休暇村竹野海岸|ブログ情報 https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/ 休暇村竹野海岸|ブログ|20件 Wed, 15 Jan 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[ベッドのお部屋が一つ増えました♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99355
皆さまこんにちは♪お正月や3連休はどのようにお過ごしでしたか?混雑を避けてお出かけにならずにお家でのんびり過ごされた人は落ち着いた今の時期がご旅行のねらい目いかも・・・  8畳のお部屋にシングルベッド...]]>
Wed, 15 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[好評!日帰りで香住蟹フルコース♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99163
日帰り旅行でも「香住蟹フルコース」をお楽しみいただけます♪ かに殻を使用した特製の出汁で味わえる竹野名物「かにすき」をはじめ、焼きがにやかに刺し、かに天ぷらなど、様々なかに料理をお楽しみいただけます。...]]>
Tue, 14 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[明日は満月「ウルフムーン」]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99261
皆様こんにちは!明日14日は満月「ウルフムーン」です♪「ウルフムーン」とは・・・アメリカの先住民が付けた名で、狼の繁殖期である冬に狼の遠吠えがよく聴こえることにちなんで付けられた名だそうです。 当館で...]]>
Mon, 13 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[名物!香住ガニバーガー]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99189
皆様こんにちは!休暇村から車で30分ほどにある観光名所「餘部鉄橋」今回は鉄橋に隣接している「道の駅あまるべ」の名物「香住ガニバーガー」をご紹介します♪ 関西で唯一、紅ズワイガニが水揚げされる「香住漁港...]]>
Sun, 12 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[分散型旅行「オフピーク」]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99198
分散型旅行応援「オフピーク旅」  <期間>1月20日~24日 2月3日~7日 3月3日~7日   対象の期間に、泊まるとお得な特典をプレゼント♪ ☆お1人様1泊につき 1,000円(税込)割引!☆お1...]]>
Sat, 11 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[幸せを運ぶ鳥 「こうのとり」]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98960
皆さま1月も早10日?まだ10日?正月疲れ、休み疲れ、仕事疲れ、が出ていませんか?正月明け連休をいただいたので晴れの日に原付バイク(愛用車)で竹野町内を散策してみました。風は冷たいが気持ちいい天気。う...]]>
Fri, 10 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[LINE友達募集♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98846
休暇村竹野海岸公式LINEアカウント 友達募集♪ 最新情報やお得な情報を配信!!LINE公式アカウントならではの限定クーポンが届くかも!?ご宿泊時お友達の新規登録で足袋をプレゼント!!※数量限定です。...]]>
Thu, 9 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[蟹に合う酒をご紹介いたします♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99039
スタッフブログご覧のお客様こんにちは!!本日のスタッフブログはご夕食の会席料理に合うお酒をご紹介いたします♪ 兵庫県産の山田錦を100%使用している辛口純米酒の「カニに合う酒」です。カニの甘みある味わ...]]>
Wed, 8 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今日も竹野はいい天気です☀]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99067
おはようございます。竹野町の現在の天気は日が差しています♪道路に雪は積もっていません。安心してお越しください。本日、空室もまだございます。ご予約もお待ちしています(^^)/今日も竹野はいい天気です☀ ...]]>
Tue, 7 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[HABATAKE SWEET CAFE ♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99020
皆様、こんにちは!お正月がおわり、またお忙しい日々をお過ごしではないでしょうか。  先日、休みの日に豊岡へ遊びに行ってきました。豊岡駅前のアイティ北側にあるカフェでのんびりしてきました。Habatak...]]>
Tue, 7 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[WELCOME TO 休暇村竹野海岸]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98951
皆様こんにちは!いつも休暇村竹野海岸をご利用頂きまして誠にありがとうございます。大きな声と笑顔があふれる竹野海岸の玄関の横にある記念撮影スポットです。 , 霧に包まれた景色もなかなか、遠くの景色は水墨...]]>
Mon, 6 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今日も雪は降っていません♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=99005
おはようございます。本日の竹野も雪が降っておらず、道路にも雪は積もっていません。安心してお越しください。本日、空室もまだございます。ご予約お待ちしています(^^)/今日も雪は降っていません♪ お知らせ...]]>
Sun, 5 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[ふわふわジューシー♪ハンバーグのお店]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98956
皆さまこんにちは♪今年もよろしくお願い致します。休暇村竹野海岸からお車で約30分。豊岡市内にあるハンバーグ専門店を紹介します♪ ハンバーグ専門店「ハンバーグのビアドリッド」営業時間 11:00~14:...]]>
Sun, 5 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[安心してください。道路に雪はございません♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98945
おはようございます。竹野町の現在の天気は日が差しています♪道路に雪は積もっていません。安心してお越しください。本日、空室もまだございます。ご予約もお待ちしています(^^)/ 休暇村竹野海岸公式 Ins...]]>
Sat, 4 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村周辺にあるパワースポット♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98860
全国各地にあるパワースポット。そこでパワーを貰ったり、運気を上げたりと効果はそれぞれ。休暇村周辺にも観光スポットでも有名な【はさかり岩】この【はさかり岩】は合格祈願で訪れに来る方も増えてきているそうで...]]>
Sat, 4 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[1月5日からの新コース「ズワイガニほうらく焼き会席」]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98896
皆様こんにちわ!新年はいかがお過ごしでしょうか?本日は1月5日(日)から始まる新コースをご案内いたします♪ 「ズワイガニほうらく焼き会席」という新コースで、冬の味覚ズワイガニをふんだんに使い料理長が腕...]]>
Fri, 3 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[寒いだけじゃない!! ウインタースポーツで楽しもう♪]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98783
皆さんあけましておめでとうございます!いよいよ本格的なウィンタースポーツのシーズンに入りました!豊岡市は不思議な土地で、竹野町では雪が全く降っていなくても、同じ市内の「神鍋高原」ではスキー場があるので...]]>
Thu, 2 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[新年のご挨拶]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98816
新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本年も、お客様により快適なご滞在を提供できますよう従業員一同、精一杯サービスの向上に努めて参ります。皆様のご健勝とご...]]>
Wed, 1 Jan 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今年もご利用いただきありがとうございます。]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98543
2024年休暇村 竹野海岸をご利用いただきありがとうございました。休暇村周辺の天候は先日降った雪も溶けて、今日現在道路には積雪もなく、穏やかな新年を迎えられそうです。2025年の初めは気温の下がる日も...]]>
Tue, 31 Dec 2024 00:00:00 +0900
<![CDATA[夏のご予約について]]> https://www.qkamura.or.jp/takeno/blog/detail/?id=98642
~ご宿泊の予約受付日は6か月前AM10:00よりお電話で~ ~ご宿泊の予約受付日は6か月前AM10:00よりお電話で~夏のご予約がはじまります♪◆2025年1月19日は、 「7月19日宿泊」の予約開始...]]>
Mon, 30 Dec 2024 00:00:00 +0900