トラベルマガジン

2月22日は「猫の日」!瀬戸内海の「猫島」に行ってみた

ブログ

2021.12.31

2月22日は「猫の日」!瀬戸内海の「猫島」に行ってみた

猫とアートの男木島(おぎしま) 2月22日は「猫の日」。空前の猫ブームと言われて久しいですが、昔から猫に愛情を注ぎ、猫とともに暮らす島々がありま...

4,646

JR乗車券「東京都区内」「大阪市内」のきっぷの範囲とは?

ブログ

2021.12.26

JR乗車券「東京都区内」「大阪市内」のきっぷの範囲とは?

きっぷに書いてある「東京都区内」「大阪市内」の意味とは 特定の都区市内駅を発着する場合の特例について この制度は、簡単にいうとある程度の距離を超...

11,824

『おかえりモネ』の舞台・宮城県登米市と気仙沼のロケ地をめぐる

観光

2021.12.20

『おかえりモネ』の舞台・宮城県登米市と気仙沼のロケ地をめぐる

2021年5月17日から放映され、10月29日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説≪おかえりモネ≫。宮城県気仙沼市の【亀島(ドラマ上の架空の島)...

29,915

冬の味覚の王者

ブログ

2021.12.18

冬の味覚の王者

某J社の駅構内で、長い脚を優雅に折った魅惑的なポーズで、行き交う人々をたぶらかす姿のポスターを、そこかしこに見かける日々です。 誰の姿? 冬の味...

1,422

瀬戸内国際芸術祭2022 高松港から直島、豊島、犬島へ

観光

2021.12.15

瀬戸内国際芸術祭2022 高松港から直島、豊島、犬島へ

透き通った海に浮かぶ船、写真を撮りたくなります。 天草です。 豊島(てしま)で撮った海と船 2013年、第2回の瀬戸内国際芸術祭が開かれた年に、...

4,790

初詣のおススメ!学問の神様を参拝しに。。。京都・福岡・東京へ

ブログ

2021.12.12

初詣のおススメ!学問の神様を参拝しに。。。京都・福岡・東京へ

今年も残すところあと半月ほど。 2021年は皆さまにとって、どんな一年だったでしょうか?一年を振り返り、嬉しかった事や、心を揺さぶられた事。目標...

1,303

冬の乗鞍高原の楽しみ方 今年の冬はまつもと割でお得に!

ブログ

2021.12.05

冬の乗鞍高原の楽しみ方 今年の冬はまつもと割でお得に!

乗鞍高原は、北アルプスの南端にあり、中部山岳国立公園に位置します。標高3026mの乗鞍岳の裾野(標高1200m~1800m付近)に広がる山岳地の...

3,662

2022年の寅年は虎之助に参ろう

ブログ

2021.12.01

2022年の寅年は虎之助に参ろう

領民に愛された築城の名人 地元では「せいしょこ(清正公)さん」と呼ばれて親しまれる肥後熊本藩初代藩主の加藤清正公。幼名を虎之助と名乗り、豊臣秀吉...

3,037