料金9,600円~13,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年1月27日(金)~3月31日(金)※4/1チェックアウトまで |
---|---|
子供料金 | 小学生 5,600円 幼児(4~6歳) 2,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)】が再開されました!!
この商品は、やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)を活用した旅行割引プランです。
対象宿泊プラン:2023年1月27日(金)~2023年3月31日(金)までの宿泊(4/1チェックアウトまで)
※表示されている料金は、割引後の1泊2食の料金です。
※クーポン配布金額については、やっぱ広島じゃ割ホームページ内「クーポンについて」をご確認ください。
※クーポンは「電子クーポン」です。スマートフォン・タブレットで専用アプリ 「region PAY」 をダウンロードして、アプリにチャージしていただきます。
※スマートフォンをお持ちでない方、専用アプリをご利用いただけない方は、QR取得台紙(紙クーポン)でのお渡しとなります。
【1・2月の全日・3月の平日・日曜日料金(大人)】
◆大人 割引前価格(1部屋3名以上):12,000円 全国旅行支援割補助金:2,400円 販売価格:9,600円 ※クーポン券(平日)2,000円分付き(土曜日)1,000円分付き
◆大人 割引前価格(1部屋2名利用):13,000円 全国旅行支援割補助金:2,600円 販売価格:10,400円 ※クーポン券(平日)2,000円分付き(土曜日)1,000円分付き
◆大人 割引前価格(1部屋1名利用):14,000円 全国旅行支援割補助金:2,800円 販売価格:11,200円 ※クーポン券(平日)2,000円分付き(土曜日)1,000円分付き
【3月の土曜日料金(大人)】
◆大人 割引前価格(1部屋3名以上):14,200円 全国旅行支援割補助金:2,840円 販売価格:11,360円 ※クーポン券(土曜日)1,000円分付き
◆大人 割引前価格(1部屋2名利用):15,200円 全国旅行支援割補助金:3,000円 販売価格:12,200円 ※クーポン券(土曜日)1,000円分付き
◆大人 割引前価格(1部屋1名利用):16,200円 全国旅行支援割補助金:3,000円 販売価格:13,200円 ※クーポン券(土曜日)1,000円分付き
【お子様料金】※平日・土曜日とも同一料金
◆小学生 割引前価格 :7,000円 全国旅行支援割補助金:1,400円 販売価格:5,600円 ※クーポン券(平日)2,000円分付き、(土曜日)1,000円分付き
◆幼児(4歳以上) 割引前価格:3,500円 全国旅行支援割補助金:700円 販売価格:2,800円 ※クーポン券(平日)2,000円分付き、(土曜日)1,000円分付き
「この商品は、やっぱ広島じゃ割を活用した旅行割引プランです。」
下記の①②③のいずれかが確認できる公的機関・医療機関・都道府県で実施している民間の検査機関等が発行した書類や写真データの提示が必要です。
①新型コロナワクチン3回目接種済証
②PCR検査または抗原定量検査の陰性結果通知書 ※宿泊開始日の3日前以内に採取した検体による検査結果
③抗原定性検査の陰性結果通知書 ※宿泊開始日の前日または当日に採取した検体による検査結果
※専用アプリや画像写し等の提示も可。
※12歳未満未満の方はワクチン2回接種済証またはPCR検査等の陰性結果。ただし、同居する親族等が同行する場合は不要です。
※市販の検査キット(セルフチェック)は対象外です。
※皆様分の運転免許証や健康保険証等のご提示をお願いします。
※代表者様にプラン利用者確認書への自署をお願いします。
※ワクチン接種済証かPCR検査陰性証明書の皆様分のご提示をお願いします。
※補助金上限額に達し次第、宿泊割引プランの販売は終了になります。予めご了承ください。
※宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。
※本プランは7泊までのプランです。
※休暇村との契約保養所制度の助成や、優待や割引制度の割引は、助成・割引後の金額から20%(上弦3,000円)がやっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)の補助額となります。助成や割引の制度をご利用の場合は事前にお知らせください。
さらに!地元東城のお土産が付いてきます!(大人のみ)
休暇村帝釈峡オリジナルの帝釈峡石灰岩配合「ビゴズナ塩」をプレゼント!
帝釈峡の大地を形作る石灰岩質を配合した塩で、主成分に含まれるカルシウムは骨や歯を強くするほか、塩分の排出を促し、高血圧を予防する作用をもつと言われています。
※特典のお土産は、仕入状況により予告なしに変更となる場合がございます。
※予約状況等により、夕食が会席料理、朝食が定食になる場合がございます。
※冬期(12~3月)は、冬用タイヤの装備、タイヤチェーンの準備をお願いいたします。
料金13,870円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2022年5月8日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
広島駅・広島バスセンターと東城駅を結ぶ「備北交通高速バス」の往復乗車券付き宿泊プランです。のんびりとバスの旅をお楽しみください。東城駅からは休暇村の送迎がございます(要予約)。
【1日目】
広島駅新幹線口(9:30/14:05発)🚌広島バスセンター(9:45/14:20発)🚌東城駅(12:17/17:01着)🚌(無料送迎バス・要予約)休暇村到着(12:40/17:20着) ※午後出発便は庄原駅で乗換。
【2日目】
朝食後、休暇村出発(8:20/13:45発)🚌東城駅(平日9:13/14:13発)🚌広島バスセンター(平日11:15/16:55着)🚌広島駅新幹線口(平日12:12/17:12着) ※全便「庄原駅」で乗換。
【注意】
・土日祝の午前便は東城駅8:21発となります。
・バスの時刻は変更になる場合があります。
・ご予約の対象は「大人(中学生以上)」のみとなります。
小学生以下のお子様がいる場合はお電話にてお問い合わせください。
【運行バス会社】 備北交通株式会社
※除外日:7/16・17、8/6~8/21、9/17・18・23・24,10/8・9、10/22~10/31、11/5、12/29~1/2
※土曜日(12~3月を除く)、7/24~8/5は2,200円増し
※1名1室利用は2,200円増し(12~3月を除く)
※12~3月は土曜日・1名1室利用の料金増しはございません。
ご夕食は「くぬぎの森さとやまビュッフェPremium」、ご朝食は「森の朝食ビュッフェ」をご用意いたします。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェPremium』
広島牛ステーキ、希少な地元ブランド牛の比婆牛炙り寿司、彩り豊かな野菜寿司、中国山地の清流で育ったヤマメの塩焼き、比婆特産のこんにゃく料理、東城銘菓の竹屋饅頭揚げなどが並びます。
今が旬!季節限定メニューも登場!!
春(4~5月)は、瀬戸内海産「真鯛」のお造り、筍寿司、アサリと筍の炊き込みご飯 など
夏(6~8月)は、イカの細造り、神石高原ポークのしゃぶしゃぶ、夏野菜こんにゃくパスタ など
秋(9~11月)は、神石高原ポークのすき焼きや松茸ご飯など
冬(12~3月)は、広島名物カキ飯や地元郷土料理「雪消し鍋」など
※当日の仕入れ状況により内容が変わる場合がございます。
美味しいおかずには…自慢の米「庄原産こしひかり」!
その都度「自家製米」しており“引き立て”“炊き立て”が味わえます。
ぜひ皆様で美味しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
鉄釜で焼き上げたふわっふわの焼きたてパンケーキに地元の伊草農園ブルーベリージャム、地元後藤商店のゴトウの赤酢の赤酢ドリンク、自家製お漬物など10種類以上のご飯のお供コーナー、休暇村調理スタッフ手造り豆腐など、朝から美味しいものが目白押し!
※予約状況等により、夕食が会席料理、朝食が定食になる場合がございます。