料金7,000円~7,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2018年11月7日~2019年3月21日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,000円 幼児(4~6歳) 1,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
昼食:日帰りかに料理コース |
リーズナブルな料金で「かに料理コース」をご提供!
かに殻を使用した特製の出汁で味わえう竹野名物「かにすき」をはじめ、焼きがにやかに刺し、かに天ぷらなど、様々なかに料理をお楽しみいただけます。
お食事の締めには、かにの旨みが凝縮した雑炊をお召し上がりください。
◆お品書き◆
小鉢 かに味噌旨煮
造里 かに足
焼物 かに足炭火焼
揚物 かに足天ぷら
台物 名物かにすき鍋
飯物 かに雑炊
※地元産のかには使用しておりません。
※1名様からご用意できますのでお気軽にご予約・ご利用ください。
※お食事はレストランにてご提供します。
(ご人数や宴会場の空き状況により、個室でご用意できる場合も
ございます。ご希望の場合は事前にご相談ください)
※小学生のお子様にはお子様定食、
幼児(4~6歳)のお子様には幼児ランチをご用意します。
※お食事会場は11:30~14:00が営業時間です。
※温泉のご利用時間は12:00~15:00です。
(入浴代・フェイスタオルはサービスです。)
※お客様へ
かに料理のお食事には約2時間必要となります。
お食事会場の最終利用時間は14:00までとなっておりますので
12:00迄にお入りください。
温泉入浴はお食事後でもご利用いただけます。
■ 団体様のご予約により、会場が込み合うお日にちもございます。
詳細は直接、休暇村へお問い合わせください。
料金18,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2018年11月7日~2019年3月20日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,500円 幼児(4~6歳) 1,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
昼食:日帰りタグ付きかにづくしコース |
例年、人気ナンバー1のかに料理。
茹でがには、地元産の証であるタグ付きの「松葉がに」を使用。
刺身・焼き・鍋・茹で・天麩羅、そして雑炊までお楽しみいただけるフルコースです。お食事の締めには、かにの旨みが凝縮した雑炊をお召し上がりください。
◆お品書き◆
台盛 タグ付き茹で松葉がに(400g級)
造り かに足
大鍋 かにすき鍋
焼物 かに炭火焼き
蒸物 茶碗蒸し
揚物 かに足天麩羅
飯物 かに雑炊
※茹でがにのみ地元産(タグ付)を使用しています。
※1名様からご用意できますのでお気軽にご予約・ご利用ください。
※お食事はレストランにてご提供します。
(ご人数や宴会場の空き状況により、個室でご用意できる場合も
ございます。ご希望の場合は事前にご相談ください)
※小学生のお子様にはお子様定食、
幼児(4~6歳)のお子様には幼児ランチをご用意します。
※お食事会場は11:30~14:00が営業時間です。
※温泉のご利用時間は12:00~15:00です。
(入浴代・フェイスタオルはサービスです。)
※お客様へ
かに料理のお食事には約2時間必要となります。
お食事会場の最終利用時間は14:00までとなっておりますので
12:00迄にお入りください。
温泉入浴はお食事後でもご利用いただけます。
■ 団体様のご予約により、会場が込み合うお日にちもございます。
詳細は直接、休暇村へお問い合わせください。
料金25,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2018年11月7日~2019年3月13日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,000円 幼児(4~6歳) 1,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
昼食:日帰り活け松葉がにコース |
山陰海岸周辺の柴山・香住・津居山漁港で水揚げされた400g級の「活け松葉がに」だけを、お一人様につき2杯使用。1度も冷凍していないブランドがにを堪能できるフルコースです。
お食事の締めには、かにの旨みが凝縮した雑炊をお召し上がりください。
◆お品書き◆
台盛 活け茹で松葉がに
造里 花咲かに足
大鍋 かにすき鍋
焼物 甲羅焼き
かに炭火焼き
蒸物 茶碗蒸し
揚物 かに足天麩羅
飯物 かに雑炊
※全てのメニューに、地元(山陰産)の松葉がにを使用。
※1名様からご用意できますのでお気軽にご予約・ご利用ください。
※お食事はレストランにてご提供します。
(ご人数や宴会場の空き状況により、個室でご用意できる場合も
ございます。ご希望の場合は事前にご相談ください)
※小学生のお子様にはお子様定食、
幼児(4~6歳)のお子様には幼児ランチをご用意します。
※お食事会場は11:30~14:00が営業時間です。
※温泉のご利用時間は12:00~15:00です。
(入浴代・フェイスタオルはサービスです。)
※お客様へ
かに料理のお食事には約2時間必要となります。
お食事会場の最終利用時間は14:00までとなっておりますので
12:00迄にお入りください。
温泉入浴はお食事後でもご利用いただけます。
■ 団体様のご予約により、会場が込み合うお日にちもございます。
詳細は直接、休暇村へお問い合わせください。
料金5,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2017年11月29日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,000円 幼児(4~6歳) 1,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 昼食あり |
きめ細かいサシの入った「黒毛和牛の溶岩焼」をメインとする、昼食限定の和食膳です。
口の中に入れた瞬間に広がるジューシーな旨みを是非、ご堪能ください。
また、溶岩焼の他にも刺身や天麩羅もついてボリューム満点です!
お食事後は猫崎半島など日本海を望む天然温泉「漁火の湯」をご利用ください。
※1名様からご用意できますのでお気軽にご予約・ご利用ください。
※お食事はレストランにてご提供します。
(ご人数や宴会場の空き状況により、個室でご用意できる場合も
ございます。ご希望の場合は事前にご相談ください)
※小学生のお子様にはお子様定食、
幼児(4~6歳)のお子様には幼児ランチをご用意します。
※お食事会場は11:30~14:00が営業時間です。
※温泉のご利用時間は12:00~15:00です。
(入浴代・フェイスタオルはサービスです。)
■ 団体様のご予約により、会場が込み合うお日にちもございます。
詳細は直接、休暇村へお問い合わせください。
料金12,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2018年11月7日~2019年3月20日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,500円 幼児(4~6歳) 1,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
昼食:日帰りかにづくしコース |
コースにてご提供する蟹は「地元産の蟹ではございません」が、調理長の目利きで厳選したズワイガニをご提供します。
刺身・焼き・鍋・茹で・天麩羅、そして雑炊までお楽しみいただけるフルコースです。お食事の締めには、かにの旨みが凝縮した雑炊をお召し上がりください。
◆お品書き◆
台盛 茹でズワイがに
造り かに足
大鍋 かにすき鍋
焼物 かに炭火焼き
蒸物 茶碗蒸し
揚物 かに足天麩羅
飯物 かに雑炊
※地元産の蟹ではございません。
※1名様からご用意できますのでお気軽にご予約・ご利用ください。
※お食事はレストランにてご提供します。
(ご人数や宴会場の空き状況により、個室でご用意できる場合も
ございます。ご希望の場合は事前にご相談ください)
※小学生のお子様にはお子様定食、
幼児(4~6歳)のお子様には幼児ランチをご用意します。
※お食事会場は11:30~14:00が営業時間です。
※温泉のご利用時間は12:00~15:00です。
(入浴代・フェイスタオルはサービスです。)
※お客様へ
かに料理のお食事には約2時間必要となります。
お食事会場の最終利用時間は14:00までとなっておりますので
12:00迄にお入りください。
温泉入浴はお食事後でもご利用いただけます。
■ 団体様のご予約により、会場が込み合うお日にちもございます。
詳細は直接、休暇村へお問い合わせください。
料金2,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2018年4月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,000円 幼児(4~6歳) 1,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
昼食あり
昼食:但馬のうまいもん膳 |
但馬(たじま)地域の素材を集めた“誰もがときめく”ランチメニュー。
◆ハタハタ⇒兵庫県は全国トップクラスの水揚げ量
◆但馬牛⇒近江牛、松坂牛など全国のブランド牛の素牛
◆出石そば⇒城下町である出石の地域ブランド
◆香住がに⇒ブランドのついた紅ズワイがに
[お品書き]
小鉢:ハタハタ南蛮漬け
造里:本日のお造り5種盛り
五徳:但馬牛すき焼き
替鉢:出石そばとおろし天麩羅
蒸物:茶碗蒸し
食事:かに釜飯(香住がに)
汁物・香物・デザート
※お食事はレストランにてご提供します(ご人数や宴会場の空き状況により、個室でご用意できる場合もございます。ご希望の場合は事前にご相談ください)。
※小学生のお子様にはお子様定食、幼児(4~6歳)のお子様には幼児ランチをご用意します。
※お食事会場は11:30~14:00が営業時間です。
※温泉のご利用時間は12:00~15:00です。
(入浴代&フェイスタオルはサービスです)
■ 団体予約の為、会場が込み合うお日にちもございます。
詳細はお問い合わせください。