観光
2019.08.31
2,376 view
スタッフ:松澤 裕大
本日は、羽衣伝説の舞台となった「三保の松原」を紹介致します。
休暇村富士からは、車で東名高速道路を使用して1時間半の静岡市清水区の三保半島にあります。
日本三大松原の一つとして知られ、2013年には世界文化遺産の構成資産にも登録されました。
全長は7キロメートル、約3万本以上の松が生い茂る広大な松林と日本一高い富士山、日本一深い湾の駿河湾をセットでご覧いただけるのもオススメの一つです。
ぜひ、皆様も一度足を運んでみて下さい。
いざ、三保の松原散策スタート。
写真には写ってませんが、後方にはお土産屋さんやカフェもあります。
お土産を買ったり、一息つきたい時にオススメ!!
2代目「羽衣の松」。樹齢650年を超えて衰退が激しく、今は3代目「羽衣の松」が活躍してます。
地元の方にも人気のお散歩コース、景色を見ながらお散歩いかがですか?
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。