料金(一般価格)11,300円~15,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,300円~14,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年12月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,300円 幼児(4~6歳) 2,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
冬の季節会席、メインは冬の長崎を代表する【アラ】です。漁獲量が少ないため、高級食材として知られています。また〆は雑炊・島原そーめん・五島うどんよりご選択できます。
夕食は「アラ鍋」でのご用意となります。
朝食バイキング スタッフが握るおにぎりが好評です♪
【お食事/食事会場備考】
・夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
【大浴場】14:00~24:00 朝5:00~9:00
※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ他は浴場内に備え付けております。
男女内風呂各1ヵ所。雲仙の伏流水を使用したお風呂は、PH(アルカリ濃度)が高く
お肌にやさしくスベスベになると好評です。
【アメニテイ】
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。
ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにてお渡ししております。
【ふれあいプログラム】
○朝のお散歩会
ご宿泊のお客様を対象に、毎朝「朝のお散歩会」を実施しております。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆料金:無料 ◆時間:7:00~(冬季は7:30~) 30分程度
◆集合場所:1階ロビー ◆雨天時は中止となります。
○星空観察会
敷地内ビジターセンターにおいて、天体観測を実施致します。口径250mmの屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星、星雲、星団などを観察します。
◆料金:無料 ◆時間:19:30~21:00(最終受付20:30)
◆実施日:毎週金曜日~日曜日(夏休みなどの繁忙期)
※雨天、曇天を含む天候不良時は中止、閉館となります。
【夕食】アラ鍋
造里・・地魚五種盛
鍋物・・アラ鍋
煮物・・アラカブの煮つけ
飯物・・雑炊・島原そーめん・五島うどん ※一品選択
その他、地元の食材にこだわった“じげもんDining”を提供いたします。
内容例)
雲仙スーパーポークのスペアリブ、地魚、地野菜、産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいもを使用した肉じゃが、郷土料理の“具雑煮”や季節物など地元の食材が盛りだくさん!“オリジナル雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”その他デザートなど日替わりでご用意致します。
【朝食】 通常7:30~9:00
バイキング♪
1日の始まりは朝食から。手作りにこだわった和洋のバイキングをお楽しみ下さい。
※宿泊者数30名未満時は朝食は、和朝食となります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
料金9,300円~13,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年12月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,300円 幼児(4~6歳) 2,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
夕食は「長崎づくし」でのご用意となります。
朝食バイキング スタッフが握るおにぎりが好評です♪
◇お子様料金(1泊2食)
小学生:お子様料理 5,300円
幼児4歳以上:ちびっこ料理 2,800円
幼児4歳以下:食事/アメニテイなし 0円
(0歳~3歳)
【お食事/食事会場備考】
・夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
※ご宿泊人数が30名未満時は、夕食朝食とも会席料理、和朝食となります。
【大浴場】14:00~24:00 朝5:00~9:00
※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ他は浴場内に備え付けております。
男女内風呂各1ヵ所。雲仙の伏流水を使用したお風呂は、PH(アルカリ濃度)が高く
お肌にやさしくスベスベになると好評です。
【アメニテイ】
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。
ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにてお渡ししております。
【ふれあいプログラム】
○朝のお散歩会
ご宿泊のお客様を対象に、毎朝「朝のお散歩会」を実施しております。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆料金:無料 ◆時間:7:00~(冬季は7:30~) 30分程度
◆集合場所:1階ロビー ◆雨天時は中止となります。
○星空観察会
敷地内ビジターセンターにおいて、天体観測を実施致します。口径250mmの屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星、星雲、星団などを観察します。
◆料金:無料 ◆時間:19:30~21:00(最終受付20:30)
◆実施日:毎週金曜日~日曜日(夏休みなどの繁忙期)
※雨天、曇天を含む天候不良時は中止、閉館となります。
【夕食】長崎づくし ※宿泊者数30名以上時
前菜・・長崎三点珍味
造里・・地魚三種盛
台物・・長崎和牛のしゃぶしゃぶ
蒸物・・雲仙スーパーエッグ茶わん蒸し
焼物・・がんばの柚庵焼き
煮物・・あらかぶの煮付け
その他、地元の食材にこだわった“じげもんDining”を提供いたします。
内容例)
雲仙スーパーポークのスペアリブ、地魚、地野菜、産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいもを使用した肉じゃが、郷土料理の“具雑煮”や季節物など地元の食材が盛りだくさん!“オリジナル雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”その他デザートなど日替わりでご用意致します。
【朝食】バイキング 通常7:30~9:00
1日の始まりは朝食から。手作りにこだわった和洋のバイキングをお楽しみ下さい。
※宿泊者数30名未満時は夕食/会席、朝食/和朝食となります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
料金7,700円~11,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2016年3月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,300円 幼児(4~6歳) 2,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
休暇村雲仙のスタンダードプラン♪
夕食は「地魚三昧」でのご用意となります。
朝食バイキング スタッフが握るおにぎりが好評です♪
◇お子様料金(1泊2食)
小学生:お子様料理 5,300円
幼児4歳以上:ちびっこ料理 2,800円
幼児4歳以下:食事/アメニテイなし 0円
(0歳~3歳)
【お食事/食事会場備考】
・夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
※ご宿泊人数が20名未満時は、夕食朝食とも会席料理、和朝食となります。
【大浴場】14:00~24:00 朝5:00~9:00
※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ他は浴場内に備え付けております。
男女内風呂各1ヵ所。雲仙の伏流水を使用したお風呂は、PH(アルカリ濃度)が高く
お肌にやさしくスベスベになると好評です。
【アメニテイ】
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。
ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにてお渡ししております。
【ふれあいプログラム】
○朝のお散歩会
ご宿泊のお客様を対象に、毎朝「朝のお散歩会」を実施しております。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆料金:無料 ◆時間:7:00~(冬季は7:30~) 30分程度
◆集合場所:1階ロビー ◆雨天時は中止となります。
○星空観察会
敷地内ビジターセンターにおいて、天体観測を実施致します。口径250mmの屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星、星雲、星団などを観察します。
◆料金:無料 ◆時間:19:30~21:00(最終受付20:30)
◆実施日:毎週金曜日~日曜日(夏休みなどの繁忙期)
※雨天、曇天を含む天候不良時は中止、閉館となります。
【夕食】地魚三昧 ※宿泊者数20名以上時
造里・・地魚二種盛
台物・・地魚しゃぶしゃぶ
焼物・・地魚の焼物
その他、地元の食材にこだわった“じげもんDining”を提供いたします。
内容例)
雲仙スーパーポークのスペアリブ、地魚、地野菜、産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいもを使用した肉じゃが、郷土料理の“具雑煮”や季節物など地元の食材が盛りだくさん!“オリジナル雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”その他デザートなど日替わりでご用意致します。
【朝食】 通常7:30~9:00
バイキング♪
1日の始まりは朝食から。手作りにこだわった和洋のバイキングをお楽しみ下さい。
※宿泊者数20名未満時は夕食/会席、朝食/和朝食となります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
料金9,800円~11,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年10月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,800円 幼児(4~6歳) 2,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
ご家族、ご夫婦、カップルにも!スタッフおすすめの体験型宿泊プラン♪
イルカの出会える確率は何と99%!人懐っこいイルカは船のすぐ近くまでやってきます!
お子様はもちろん大人の方も大興奮間違いなし!!
休暇村よりお車で約30分の所にある口之津観光船企業組合より出航する船で
エサを求め回遊する野生のバンドウイルカの群れを見に行こう!
★★イルカウォッチングの動画がご覧いただけます★★
◆夕食について 通常18:00~20:00終了(ラストオーダー19:30)
夕食は地元橘湾や近海で獲れた地魚を使用したお食事です。
季節の移り変わりとともにお食事の内容も変化します。
※お料理の写真はイメージです。
◆夕食お品書き【地魚三昧】 ※宿泊者数20名以上時
造里・・地魚二種盛
台物・・地魚しゃぶしゃぶ
焼物・・地魚の焼物
上記のお品書きに加え、
地元の食材にこだわった【じげもんダイニング】もご用意。
【じげもんダイニングとは?】
雲仙スーパーポークを使用したスペアリブ、地野菜
産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいも料理
郷土料理の“具雑煮”や“オリジナルの雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”
島原名物のかんざらしや果物などのデザートを日替わりでご用意をした地産地消のコーナーです。
※じげもんダイニングに並ぶお料理や品数は変わる場合がございます。
◆朝食 通常7:30~9:00
ビュッフェ
※ご利用人数が20名未満時は和朝食でのご用意となります。
◆お子様料金(1泊2食)
小学生:お子様料理 5,300円
幼児4歳以上:ちびっこ料理 2,800円
幼児4歳以下:食事/アメニテイなし 0円
(0歳~3歳)
◆お食事/食事会場について
夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
※ご利用人数が20名未満時は、夕食の会席料理のお品書きに若干の変更がございます。
朝食は和朝食でのご用意でございます。
◆大浴場 14:00~24:00 朝5:00~9:00
※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ他は浴場内に備え付けております。
男女内風呂各1ヵ所。雲仙の伏流水を使用したお風呂は、PH(アルカリ濃度)が高く
お肌にやさしくスベスベになると好評です。
◆アメニティ
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。
ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにてお渡ししております。
【ふれあいプログラム】
○朝のお散歩会
ご宿泊のお客様を対象に、毎朝「朝のお散歩会」を実施しております。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆料金:無料 ◆時間:7:00~(冬季は7:30~) 30分程度
◆集合場所:1階ロビー ◆雨天時は中止となります。
○星空観察会
敷地内ビジターセンターにおいて、天体観測を実施致します。口径250mmの屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星、星雲、星団などを観察します。
◆料金:無料 ◆時間:19:30~21:00(最終受付20:30)
◆実施日:毎週金曜日~日曜日(夏休みなどの繁忙期)
※雨天、曇天を含む天候不良時は中止、閉館となります。
料金10,400円~14,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年12月20日~2019年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
祝☆世界文化遺産登録記念宿泊プランです。
特典①原城跡を巡る前にはここ!有馬キリシタン遺産記念館の入館券とガイド付き
特典②有馬キリシタン遺産記念館と原城跡のガイド付き
特典③世界遺産登録を記念して作られた長崎銘菓“クルス”のお土産付
※特典①②のガイドは同じスタッフでご案内いたします。
夕食は「長崎づくし」でのご用意となります。
朝食バイキング スタッフが握るおにぎりが好評です♪
【お食事/食事会場備考】
・夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
【大浴場】14:00~24:00 朝5:00~9:00
※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ他は浴場内に備え付けております。
男女内風呂各1ヵ所。雲仙の伏流水を使用したお風呂は、PH(アルカリ濃度)が高く
お肌にやさしくスベスベになると好評です。
【アメニテイ】
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。
ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにてお渡ししております。
【ふれあいプログラム】
○朝のお散歩会
ご宿泊のお客様を対象に、毎朝「朝のお散歩会」を実施しております。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆料金:無料 ◆時間:7:00~(冬季は7:30~) 30分程度
◆集合場所:1階ロビー ◆雨天時は中止となります。
○星空観察会
敷地内ビジターセンターにおいて、天体観測を実施致します。口径250mmの屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星、星雲、星団などを観察します。
◆料金:無料 ◆時間:19:30~21:00(最終受付20:30)
◆実施日:毎週金曜日~日曜日(夏休みなどの繁忙期)
※雨天、曇天を含む天候不良時は中止、閉館となります。
【夕食】長崎づくし
前菜・・長崎三点珍味
造里・・地魚三種盛
台物・・長崎和牛サイコロステーキ
蒸物・・雲仙スーパーエッグ茶わん蒸し
焼物・・がんばの柚庵焼き
揚物・・あらかぶの唐揚げ
その他、地元の食材にこだわった“じげもんDining”を提供いたします。
内容例)
雲仙スーパーポークのスペアリブ、地魚、地野菜、産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいもを使用した肉じゃが、郷土料理の“具雑煮”や季節物など地元の食材が盛りだくさん!“オリジナル雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”その他デザートなど日替わりでご用意致します。
【朝食】 通常7:30~9:00
バイキング♪
1日の始まりは朝食から。手作りにこだわった和洋のバイキングをお楽しみ下さい。
※宿泊者数30名未満時は朝食は、和朝食となります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
料金9,000円~11,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年9月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,300円 幼児(4~6歳) 2,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
日本酒ファン必見!島原半島、南島原市有家町にある酒蔵「吉田屋」が伝統技法“はね木絞り”製法で造られる純米吟醸酒“はね木搾り”が1組に1本付いている宿泊プラン!
ご夕食に雲仙スタンダードコース「地魚三昧」をご用意、うまい酒とうまい地魚をお楽しみいただけます♪
【はね木搾りとは・・】
昔ながらの技術で、巨大な一本の木(約8m)を用いて、
梃子の原理で圧力をかけて、じっくりと丁寧にお酒を
絞り出す製法です。
◇お子様料金(1泊2食)
小学生:お子様料理 5,300円
幼児4歳以上:ちびっこ料理 2,800円
幼児4歳以下:食事/アメニテイなし 0円
(0歳~3歳)
【お食事/食事会場備考】
・夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
※ご宿泊人数が30名未満時は、夕食朝食とも会席料理、和朝食となります。
【大浴場】14:00~24:00 朝5:00~9:00
※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ他は浴場内に備え付けております。
男女内風呂各1ヵ所。雲仙の伏流水を使用したお風呂は、PH(アルカリ濃度)が高く
お肌にやさしくスベスベになると好評です。
【アメニテイ】
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。
ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにてお渡ししております。
【ふれあいプログラム】
○朝のお散歩会
ご宿泊のお客様を対象に、毎朝「朝のお散歩会」を実施しております。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆料金:無料 ◆時間:7:00~(冬季は7:30~) 30分程度
◆集合場所:1階ロビー ◆雨天時は中止となります。
○星空観察会
敷地内ビジターセンターにおいて、天体観測を実施致します。口径250mmの屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星、星雲、星団などを観察します。
◆料金:無料 ◆時間:19:30~21:00(最終受付20:30)
◆実施日:毎週金曜日~日曜日(夏休みなどの繁忙期)
※雨天、曇天を含む天候不良時は中止、閉館となります。
【夕食】地魚三昧 ※宿泊者数30名以上時
造里・・地魚二種盛
台物・・地魚しゃぶしゃぶ
焼物・・地魚の焼物
その他、地元の食材にこだわった“じげもんDining”を提供いたします。
内容例)
雲仙スーパーポークのスペアリブ、地魚、地野菜、産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいもを使用した肉じゃが、郷土料理の“具雑煮”や季節物など地元の食材が盛りだくさん!“オリジナル雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”その他デザートなど日替わりでご用意致します。
【朝食】 通常7:30~9:00
バイキング♪
1日の始まりは朝食から。手作りにこだわった和洋のバイキングをお楽しみ下さい。
※宿泊者数30名未満時は夕食/会席、朝食/和朝食となります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
料金7,700円~11,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2018年4月1日~2019年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
バイカーの方必見です。大切な愛車を屋根付き駐車場に停めれるプランが登場致しました。
これなら雨が降っても安心!県内県外から、いや、遠方からのツーリングでご利用ください。春と秋の雲仙は最高です!ぜひ一度ご利用くださいませ。駐車場をご用意させて頂く関係で、予め台数や車種をお知らせ下さいませ。ご夕食はスタンダードコース!「地魚三昧(ざんまい)」地元、橘湾やその近海で獲れた地魚を使用した基本コースです!
【ご夕食】スタンダードコース「地魚三昧」
旬のお造り2種
地魚しゃぶしゃぶ
焼き魚
※内容は変更になる場合がございます
+ハーフバイキング
※ご宿泊人数によりハーフバイキングをご用意できない場合は、
お席で個別にご用意する個人盛会席とさせていただく場合がございます。
■小学生のお子様
お子様料理(お肉の陶板料理など)
■幼児(4歳~6才)のお子様
ちびっこ料理(海老フライ・ハンバーグなどのプレート料理)
※3歳以下のお子様のお食事ご希望の場合は別途1,500円でご用意可能です。
【お子様1泊2食料金】
・小学生 5,300円
・幼児4歳~6才 2,800円
・0歳~3才 食事・布団・アメニティーなし 0円
【ご朝食】
一日の始まりはここから!!
スタッフが目の前で握るおにぎりや愛情たっぷりのバイキングをどうぞ!
※ご宿泊人数によりバイキングをご用意できない場合は、
お席で個別に和定食でのご用意とさせていただく場合がございます。
【お食事・食事会場備考】
・夕食、朝食ともレストラン会場でご用意致します。(離乳食の持込可能)
※宿泊人数により大広間と2会場でご用意する場合がございます。
・アレルギーなどございましたら事前にお知らせください。除去食をご用意可能です。
・レストランにはお子様用の食器、チェアー、エプロンなどご用意しております。
【大浴場】14:00~24:00 朝5:00~9:00
男女内風呂各1ヶ所、サウナはございません。
温泉ではありませんが、雲仙伏流水を使用したお風呂はPH(アルカリ濃度)が高くお肌にやさしくスベスベになると好評です♪
【アメニティー】
浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご準備しております。
クシ、ヒゲ剃り、シャワーキャップはフロントにて常備。
【星空観察会】19:30~21:30(最終受付21:00)
星空観察会をビジターセンター3階の天体観測室において、九州最大級(口径250mm)の屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星・星雲・星団などを観察します。
※観察実施日:毎週土曜日 (水曜日を除く)
※雨天・曇天・雷の場合中止します。
中止の場合、19:30に決定してビジターセンターは閉館いたします。
【朝のお散歩会】
毎朝7:00より(冬期は7:30より)「朝のお散歩会」を実施しています。
すがすがしい朝の約30分のお散歩です!お気軽にご参加ください。
雨天時は中止となります。
料金4,600円~8,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年4月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 3,300円 幼児(4~6歳) 1,300円~2,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
夕食なし 朝食:バイキング |
仕事で遅くなるので夕食は不要、観光に時間を使いたい!!
そんなアナタにぴったりの1泊朝食付きプランです♪
※ご夕食はついていませんが、当日ご夕食を希望される場合はご相談ください。
お部屋は落ち着いた雰囲気の和室ルーム、お風呂は大浴場をご利用下さい!
〔お子様お料理・1泊朝食料金〕
小学生 お子様料理 3,300円
幼児4歳~6才 ちびっこ料理 1,300円
0歳~3才 布団・アメニティーなし 0円
【ご朝食】7:30~9:00 or 7:00~9:00
手作り愛情バイキング
【お食事・食事会場備考】
・宿泊人数によりバイキングをご用意できない場合はお席で個別にご用意する個人盛会席スタイルとなる場合がございます。予めご了承下さい。
・レストラン会場でご用意致します。(離乳食の持込可能)
※宿泊人数により大広間と2会場でご用意する場合がございます。
・アレルギーなどございましたら事前にお知らせください。除去食をご用意可能です。
・レストランにはお子様用の食器、チェアー、エプロンなどご用意しております。
【大浴場】14:00~24:00 翌朝5:00~9:00
男女内風呂各1ヶ所、サウナはございません。
温泉ではありませんが、雲仙伏流水を使用したお風呂はPH(アルカリ濃度)が高く
お肌スベスベと好評です♪
※ボディーソープ、シャンプー、リンスは浴場内に備え付があります。
【アメニティー】
*浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご準備しております。
*クシ、ヒゲ剃り、シャワーキャップはフロントにてご用意しております。
★お子様用の浴衣は1階エレベーター前にご用意しております❤
サイズ見本でご試着され、ご自由にお使いいただけます。
【星空観察会】
星空観察会をビジターセンター3階の天体観測室で19:30~21:30まで行います。
九州最大級(口径250mm)の屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星・星雲・星団などを観察します。
※観察実施日:毎週土曜日 (水曜日を除く)
※雨天・曇天・雷の場合中止します。
中止の場合、19:30に決定してビジターセンターは閉館いたします。
【朝のお散歩会】
毎朝7:00「お散歩会」を実施しています。
すがすがしい朝の約30分のお散歩です!お気軽にご参加ください。
※雨天時は中止となります。
料金3,200円~7,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年4月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,300円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
夕食なし 朝食なし |
【ベストレート保証!!】
ただ泊まるだけでいい! そんな声にお答えして作っちゃいました!!
夕朝食なしの素泊まりプラン♪
観光やお仕事など、到着がちょっと遅めだったり、朝の出発が早い方などにも最適!
素泊まりで自由度が高いため、お客様の予定にあわせてご利用いただけます☆
※お食事はついていませんが、当日お食事を希望される場合はご相談ください。
〔お子様お料理・1泊朝食料金〕
小学生 お子様料理 2300円
幼児4歳~6才 ちびっこ料理 600円
0歳~3才 布団・アメニティーなし 0円
※布団をご希望の方は別途500円でご用意可。
【大浴場】14:00~24:00 翌朝6:00~9:00
男女内風呂各1ヶ所、サウナはございません。
温泉ではありませんが、雲仙伏流水を使用したお風呂はPH(アルカリ濃度)が高く
お肌スベスベと好評です♪♪
※ボディーソープ、シャンプー、リンスは浴場内に備え付があります。
【アメニティー】
*浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシはお部屋にご準備しております。
*クシ、ヒゲ剃り、シャワーキャップはフロントにてご用意しております。
★お子様用の浴衣は1階エレベーター前にご用意しております❤
サイズ見本でご試着され、ご自由にお使いいただけます。
【星空観察会】
星空観察会をビジターセンター3階の天体観測室で19:30~21:30まで行います。
九州最大級(口径250mm)の屈折式大型望遠鏡を使って、惑星や恒星・星雲・星団などを観察します。
※観察実施日:毎週土曜日
※雨天・曇天・雷の場合中止します。
中止の場合、19:30に決定してビジターセンターは閉館いたします。
(開催の場合は、21:00までに受付をお願いします。)
【朝のお散歩会】
毎朝7:00より約30分のスタッフと一緒に歩く「お散歩会」を実施しています。
雨天時は中止となります。
料金6,500円~7,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2017年7月1日~2019年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
学生限定の、学生旅行を応援する宿泊プランです。女子旅、サークル、ゼミ合宿などでご利用ください!ゲームコーナーなどの遊ぶ機械!?などはございませんが、大自然を満喫することはできます!15名以上の団体様には、酎ハイ1本プレゼント♪(種類は選べません)日本で最初に国立国定公園に指定された雲仙の中にある、休暇村へぜひお越しください!夕食は本館宿泊施設での夕食または、キャンプ場(アウトドア)でのBBQのどちらかをご選択できます。
料金9,500円~12,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年3月1日~2019年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,300円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
季節限定のいちご狩り体験(30分の食べ放題)と宿泊がセットになったプランです。
休暇村雲仙がある島原半島にはいちご農園が約500以上ありますが、
いちご狩りができるのは体験場所でもある「なばやま茶屋」だけなのです!
採れるいちごは、糖度と酸味のバランスが良い【ゆめのか】
いちご本来の旨味をだす地床栽培を手掛けており、愛情こめて育てられる品種は果肉がジューシー♪
体験はビニールハウスの中で行うため、天候に左右されずお楽しみいただけます。
◆体験について
体験場所:なばやま茶屋ひかり ※体験場所へは、お客様自身でのご移動になります。
住所:〒859-2213 長崎県南島原市西有家町見岳3303
電話番号:090-3325-6912
体験時間:宿泊日翌日の10:30~
※体験場所の予約手配は当宿にて行います。
※体験場所へは、お客様自身でのご移動になります(休暇村からお車で約30分)
◆夕食について 通常18:00~20:00終了(ラストオーダー19:30)
夕食は地元橘湾や近海で獲れた地魚や地元のブランド肉を使用したお食事です。
※お料理の写真はイメージです。
◆夕食お品書き【地魚三昧】 ※宿泊者数20名以上時
造里・・地魚二種盛
台物・・地魚しゃぶしゃぶ
焼物・・地魚の焼物
上記のお品書きに加え、
地元の食材にこだわった【じげもんダイニング】もご用意。
【じげもんダイニングとは?】
雲仙スーパーポークを使用したスペアリブ、地野菜
産地直送!獲れたて椎茸の煮物、長崎県産じゃがいも料理
郷土料理の“具雑煮”や“オリジナルの雲仙バーガー”や“豚の角煮まん”
島原名物のかんざらしや果物などのデザートを日替わりでご用意をした地産地消のコーナーです。
※じげもんダイニングに並ぶお料理や品数は変わる場合がございます。
◆朝食 通常7:30~9:00
ビュッフェ
※ご利用人数が20名未満時は和朝食でのご用意となります。
◆お食事/食事会場について
夕食・朝食ともレストランにてご用意致します。
※ご利用人数により、大広間と2会場でご用意する場合がございます。
※ご利用人数が20名未満時は、夕食の会席料理のお品書きに若干の変更がございます。
朝食は和朝食でのご用意でございます。
◆お子様料金(1泊2食)
小学生:お子様料理 6,300円(税込)
幼児4歳以上~未就学児:ちびっこ料理 3,500円(税込)
幼児4歳以下(0歳~3歳):食事/アメニテイなし 0円
◆大浴場【男女内風呂各1ヵ所】 14:00~24:00 / 朝 5:00~9:00
当館は温泉ではございませんが、PH(アルカリ濃度)が7.0~7.4と数値の高い
雲仙の伏流水を使用しております。このPH(アルカリ濃度)の値は
人の体液のPHと近似値のため、体内バランスを整えることに適しております。
また、刺激のない性質がお肌にも優しくスベスベになると好評です。
☆★男女浴場内共通アメニティグッズ
ひのき泥炭石シャンプー、ひのき泥炭石コンディショナー、ひのき泥炭石ボディーソープ
洗顔用固形石鹸
★女性脱衣場アメニティグッズ
化粧水、乳液、クレンジングローション、美容ジェルクリーム、ドライヤー
☆男性脱衣場アメニティグッズ
アフターシェーブローション、ヘアリキッド、ヘアトニック、美容ジェルクリーム、ドライヤー
※男女脱衣場に鍵付きの小ロッカーもございます。貴重品などを持ち込まれる際にご利用ください。
※お子様も楽しくご入浴いただけるように簡単なおもちゃもご用意しております。
◆客室アメニティグッズ
浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、ドライヤー、延長コード
※ヒゲソリ、クシ、シャワーキャップはフロントにて常備しております。