トラベルマガジン

ぶらり旅 南信州(長野県飯田市等)を訪ねて

観光

2024.07.27

ぶらり旅 南信州(長野県飯田市等)を訪ねて

南信州(みなみしんしゅう)はどこの地域かご存じですか?  ☟☟☟南信州とは長野県飯田市と下伊那郡からなる地域で、長野県にある(4地方)10の地域...

468

富士登山を断念して三島観光

旅行記

2024.07.23

富士登山を断念して三島観光

やりたいことリストを実行に移す。はずが。 大学生だった2020年の夏。一生に一度は登ってみたいと意気込んでいた富士登山は、コロナウイルス蔓延のせ...

218

南阿蘇2連泊 九州熊本をゆったり旅!ゆっ旅ツアー日記

ツアー

2024.07.19

南阿蘇2連泊 九州熊本をゆったり旅!ゆっ旅ツアー日記

5月下旬、休暇村大阪センター主催【休暇村南阿蘇2連泊 ゆったり熊本ツアー】を催行いたしました。梅雨入り間近のこの時期。雨予報もありましたがツアー...

243

大人の休日倶楽部パス2024 大湊・恐山・大間崎、下北半島へ

旅行記

2024.07.15

大人の休日倶楽部パス2024 大湊・恐山・大間崎、下北半島へ

青い季節の青森へ 真っ白な冬の青森を旅し、車窓から冬景色を眺めながら、この場所はなぜ「青森」と呼ばれるようになったんだろうかと考えました。森の青...

664

1泊2日旅行 三陸海岸(三陸鉄道 宮古~田野畑~久慈)編

旅行記

2024.07.10

1泊2日旅行 三陸海岸(三陸鉄道 宮古~田野畑~久慈)編

三陸鉄道を中心に北三陸をぐるっと回る旅をご紹介します。 「乗り鉄」「乗りバス」「乗り船」と様々な乗り物を利用、レンタカーなし。ひとり旅にもお勧め...

605

全国2位長野県のワインの秘密と入手困難なワインに出会える穴場

ブログ

2024.07.05

全国2位長野県のワインの秘密と入手困難なワインに出会える穴場

長野県のワイン事情について  国内でワイン生産量日本一といえば山梨県ですが、次いで長野県が多いということを知っていますか?私も長野県に来るまで知...

932

岩手・盛岡の市(いち)に行こう!盛岡神子田(みこだ)朝市

観光

2024.07.01

岩手・盛岡の市(いち)に行こう!盛岡神子田(みこだ)朝市

年間300日も営業!全国でここだけの朝市 New York Times(ニューヨーク タイムズ)紙で「2023年に行くべき52か所」としてイギリ...

2,918