観光
2017.10.27
2,419 view
スタッフ:望月
修善寺へ行ってきました!!
修善寺は伊豆を代表する温泉街で、歴史は1200年と古く、文化人の愛した湯としても知られています。しかし、魅力は温泉だけではなく、自然を満喫できるスポットや史跡などおすすめの場所はたくさんあります。
皆さんも一度行ってみてはいかがですか?
独鈷の湯と呼ばれているこちらの温泉は、現在は入浴禁止とされていますが、手をお湯につけたりすることはできます。また、独鈷の湯のすぐ近くには、足湯を楽しめる施設もあります。
桂川にかかる「恋の橋」とよばれる橋の一つです。恋人のいる方は、是非一度こちらの橋で恋の成就を願ってみて下さい。
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。