観光
2019.10.30
2,141 view
スタッフ:森
今回訪れたのは、国指定の天然記念物である柿田川が流れる、「柿田川公園」です。
休暇村から車で約1時間15分程の清水町に位置しています。
富士山の湧水を水源とする、約1.2kmの柿田川では、1日約100万トンもの水が湧いています。日本で最も短い一級河川として有名です。
柿田川公園では、そんな最高質の水が湧いている様子を観察したり、湧水の冷たさを実際に触れて体感したり、川と自然が融合する、のどかな遊歩道を散策することができます。
年中絶え間なく湧き続ける「わき間」です。そこから湧き出る水はこれ以上は無理、というほど透明。思わず見入ってしまいます
足を浸けたり、水に触れることができる親水広場。間近で湧水を体感できます
休日にのんびりしたり、散策するにはうってつけの柿田川公園です。
毎日湧き続ける透き通った水と川、そして緑映える周りの自然と、小鳥たちの綺麗なさえずりを楽しんでみませんか?機会があれば、ぜひ!
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。