お知らせ
黄色いマフラーのようなお花♪
2017.09.30
園地を散策していたところ、黄色い「セイタカアワダチソウ」を見つけました。...
2,032
ブログ
秋の訪れ・・・
2017.09.29
ここ数日、日中の気温の低さが影響し周りの木々も緑から黄やオレンジに様変わ...
1,800
ブログ
川緑
2017.09.28
支笏湖周辺を散策していると、紫の花を連ねているのが印象的な「カワミドリ」...
1,804
ブログ
一際目を引く、マムシグサの実
2017.09.27
9月も終わりに近づき、支笏湖もすっかり秋模様になりました。たくさんの植物...
2,019
ブログ
支笏湖の紅葉
2017.09.26
いよいよ紅葉シーズン間近ですね。先日、風不死岳に行ってきましたが、紅葉の...
2,532
ブログ
赤とんぼ
2017.09.24
支笏湖周辺を散策していると「アキアカネ」を見つけました。赤とんぼと呼ばれ...
1,848
ブログ
アキノキリンソウ
2017.09.23
支笏湖の周辺を散策していると黄色い花をたくさんつけたアキノキリンソウを見...
1,614
ブログ
ホノオキ
2017.09.22
支笏湖のビジターセンターの周りを散策中に「ホノオキ」の実を見つけました。...
1,800
ブログ
めずらしいお客様
2017.09.21
台風が過ぎ去って落ち着きを取り戻した支笏湖の周りを散歩していると、めずら...
1,859
ブログ
蝦夷竜胆、読めますか?
2017.09.20
「蝦夷竜胆」皆様は読めますか?実は、「エゾリンドウ」と読みます。秋の植物...
1,752
ブログ
エゾ野紺菊
2017.09.19
支笏湖周辺を散策いたところ、「エゾノコンギク」を見つけました。花は今が見...
1,705
ブログ
休暇村の常連さん
2017.09.18
一度見たら忘れられないカラーリングの野鳥「ヤマガラ」を支笏湖のほとり「野...
1,840
ブログ
ナナカマド
2017.09.17
支笏湖の周辺を散策していると赤い実をつけたナナカマドを見つけました。ナナ...
1,786
ブログ
ナギナタコウジュ
2017.09.16
山線鉄橋の周辺を散策していたところ、「ナギナタコウジュ」を見つけました。...
1,825
ブログ
藪虱
2017.09.15
支笏湖周辺を散策していると小さいが力強く咲く「ヤブジラミ」を見つけました...
1,759
ブログ
恵庭岳登山
2017.09.14
先日、恵庭岳に登って来ました。標高1320mの活火山で、支笏湖一帯の最高...
1,793
ブログ
耳をすませて探してみよう
2017.09.13
森の中を歩いていると「何かいないかな~」とキョロキョロしてしまいがちです...
1,773
ブログ
コゲラ
2017.09.12
支笏湖周辺を散策していると「ギィー」という鳴き声の先にコゲラが留まってい...
1,634
ブログ
ゴジュウカラ
2017.09.11
休暇村の周りの散策していると、「ゴジュウカラ」を見つけました。この鳥は灰...
1,794
ブログ
夏のおわり
2017.09.10
支笏湖湖畔を散策していると、「ギー、ギー」と鳴く『エゾゼミ』を見つけまし...
1,834
2,872
ブログ
2023.06.23
楓沢・苔の回廊への行き方【マップ付き】
29,371
観光
2020.09.02
苔の回廊(楓沢)への行き方、伝授します!
14,055
ブログ
2020.06.03
湖の中へ続く道