩道、貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、絹のように柔らかな肌当たりの温泉大浴場「しきみの湯」は、
入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
露天風呂にゆっくりと体を沈めると、雄々しい根子岳が眼前に迫ります。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)12,000円~15,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~14,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
誕生日や、還暦祝いなど特別なご旅行をされる方必見の2つの特典がうけられる特別なプラン。
①フルーツスタンドをプレゼント。
②デジタルチェキで素敵な思い出を1枚に。
誕生日等のお祝いでの特別な旅行は南阿蘇で過ごされてください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
熊本・阿蘇の厳選味覚ビュッフェ
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,550円~21,750円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,550円~20,750円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
夕食ビュッフェと別に熊本を代表する和牛「あか牛」のロースを豪快に200g楽しめる逸品付きビュッフェプラン。
ビュッフェメニューには無い特別な逸品料理をご堪能ください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)14,300円~20,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,300円~19,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
熊本に来たら必ず食べてほしい、熊本名物「馬刺し」を楽しめるプラン。
希少部位「コウネ」と呼ばれる馬のタテガミと程よい霜が入った赤身を一緒に楽しめます。
●大人の方一人様につき1皿ご用意いたします。
●馬刺しは「たてがみ付きの特選馬刺し」となります。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,300円~21,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,300円~20,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ+阿蘇火山盛り 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
夕食ビュッフェと別に熊本名産・特産を贅沢に盛り合わせた「阿蘇の火山盛り」がお一人に付き1台ついてくる豪華なプラン。夕食を彩る逸品料理です。
《逸品料理【阿蘇の火山盛り】》
・特選馬刺し
・鱒の卵のたまり漬け
・味噌豆腐
・みやび鯛
・人文字ぐるぐる
・高菜寿司
・馬ヒモの煮込み
・自然薯磯辺揚げ
・キュウリのビール漬け
の豪華盛り合わせとなります。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【夕食】ビュッフェ + 阿蘇の火山盛り
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【阿蘇の火山盛り】
・特選馬刺し、一文字ぐるぐる、揚げからし蓮根、ヤマメの甘露煮、刺身こんにゃく、生揚げ、マスのいくら、味噌豆腐など
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)11,000円~16,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)10,000円~15,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2024年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
夕食の時間を気にせずにゆっくりとチェックインができる宿泊プラン。
ご到着後は温泉に入って一日の疲れを癒してください。
朝食はビュッフェスタイルなので朝からたくさん食べて一日の活力をどうぞ。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
【朝食】「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」
県産生野菜のサラダや地元産自然薯とろろ、地元産有機生たまご、地元産ハムステーキとハムカツなど、地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューで朝から美味しいがはじまります。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)12,000円~17,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~16,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 夕食あり
夕:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
登山などで朝早く出発する方にお勧めの一泊朝食無しプランです。
夕食は熊本の厳選食材をふんだんに使用した豪華ビュッフェをお楽しみください。ご朝食は近隣のコンビニなどでお買い求めください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)10,500円~15,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)9,500円~13,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
夕食・ご朝食無しのプランとなります。
登山や熊本市内観光などでご到着が遅い方や夕食は周辺の飲食店で田楽料理や、地鶏炭火焼・あか牛料理などご当地グルメを堪能したい方におすすめです!!
到着後は温泉大浴場で疲れをとり、ゆっくりお休みください。
温泉入浴は、24時まで翌日は5時半から9時まで入浴でき、何度でもお入りいただけます。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)22,000円~34,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)20,000円~32,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
ご滞在中の清掃を行わず、アメニティーの交換をご希望に応じて行うことで、SDGsに取り組みます。また、連泊するごとに割引も行います。※料金は割引後の金額です。
【連泊プランをご予約された場合、スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。ご滞在中のアメニティなどの交換につきましては、ご希望をお申し付けください。】
~~【交換アメニティ一覧】~~
□まくらカバー □敷布団カバー □掛け布団カバー □フェイスタオル □バスタオル
□歯ブラシ □浴衣 ・その他ご希望がございましたら、お気軽にお申し付けください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)31,500円~50,100円(1名様あたり)
料金(会員価格)28,500円~47,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
ご滞在中の清掃を行わず、アメニティーの交換をご希望に応じて行うことで、SDGsに取り組みます。また、連泊するごとに割引も行います。※料金は割引後の金額です。
【連泊プランをご予約された場合、スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。ご滞在中のアメニティなどの交換につきましては、ご希望をお申し付けください。】
~~【交換アメニティ一覧】~~
□まくらカバー □敷布団カバー □掛け布団カバー □フェイスタオル □バスタオル
□歯ブラシ □浴衣 ・その他ご希望がございましたら、お気軽にお申し付けください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)42,000円~66,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)38,000円~62,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
ご滞在中の清掃を行わず、アメニティーの交換をご希望に応じて行うことで、SDGsに取り組みます。また、連泊するごとに割引も行います。※料金は割引後の金額です。
【連泊プランをご予約された場合、スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。ご滞在中のアメニティなどの交換につきましては、ご希望をお申し付けください。】
~~【交換アメニティ一覧】~~
□まくらカバー □敷布団カバー □掛け布団カバー □フェイスタオル □バスタオル
□歯ブラシ □浴衣 ・その他ご希望がございましたら、お気軽にお申し付けください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)52,500円~83,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)47,500円~78,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年7月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
ご滞在中の清掃を行わず、アメニティーの交換をご希望に応じて行うことで、SDGsに取り組みます。また、連泊するごとに割引も行います。※料金は割引後の金額です。
【連泊プランをご予約された場合、スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。ご滞在中のアメニティなどの交換につきましては、ご希望をお申し付けください。】
~~【交換アメニティ一覧】~~
□まくらカバー □敷布団カバー □掛け布団カバー □フェイスタオル □バスタオル
□歯ブラシ □浴衣 ・その他ご希望がございましたら、お気軽にお申し付けください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)12,000円~19,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年3月1日~2023年5月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
お食事は「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」。
「だご汁」や「高森田楽」など、どこか懐かしい郷土の味を堪能してください!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)15,550円~22,850円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,550円~21,850円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
夕食ビュッフェと別に熊本を代表する和牛「あか牛」のロースを豪快に200g楽しめる逸品付きビュッフェプラン。
ビュッフェメニューには無い特別な逸品料理をご堪能ください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)12,500円~16,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~15,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
2023年1月10日開始の全国旅行支援につきまして
●2023年1月10日~3月31日までのご宿泊予約をいただいたお客様につきましては、全国旅行支の助成対象となります。
※安全・安心な旅行環境を確保するため、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の確認(ワクチン・検査パッケージ)を行います。
チェックイン時にワクチン接種証明書3回以上分もしくはPCR検査等の陰性証明書を確認します。
当日は確実にお持ちください。
※12歳以上のお子様もワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書が必要になります。
(11歳以下のお子様は不要)
※ご予約は2022年12月27日(火)~2023年3月31日(金)までにご予約された方に限ります。
※2022年12月27日より前にご予約された場合は、お手数ですが、再度ご予約ください
●なお、期間中であっても予算枠が上限に達し次第、予約受付終了となりますので、予めご了承ください。
誕生日や、還暦祝いなど特別なご旅行をされる方必見の2つの特典がうけられる特別なプラン。
①フルーツスタンドをプレゼント。
②デジタルチェキで素敵な思い出を1枚に。
誕生日等のお祝いでの特別な旅行は南阿蘇で過ごされてください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
熊本・阿蘇の厳選味覚ビュッフェ
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)12,000円~19,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年6月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
お食事は「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」。
「だご汁」や「高森田楽」など、どこか懐かしい郷土の味を堪能してください!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)12,000円~16,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~15,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年7月1日~2023年8月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
昨年大好評をいただいた、南阿蘇オリジナルの夏休み限定イベント「縁日」の体験チケット(5枚)がついた、夏休みの思い出作りにピッタリのファミリープラン。【射的】をはじめ【スーパーボールすくい】や【わなげ】の縁日の定番をはじめ、フリー体験のパターゴルフやボーリングも体験できます。
チケットの対象は、【射的】【スーパーボールすくい】【わなげ】の3つとなります。
●小学生以下(3歳以下のお子様は除く)のお子様に縁日チケット5枚ずつついてきます。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
「分散型旅行応援オフピーク旅」対象期間がございます。
当期間中の設定日にご宿泊いただくと
①表示料金からお一人様1泊につき1,000円(税込)割引!
②さらに1泊につき1000ポイントをプレゼント!
※Q会員限定となります。
※公式HPまたは、お電話からのご予約限定となります。
※割引詳細はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
【お食事】
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、
季節ごとに異なる旬の素材を活かした、厳選味覚ビュッフェをご堪能ください。
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがございます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
料金(一般価格)17,500円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,500円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:ビュッフェ |
夕食ビュッフェと別に熊本を代表する和牛「あか牛」のフィレステーキが楽しめる逸品付きビュッフェプラン。一頭でもわずかにしか取れない貴重な「フィレ肉」は脂身が少なくお肉本来の味わいが楽しめます。
ビュッフェメニューには無い特別な逸品料理をご堪能ください。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,300円~22,600円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,300円~21,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ+阿蘇火山盛り 朝:ビュッフェ |
夕食ビュッフェと別に熊本名産・特産を贅沢に盛り合わせた「阿蘇の火山盛り」がお一人に付き1台ついてくる豪華なプラン。夕食を彩る逸品料理です。
《逸品料理【阿蘇の火山盛り】》
・特選馬刺し
・鱒の卵のたまり漬け
・味噌豆腐
・みやび鯛
・人文字ぐるぐる
・高菜寿司
・馬ヒモの煮込み
・自然薯磯辺揚げ
・キュウリのビール漬け
の豪華盛り合わせとなります。
休暇村南阿蘇の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。
♦様々な特典が受けられる、Q会員への新規ご入会がおすすめです。
詳細はこちらをご覧ください
ご入会はこちらから♪
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【夕食】ビュッフェ + 阿蘇の火山盛り
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
②熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
③色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【阿蘇の火山盛り】
・特選馬刺し、一文字ぐるぐる、揚げからし蓮根、ヤマメの甘露煮、刺身こんにゃく、生揚げ、マスのいくら、味噌豆腐など
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。