料金(一般価格)25,900円~29,100円(1名様あたり)
料金(会員価格)24,900円~28,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年11月7日~2019年3月20日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:タグ付きかにづくしコース 朝食:バイキング |
例年、人気ナンバー1のかに料理。
刺身・焼き・鍋・茹で・天麩羅、そして雑炊までお楽しみいただけるフルコースです。
茹でがには、地元産の証であるタグ付きの「松葉がに」を使用。香住や柴山・津居山など、休暇村近隣の港に水揚げされた、400g級の松葉がにをご準備いたします。
600~800gの大きな茹でガニをご提供している旅館やホテルもありますが、「茹で」以外の蟹料理も美味しく。そして、最後の雑炊までご堪能頂けるよう、休暇村ではあえて400g級の茹でガニをご提供しています。
刺身や焼き・天ぷらなど、茹でガニ以外のカニは地元産ではありませんが、調理長の目利きで厳選したズワイガニをご提供します。
◆お品書き◆
台盛 タグ付き茹で松葉がに(400g級)
造り かに足
大鍋 かにすき鍋
焼物 かに炭火焼き
蒸物 茶碗蒸し
揚物 かに足天麩羅
飯物 かに雑炊
※茹でがにのみ地元産(タグ付)を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
ご朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や、休暇村周辺の散歩や観光など、ゆったりとお過ごしください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にてテーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
料金(一般価格)32,900円~35,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)32,400円~34,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年11月7日~2019年3月13日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:活け松葉がにコース 朝食:バイキング |
山陰海岸周辺の柴山・香住・津居山漁港で水揚げされた400g級の「活け松葉がに」だけを、お一人様につき2杯使用。ブランドがにを堪能できるフルコースです。
花咲造り・かに姿茹で・甲羅味噌焼・かに足・爪炭火焼・かにすき鍋・天麩羅、かに雑炊・・・。全ての「かに」に地元産を使用。お客様がお召し上がりになる数時間前まで、生簀に入っていた正真正銘の「活け松葉がに」です。地元産の証・タグ付きの松葉がにを是非、心ゆくまでご堪能ください。
【茹でがにのサイズについて】
600~800gの大きな茹でがにをご提供している旅館やホテルもありますが、「茹で」以外のがに料理も美味しく。そして、最後の雑炊までご堪能頂けるよう、休暇村ではあえて400g級の茹でがにをご提供しています。
◆お品書き◆
造里 花咲くかに刺し
台盛 活け茹で松葉ガニ
焼物 甲羅味噌焼、かにの炭火焼き
台物 かにすき鍋
揚物 かに足天麩羅
蒸物 茶碗蒸し
飯物 かに雑炊
■サービスコーナー
サラダ・香物・フルーツ・デザート等
ご朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や
休暇村周辺のお散歩やご観光などゆったりとお過ごしください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の
基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望でき、
秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、
湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にて
テーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
■このプランについて■
※1日20食限定となります。
※おひとり様でもご用意させていただきます。
※仕入れ状況により、内容が変更となる場合がございます。
※写真はイメージとなります。
(茹で蟹姿は1名様分・後は2名様の料理内容)
料金20,300円~22,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年11月7日~2019年3月20日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:かにづくしコース 朝食:バイキング |
刺身・焼き・鍋・茹で・天麩羅、そして雑炊までお楽しみいただけるズワイガニのフルコースです。
コースにてご提供する蟹は「地元産の蟹ではございません」が、調理長の目利きで厳選したズワイガニをご提供します。
◆お品書き◆
台盛 茹でズワイがに
造り かに足
大鍋 かにすき鍋
焼物 かに炭火焼き
蒸物 茶碗蒸し
揚物 かに足天麩羅
飯物 かに雑炊
※地元産の蟹ではございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
ご朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や、休暇村周辺の散歩や観光など、ゆったりとお過ごしください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にてテーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
料金17,000円~18,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年1月7日~2019年3月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 5,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:かにバイキング、朝食:バイキング |
■□■昨年は1,300人を超えるお客様にご利用頂いた「かにバイキング」。好評につき、今年の冬もご用意いたします!■□■
茹でがに、刺身、炭火焼き、天麩羅、かにすき鍋、カニ味噌旨煮など“ズワイ蟹”が食べ放題! かにすき鍋は、締めの雑炊もお召し上がりいただけます。
蟹料理以外にも、ホタルイカ沖漬けや刺身、サラダ、ご飯、味噌汁、フルーツやミニケーキ、ドリンクなどもバイキングでご用意。満腹&満足間違いなしの【かにバイキング】です。
※バイキングの蟹は地元産ではありません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※カニバイキングは以下の期間限定でご用意します。
①H31.1/7(月)~11(金)
②H31.2/4(月)~8(金)
③H31.3/4(月)~8(金)
④H31.3/11(月)~15(金)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※カニバイキングは90分間の2部制です。
スタート①17:00~18:30
スタート②19:00~20:30
ご希望の時間をお知らせください。
ご予約状況によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の
基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望でき、
初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火が眺望が楽しめます。
お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、
湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にて
テーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
料金12,000円~13,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年1月14日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕:北前膳、朝:バイキング、昼:但馬うまいもん膳 |
1泊3食付のとってもお得なロングステイプラン!
昨春に好評をいただきました人気プランが、今冬にも登場しました。
“但馬牛すき焼き”や“出石そば”が食べられる、ご当地ときめきランチ「但馬(たじま)うまいもん膳」を昼食に召し上がっていただきます。
■1名様でも料金アップはありません。
■14時チェックイン-12時チェックアウト。
■差額を追加頂ければ夕食のランクアップも可能です。
~春のミニトリップ~
周辺の観光地へ無料でご案内します(9:30頃~12:00頃)
月:城崎温泉街散策
火:玄武洞ミュージアム見学
水:余部鉄橋見学
木:なごみの灯り作り(前日17時までに予約)
金:大乗寺見学
※1名様から催行します。
※参加費は無料ですが、拝観料やガイド料などは直接お支払いください。(300円~1500円)
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の
基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望できます。
お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、
湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にて
テーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
■このプランについて■
※料理写真はイメージです。
※1日5組限定のプランです。
※1泊3食は大人の方のみで、お子様は1泊2食です。
お子様もご昼食を希望の際は当日、昼食メニューよりお選びください(別料金)。
※3才以下のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
料金(一般価格)33,400円~34,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)32,900円~34,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年11月7日~2019年3月13日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:番がにと冬の海鮮鍋 朝食:バイキング |
「番がに」「伊根ブリ」「3年とらふぐ」。
旬の高級食材を3種類使用した、冬の竹野海岸・最上級料理コースが新登場!
【番がに】
松葉がには、競りに出される際に、甲羅の大きさや硬さ・身入りの質などによってランク分けされ、名前が付けられます。その中で、上位ランクに位置づけされた希少価値の高い松葉がにを「番がに」と呼びます。兵庫県周辺で水揚げされ、1度も冷凍していない活き番ガニを、丸ごと茹でてご提供します。
【伊根ブリ】
日本三大ブリ漁場の一つ、京都府の丹後半島で養殖されている「伊根ブリ」を使用しています。『良質の脂がたまらなく旨い』と言われ、高値で取引されているブランド鰤です。
※大鍋の食材である「伊根ブリ」の仕入れが困難となり、今後(1/11~)は日本海で水揚げされた「天然ブリ」でのご提供とさせていただきます。
【3年とらふぐ】
兵庫県南あわじ市の福良湾で育った『3年とらふぐ』。
全国の養殖場で水温が1番低く、日本一潮の流れの速い鳴門海峡近くで育ったため、身がしまり濃厚な味をお楽しみいただけます。国内産とらふぐの稚魚のみを使用し、通常2年目で出荷されるとらふぐを、さらにもう1年育てたものが「3年とらふぐ」と呼ばれます。
◆お品書き◆
台盛 活け茹で番がに(お二人様で1杯)
先付 季節の物
造り 6種盛り
大鍋 伊根ブリと3年とらふぐの海鮮鍋(※1/11~天然ブリ)
蒸物 海鮮茶碗蒸し
飯物 海鮮雑炊
■サービスコーナー
サラダ・香物・フルーツ・デザート等
ご朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や
休暇村周辺のお散歩やご観光などゆったりとお過ごしください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の
基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望でき、
秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、
湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にて
テーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
■このプランについて■
※1日限定ペア5組です(2名様単位での受付)
※12/29~1/5は除外日です。
※活け茹で番がにはお二人様で1杯です。
※写真はイメージでございます。
※大鍋の食材である「伊根ブリ」の仕入れが困難となり、今後(1/11~)は日本海で水揚げされた「天然ブリ」でのご提供とさせていただきます。
料金(一般価格)17,400円~19,600円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,900円~19,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年4月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:但馬牛会席 朝食:バイキング |
「和牛のルーツは但馬牛にあり」
松坂牛や神戸ビーフなど、全国の名だたるブランド牛の素牛であり、母なる存在とも呼ばれるのが但馬牛です。
明治期以降、他の系統の牛との交配が積極的に進められるなか、兵庫県では但馬牛の純血を保った改良を続けてきました。
小型の役牛で、皮下脂肪が少なく柔らかな肉質の但馬牛。その特質を、長年にわたって改良し、今日にいたっています。
口の中でとろけるような味わいと、噛めば噛むほどに旨みと甘みが広がる、バランスの良い肉質をご堪能ください。
2017年11月、トランプ大統領が来日した際のご夕食に、但馬牛のステーキが提供されました。
(休暇村でご提供している肉と同じものではございません)
[お品書き]
先附 但馬牛ほぐしと季節の和えもの
台物 但馬牛しゃぶしゃぶ
但馬牛すき焼
焼物 但馬牛ステーキ
温物 但馬牛角煮玉子とじ
揚物 但馬牛ひとくちカツ
強肴 但馬牛ロースト
飯物・汁物・香物・サラダ・水物
※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、内容が変更になる場合がございます。
ご朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や
休暇村周辺のお散歩やご観光などゆったりとお過ごしください。
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の
基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にて
テーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
■お風呂■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望でき、
初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、
湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
料金12,300円~16,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年11月7日~2019年3月20日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:冬の「たけの会席」 |
冬の魚“ふぐ”や“ブリ”のお造りや揚げ物、しゃぶしゃぶをはじめ、但馬地方のブランド“但馬牛”“八鹿豚”“但馬鶏”の三種溶岩焼きなど、「旬の素材」「地元の食材」にこだわった『美味少量』の会席料理です。
少量でもご満足いただけるよう、海の幸を中心に3種類の肉も使用するなど、バランスの良いメニューに仕上げました。
◆お品書◆
小鉢 ふぐ皮みぞれ和え
かに味噌豆腐
アンコウ南蛮漬け
造里 ブリ・鯛・白海老・赤イカ
五徳 伊根ブリ(1/11~天然ブリ)しゃぶ
但馬の肉三種溶岩焼き
蒸物 海鮮茶碗蒸し(白子入り)
揚物 ふぐ竜田揚げ
◆サービスコーナー:サラダ、飯物、汁物、香物、フルーツ、デザート
ご朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
■お部屋■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の
基本のアメニティーグッズのほか、フロントでは、カミソリ・コーム、
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意しております。
■お食事会場■
ご夕食「レストラン」もしくは「広間」にて
テーブル・イス席のご用意となります。
ご夕食時は浴衣でどうぞお気軽にお越しください。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望でき、
初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、
湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
料金9,900円~14,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年4月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:北前膳(日替りコース) |
1泊2食付のスタンダード宿泊プランです。
ご夕食は、和食を中心とした「北前膳」です。小鉢・造里・鍋物・蒸物・揚物などを、日替わりでご用意いたします。
※7/14~8/26のスタンダードプランのご夕食は、バイキングとなりますので「北前膳」の設定はございません。
朝食は、和洋約30種メニューのバイキングです。
小学生の夕食はお子様定食。
幼児(4~6才)の夕食は幼児ランチ。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
フロントでは、カミソリ、ブラシ、シャワーキャップ。加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル用品もご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海:兵庫県最北端 猫崎半島が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯は、さらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※お食事はイメージです。日替わりでご用意となります。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※団体様と同宿の場合もございますので、予めご了承ください。
※3才以下のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
料金19,000円~21,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年8月27日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 12,600円 幼児(4~6歳) 6,600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:日替わりコース「北前膳」 朝食:バイキング |
1泊あたりの料金がお得になる2泊3日の連泊プランです。
夕食は和食膳「北前膳」を日替わりでご用意いたします。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や休暇村周辺のお散歩や観光などゆったりとお過ごしください。
お食事は夕食2回、朝食2回分が、料金に含まれています。昼食代は含まれておりません。
■1名様でも料金アップはありません。
■差額を追加頂ければ夕食のランクアップも可能です。
~秋・冬のミニトリップ~
周辺の観光地へ無料でご案内します(9:30頃~12:00頃)
月:城崎温泉街散策
火:玄武洞見学
水:余部鉄橋見学
木:なごみの灯り作り(前日17時までに予約)
金:大乗寺見学
※1名様から催行します。
※参加費は無料ですが、拝観料やガイド料などは直接お支払いください。(300円~1500円)
料金27,000円~30,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年8月27日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 18,900円 幼児(4~6歳) 9,900円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:日替わりコース「北前膳」、朝食:バイキング |
1泊あたりの料金がお得になる3泊4日の連泊プランです。
夕食は和定食「北前膳」を日替わりでご用意いたします。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や休暇村周辺のお散歩や観光などゆったりとお過ごしください。
※料金には夕食3回、朝食3回分が含まれています。昼食代は含まれておりません。ご朝食はバイキングです。
<3泊以上で3つの特典が付きます♪>
①神戸新聞朝刊を手配(チェックイン日・チェックアウト日・休刊日を除く)
②喫茶コーナーにてワンドリンクをサービス
③レストランの昼食利用が10%割引
~秋・冬のミニトリップ~
周辺の観光地へ無料でご案内します(9:30頃~12:00頃)
月:城崎温泉街散策
火:玄武洞見学
水:余部鉄橋見学
木:なごみの灯り作り(前日17時までに予約)
金:大乗寺見学
※1名様から催行します。
※参加費は無料ですが、拝観料やガイド料などは直接お支払いください。(300円~1500円)
料金34,000円~38,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年8月27日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 25,200円 幼児(4~6歳) 13,200円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:日替わりコース「北前膳」、朝食:バイキング |
1泊あたりの料金がお得になる5泊6日の連泊プランです。
夕食は和定食「北前膳」を日替わりでご用意いたします。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や休暇村周辺のお散歩や観光などゆったりとお過ごしください。
※料金には夕食5回、朝食5回分が含まれています。昼食代は含まれておりません。朝食はバイキングです。
<3泊以上で3つの特典が付きます♪>
①神戸新聞朝刊を手配(チェックイン日・チェックアウト日・休刊日を除く)
②喫茶コーナーにてワンドリンクをサービス
③レストランの昼食利用が10%割引
~秋・冬のミニトリップ~
周辺の観光地へ無料でご案内します(9:30頃~12:00頃)
月:城崎温泉街散策
火:玄武洞見学
水:余部鉄橋見学
木:なごみの灯り作り(前日17時までに予約)
金:大乗寺見学
※1名様から催行します。
※参加費は無料ですが、拝観料やガイド料などは直接お支払いください。(300円~1500円)
料金40,000円~45,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年8月27日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 31,500円 幼児(4~6歳) 16,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:日替わりコース「北前膳」、朝食:バイキング |
1泊あたりの料金がお得になる5泊6日の連泊プランです。
夕食は和定食「北前膳」を日替わりでご用意いたします。
勇壮な日本海を眺めながらの天然温泉「漁火の湯」や休暇村周辺のお散歩や観光などゆったりとお過ごしください。
※料金には夕食5回、朝食5回分が含まれています。昼食代は含まれておりません。朝食はバイキングです。
<3泊以上で3つの特典が付きます♪>
①神戸新聞朝刊を手配(チェックイン日・チェックアウト日・休刊日を除く)
②喫茶コーナーにてワンドリンクをサービス
③レストランの昼食利用が10%割引
~秋・冬のミニトリップ~
周辺の観光地へ無料でご案内します(9:30頃~12:00頃)
月:城崎温泉街散策
火:玄武洞見学
水:余部鉄橋見学
木:なごみの灯り作り(前日17時までに予約)
金:大乗寺見学
※1名様から催行します。
※参加費は無料ですが、拝観料やガイド料などは直接お支払いください。(300円~1500円)