明日から8月!空室まだまだありますよ!

お知らせ

明日から8月!空室まだまだありますよ!

2017.07.31

本日も快晴の竹野海岸、明日から8月に入ります!青い空、青い海に囲まれた夏...

2,345

復活 たけのブルー

観光

復活 たけのブルー

2017.07.30

竹野の「青」が帰ってきました! 梅雨明け以降、梅雨らしいお天気が続いてい...

3,206

お月様を天体望遠鏡で観察!玄関前には長蛇の列!

イベント

お月様を天体望遠鏡で観察!玄関前には長蛇の列!

2017.07.29

PM8:00頃の玄関前「いつも見てるのにすごーい、キレイ!」「でこぼこが...

2,971

夏の花「ひまわり」を見に!豊岡市但東町へ!

観光

夏の花「ひまわり」を見に!豊岡市但東町へ!

2017.07.27

今日は「たんとう花公園ひまわり畑」を見に、豊岡市但東(たんとう)町へ!こ...

2,603

ジオカヌーでときめき体験!淀の洞門に行ってきました!!

観光

ジオカヌーでときめき体験!淀の洞門に行ってきました!!

2017.07.25

7/23のブログ記事「淀の洞門コレクション」に感動し、僕もカヌーで淀の洞...

3,530

竹野海岸のバイキングは、装飾にもご注目ください!

ブログ

竹野海岸のバイキングは、装飾にもご注目ください!

2017.07.24

今の時期、レストランにて開催されているサマーバイキング。約30種類のお料...

2,304

淀の洞門コレクション

旅行記

淀の洞門コレクション

2017.07.23

大暑を過ぎ、暑い日が続いています。学校が夏休みに入り、カヌー体験も連日大...

2,672

「森のかけら」

お知らせ

「森のかけら」

2017.07.22

森のかけら 「クラフト工房」 世界に一つ。思い出の記念品を作りましょう!...

3,112

空の駅“餘部(あまるべ)鉄橋”への道中、寄り道②

観光

空の駅“餘部(あまるべ)鉄橋”への道中、寄り道②

2017.07.20

但馬地方にお越しの際にぜひお立ち寄りいただきたいスポット“餘部(あまるべ...

1,983

階段をあがると、そこは竹野浜が一望できる隠れスポットがあった

観光

階段をあがると、そこは竹野浜が一望できる隠れスポットがあった

2017.07.19

今日は、天気も良かったのでお昼の休憩の間に“ジャジャ山”へ! 270段ほ...

2,474

梅雨はどこへ?休暇村周辺のビーチは大賑わい!

ブログ

梅雨はどこへ?休暇村周辺のビーチは大賑わい!

2017.07.18

先日、全国最高気温を記録した豊岡市(36.9度)!梅雨は一体どこへ?休暇...

2,728

連日大盛況!約30種類の料理が並ぶサマーランチバイキング!

グルメ

連日大盛況!約30種類の料理が並ぶサマーランチバイキング!

2017.07.17

今月15日から毎年恒例の『サマーバイキング』がスタートしました♪ランチバ...

3,668

7/15~ランチバイキング&ディナーバイキングスタート!

お知らせ

7/15~ランチバイキング&ディナーバイキングスタート!

2017.07.11

7月15日(土)から例年、好評をいただいている昼と夜のバイキングがそれぞ...

6,653

期間限定の夕食一品!​鶏の希少部位“松葉”を使った料理!

グルメ

期間限定の夕食一品!​鶏の希少部位“松葉”を使った料理!

2017.07.10

今だけの期間限定!『松葉塩焼き』と『松葉唐揚げ』を夕食一品で販売中。「松...

2,438

クラフト体験で、童心に返ってみては!?​雨の日にもおすすめ!

ブログ

クラフト体験で、童心に返ってみては!?​雨の日にもおすすめ!

2017.07.09

夏だぁ~ 海だぁ~ さぁ海水浴・・・の予定が。突然の雨・・・・。泳げない...

1,966

​星に願いを★☆★☆

ブログ

​星に願いを★☆★☆

2017.07.08

あいにくの曇り空、きれいに星は見えませんでした。織姫と彦星は逢えたのでし...

1,771

耳で楽しむ砂浜“琴引浜”

観光

耳で楽しむ砂浜“琴引浜”

2017.07.06

皆さんこんにちは!いよいよ2017年も半年が過ぎ、夏がやってきました♪本...

2,319

休暇村から見える景色♪

ブログ

休暇村から見える景色♪

2017.07.04

今日は、休暇村から見える景色をパシャリ☆☆今日一日雨降りの予報でしたが、...

2,283

ウォータースイミング大会!!

イベント

ウォータースイミング大会!!

2017.07.04

7月2日に竹野浜でウォータースイミング大会が行われました。梅雨の期間の事...

2,031

竹野浜「海開き」

観光

竹野浜「海開き」

2017.07.01

竹野浜が海開き! お待たせしました! 山陰屈指の海水浴場「竹野浜」の海開...

4,385

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP