観光
氷濤祭り、行ってきました!
2018.01.31
支笏湖ビジターセンター近くで「氷濤祭り」が開催中です!支笏湖の氷を凍らせ...
2,287
ブログ
エゾリスの足跡
2018.01.30
朝9:00頃、支笏湖ビジターセンターへ向かう道中、綺麗に残っていた足跡を...
2,121
ブログ
エゾシカ
2018.01.29
先日、温泉街付近を歩いていると、エゾシカの群れがいました。エゾシカは夜行...
1,921
ブログ
オレンジチョッキのヤマガラ
2018.01.27
ヤマガラがごはんを食べに来ているのに出会いました。この鳥はスズメくらいの...
1,980
ブログ
満天の星空を楽しもう
2018.01.26
一年で最も星が綺麗に見えるのは、まさに今の季節。支笏湖の湖畔は明かりも少...
3,394
ブログ
のんびり眺める絵画のような絶景!!
2018.01.25
ビジターセンターは支笏湖のすぐ近くにあり、ビジターセンター内部にラウンジ...
1,816
ブログ
カモの親子と思いきや
2018.01.24
千歳川で仲良く泳いでいる水鳥を見つけました。カモの親子かなと見ていると1...
1,870
ブログ
不思議な形の雪うさぎの足跡
2018.01.23
雪の上に残された不思議な跡。何かご存知ですか?実はこれ、エゾユキウサギの...
4,033
ブログ
湖畔橋付近を散策していると・・・
2018.01.22
昨日、湖畔橋付近を散策していると、青空と共に美しく恵庭岳が映し出されてい...
1,776
ブログ
風と雪の織り成す造形美
2018.01.21
この写真のように、木々の枝に付着した、光り輝く氷層をご覧になったことはあ...
2,204
ブログ
森の番人”アカゲラ”
2018.01.20
ふと上を見上げると1羽のアカゲラを見つけました。アカゲラは森の番人とも呼...
2,181
ブログ
「シラカバ」と「ダケカンバ」の違い。
2018.01.19
シラカバもダケカンバも高原や山間に多く見られますが、皆様は見分ける事は出...
21,291
ブログ
氷瀑を目指して
2018.01.18
北海道を代表する名瀑、七条大滝を見に行ってきました。森の奥に佇む、落差1...
1,962
ブログ
不思議な冬芽
2018.01.17
先日、湖畔橋付近を歩いていると、ドウダンツツジの冬芽を発見しました。花が...
1,607
ブログ
雪景色の中に差し込む光
2018.01.16
先日、午前9時頃、支笏湖温泉街を歩いていると、淡い光が雪化粧した木々を照...
1,565
ブログ
満点の赤い星”ナナカマド”
2018.01.15
散歩中、空を見上げると星のように散りばめられた赤い実を見つけました。この...
1,636
ブログ
木登りキタキツネの足跡
2018.01.14
キタキツネは、実はじつはとても木登り上手な動物です。キタキツネは、イヌ科...
1,750
観光
身近にある絶景スポット
2018.01.13
夕方5:00頃、支笏湖ビジターセンター付近に散策に行きました。「あげいも...
2,071
ブログ
三色の景色
2018.01.12
先日、16:00頃支笏湖温泉街を歩いていると、オレンジと青色のグラデーシ...
1,650
ブログ
オレンジ傘のシュタケ
2018.01.11
白銀世界の中でオレンジ色の目立つキノコを見つけました。これは、シュタケと...
1,695
1,389
キャンプ
2023.02.09
キャンプ場予約開始日のご案内
927
ブログ
2018.01.19
「シラカバ」と「ダケカンバ」の違い。
890
お知らせ
2022.03.19
2022年度モラップキャンプ場の予約受付開始について