料金11,000円~17,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年1月6日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,300円 幼児(4~6歳) 3,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
温泉館リフレッシュ工事完了記念の滞在プランです。
~特典内容~
①温泉館リフレッシュ工事完了を記念して、2泊目の夕食に「とちぎ和牛スペシャルコース」をご用意
②滞在中スノーシュー散歩に1回ご招待。
※前日までの要予約。※荒天時中止あり
③夕食時に1泊に付きワンドリンクサービス。
(生ビール又はソフトドリンク)
④お一人様に付き1枚「昼食・ラウンジ・売店」で使用できる850円の利用券を プレゼント。
※つり銭はお渡しできかねます。
⑤戦場ヶ原満点の星空観察(限定20名様)を優先的にご招待いたします。
開催日:火・木・土
※荒天時中止※予約時に星空観察希望の旨をお申し付けください。
【客室】
[和洋室]平成27年12月誕生。ダブルサイズのベッド2台と和室6畳(定員4名)
[和 室]湯の湖畔の景色が美しい和室 10畳(定員5名)
[洋 室]各階にイメージを持ったデュべスタイルのツインタイプ(定員2~3名)
【温泉大浴場】平成30年12月20日 リフレッシュ工事完了
[内湯]源泉掛け流しの浴槽 (リフレッシュ工事により真湯がなくなります。)
[露天風呂]吐水口から出た時は無色透明ですが、光や空気に触れる条件で色が変化します。。
壺湯はリフレッシュ工事により冬期もご利用頂けるようになります。
※洋室利用時はフロントからお部屋に行く際に階段を使用しての移動となります。エレベーターはございません。
当休暇村前の湯元スキー場駐車場をご利用のお客様で、下記有料指定日の有料時間帯に駐車されるお客様は、駐車場を管理している一般財団法人自然公園財団が行う自然保護活動のために、お支払いいただくことになります。
【利用料金】
直接駐車場へお支払いの場合は1,000円です。
休暇村の宿泊利用の方は特別駐車券を休暇村のフロントにて800円で販売しておりますので、ご利用くださいませ。
【有料指定日】
2018年12月29日(土)~2019年3月31日(日)
の土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3
【有料時間帯】
AM7:00~PM12:00までに駐車した場合に限ります。
※お帰りがAM10:30以降になる場合は有料です。
料金9,000円~15,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年12月20日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,300円 幼児(4~6歳) 3,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
のんびりお過ごしください。
お得な連泊プラン
※洋室利用時はフロントからお部屋に行く際に階段を使用しての移動となります。エレベーターはございません。
料金10,300円~16,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年1月6日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,300円 幼児(4~6歳) 3,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
温泉館リフレッシュ工事完了記念の滞在プランです。
~特典内容~
①温泉館リフレッシュ工事完了を記念して、2泊目の夕食に「とちぎ和牛スペシャルコース」をご用意
②滞在中スノーシュー散歩に1回ご招待。
※前日までの要予約。※荒天時中止あり
③夕食時に1泊に付きワンドリンクサービス。
(生ビール又はソフトドリンク)
④お一人様に付き1枚「昼食・ラウンジ・売店」で使用できる850円の利用券を プレゼント。
※つり銭はお渡しできかねます。
⑤戦場ヶ原満点の星空観察(限定20名様)を優先的にご招待いたします。
開催日:火・木・土
※荒天時中止※予約時に星空観察希望の旨をお申し付けください。
【客室】
[和洋室]平成27年12月誕生。ダブルサイズのベッド2台と和室6畳(定員4名)
[和 室]湯の湖畔の景色が美しい和室 10畳(定員5名)
[洋 室]各階にイメージを持ったデュべスタイルのツインタイプ(定員2~3名)
【温泉大浴場】平成30年12月20日 リフレッシュ工事完了
[内湯]源泉掛け流しの浴槽 (リフレッシュ工事により真湯がなくなります。)
[露天風呂]吐水口から出た時は無色透明ですが、光や空気に触れる条件で色が変化します。。
壺湯はリフレッシュ工事により冬期もご利用頂けるようになります。
※洋室利用時はフロントからお部屋に行く際に階段を使用しての移動となります。エレベーターはございません。
当休暇村前の湯元スキー場駐車場をご利用のお客様で、下記有料指定日の有料時間帯に駐車されるお客様は、駐車場を管理している一般財団法人自然公園財団が行う自然保護活動のために、お支払いいただくことになります。
【利用料金】
直接駐車場へお支払いの場合は1,000円です。
休暇村の宿泊利用の方は特別駐車券を休暇村のフロントにて800円で販売しておりますので、ご利用くださいませ。
【有料指定日】
2018年12月29日(土)~2019年3月31日(日)
の土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3
【有料時間帯】
AM7:00~PM12:00までに駐車した場合に限ります。
※お帰りがAM10:30以降になる場合は有料です。
料金9,900円~16,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年1月6日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,300円 幼児(4~6歳) 3,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
温泉館リフレッシュ工事完了記念の滞在プランです。
~特典内容~
①温泉館リフレッシュ工事完了を記念して、2泊目の夕食に「とちぎ和牛スペシャルコース」をご用意
②滞在中スノーシュー散歩に1回ご招待。
※前日までの要予約。※荒天時中止あり
③夕食時に1泊に付きワンドリンクサービス。
(生ビール又はソフトドリンク)
④お一人様に付き1枚「昼食・ラウンジ・売店」で使用できる850円の利用券を プレゼント。
※つり銭はお渡しできかねます。
⑤戦場ヶ原満点の星空観察(限定20名様)を優先的にご招待いたします。
開催日:火・木・土
※荒天時中止※予約時に星空観察希望の旨をお申し付けください。
【客室】
[和洋室]平成27年12月誕生。ダブルサイズのベッド2台と和室6畳(定員4名)
[和 室]湯の湖畔の景色が美しい和室 10畳(定員5名)
[洋 室]各階にイメージを持ったデュべスタイルのツインタイプ(定員2~3名)
【温泉大浴場】平成30年12月20日 リフレッシュ工事完了
[内湯]源泉掛け流しの浴槽 (リフレッシュ工事により真湯がなくなります。)
[露天風呂]吐水口から出た時は無色透明ですが、光や空気に触れる条件で色が変化します。。
壺湯はリフレッシュ工事により冬期もご利用頂けるようになります。
※洋室利用時はフロントからお部屋に行く際に階段を使用しての移動となります。エレベーターはございません。
当休暇村前の湯元スキー場駐車場をご利用のお客様で、下記有料指定日の有料時間帯に駐車されるお客様は、駐車場を管理している一般財団法人自然公園財団が行う自然保護活動のために、お支払いいただくことになります。
【利用料金】
直接駐車場へお支払いの場合は1,000円です。
休暇村の宿泊利用の方は特別駐車券を休暇村のフロントにて800円で販売しておりますので、ご利用くださいませ。
【有料指定日】
2018年12月29日(土)~2019年3月31日(日)
の土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3
【有料時間帯】
AM7:00~PM12:00までに駐車した場合に限ります。
※お帰りがAM10:30以降になる場合は有料です。
料金9,620円~16,120円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年1月6日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,300円 幼児(4~6歳) 3,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
温泉館リフレッシュ工事完了記念の滞在プランです。
~特典内容~
①温泉館リフレッシュ工事完了を記念して、2泊目の夕食に「とちぎ和牛スペシャルコース」をご用意
②滞在中スノーシュー散歩に1回ご招待。
※前日までの要予約。※荒天時中止あり
③夕食時に1泊に付きワンドリンクサービス。
(生ビール又はソフトドリンク)
④お一人様に付き1枚「昼食・ラウンジ・売店」で使用できる850円の利用券を プレゼント。
※つり銭はお渡しできかねます。
⑤戦場ヶ原満点の星空観察(限定20名様)を優先的にご招待いたします。
開催日:火・木・土
※荒天時中止※予約時に星空観察希望の旨をお申し付けください。
【客室】
[和洋室]平成27年12月誕生。ダブルサイズのベッド2台と和室6畳(定員4名)
[和 室]湯の湖畔の景色が美しい和室 10畳(定員5名)
[洋 室]各階にイメージを持ったデュべスタイルのツインタイプ(定員2~3名)
【温泉大浴場】平成30年12月20日 リフレッシュ工事完了
[内湯]源泉掛け流しの浴槽 (リフレッシュ工事により真湯がなくなります。)
[露天風呂]吐水口から出た時は無色透明ですが、光や空気に触れる条件で色が変化します。。
壺湯はリフレッシュ工事により冬期もご利用頂けるようになります。
※洋室利用時はフロントからお部屋に行く際に階段を使用しての移動となります。エレベーターはございません。
当休暇村前の湯元スキー場駐車場をご利用のお客様で、下記有料指定日の有料時間帯に駐車されるお客様は、駐車場を管理している一般財団法人自然公園財団が行う自然保護活動のために、お支払いいただくことになります。
【利用料金】
直接駐車場へお支払いの場合は1,000円です。
休暇村の宿泊利用の方は特別駐車券を休暇村のフロントにて800円で販売しておりますので、ご利用くださいませ。
【有料指定日】
2018年12月29日(土)~2019年3月31日(日)
の土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3
【有料時間帯】
AM7:00~PM12:00までに駐車した場合に限ります。
※お帰りがAM10:30以降になる場合は有料です。