MENU

ブログ

2023.06.28

735 view

竹取物語にちなんだ竹採公園

スタッフ:駒谷

前回の「湧水公園」に続き、今回は同じ富士市のその付近にある「竹採公園」について紹介します。日本各地にある「竹取物語」の伝説、富士市もその伝承地の一つと言われています。
 

画像1

画像2

こちらは、入り口付近にあった小さな湧き水です。実際に水を手で掬ってみると、お水がひんやりとしていてとても気持ち良かったです。季節も夏になったので、更に気持ち良く感じました。

画像1

画像2

画像3

こちらは、公園内です。園内を一周散歩することが出来ます。
とても風が気持ち良く、辺りにはたくさんの竹が並んでいます。
園内の竹は全体的にとても背が高かったので驚きました。

画像1

画像2

こちらは、園内の階段です。手摺りがあるところが、来園者・特に年配の方には優しいですね。
階段の造りや周りの風景から、「竹取物語」の雰囲気が感じられます。

画像1

画像2

園内を散歩すると、大きな芝生が見えます。
遊具はありませんが、こんなに大きな芝生なら子供たちが毎日楽しく遊べますね。

皆さまも、竹取物語の気分を味わいながら、「竹採公園」を散歩してはいかがでしょうか。

【休園日:木曜日(木曜日が祝日の場合は開園し、翌日休み):年末年始】
 

FOLLOW/

Reservation

閉じる