ブログ
2024.12.28
355 view
スタッフ:髙井
今回は国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の聖地、静岡県静岡市清水区の【エスパルスドリームプラザ】の3階にある『ちびまる子ちゃんランド』を紹介します。
エスカレーターで3階まで上がるとすぐ左側に『ちびまる子ちゃんランド』があります。
エスカレーターで3階まで上がるとすぐ左側に『ちびまる子ちゃんランド』があります。
入るとすぐショップがあります。
『ちびまる子ちゃん』のグッズはもちろん限定グッズがたくさんあります。
お土産にぴったりの品も多くあります。
有料エリアに入らない方もご利用いただけます。
入場料がかかるエリアのマップです
入場料は大人(中学生以上)1200円
小人(3歳~小学生)700円
※2歳以下は無料です
金のまるちゃんが入口の前に立っています
ここも撮影スポットです!
金のまるちゃんと一緒に写真を撮ってみてくださいね!
右側の通路に入ったらスタートです!
入るとすぐにまるちゃんとおじいちゃんがいます。
この日はクリスマスが近かったのでクリスマス仕様になっていました
ランドセルや黄色い帽子、交通安全のバッグなどのコスプレ道具も置いてあるのでこれを付けてまるちゃん達と写真を撮ってみてくださいね!
少し進むとまるちゃんとたまちゃんがいます!
入口からの通路にもたくさん、まるちゃんに関する絵が描かれていたり、さくら家の一人一人のプロフィールがあります
!
ここからは「さくら家の日常4コマ劇場」です
さくら家の各部屋をリアルに再現しています。4コマ漫画を読むようにお楽しみいただけます!
ここは「3年4組の教室」です。
「通学路」「学校の昇降口」「3年4組人物紹介」を通ってまるちゃんの通う小学校へ到着。3年4組の教室がリアルに再現されており、クラスメイトのような気分になれます!
次は公園です!
公園のベンチにまるちゃんとたまちゃんが並んで座っています。
原作に登場したツチノコがどこかに潜んでいるかも…?
秘密基地があるのでちょっとした遊べるスポットでもあります!
ここは「さくらももこ資料館」です
さくらももこさんが大切にしていた私物や直筆イラスト、アニメのセル画など貴重な資料を展示しています!
「ちびまる子ちゃん神社」には、日本で唯一さくらももこさんがデザインしたおみくじがあります(1回100円)。持ち帰って繰り返し読むと吉!
写真にいるまるちゃんとたまちゃんはARで専用のアプリ(清水Deep体験)で一緒に写真が撮れます!
「夢いっぱいゾーン」1990年の印象的で懐かしいアニメのオープニングの世界観を体験できます。フォトスポットは写真映えすること間違いなし!!様々なまるちゃんの表情にも注目です!!
「まる子の夢の遊園地ゾーン」2000年のアニメのオープニングの世界観を体験できます。『おどるポンポコリン』の曲に乗せて、富士山オブジェにプロジェクションマッピングが映し出されます!
イベントの時間によっては『まるちゃん』や『たまちゃん』、『花輪クン』がダンス披露をしていたり撮影会があったりします
時間やキャラクターは時期によって変わる可能性があるのHPから確認してくださいね!
『ちびまる子ちゃん』が好きだよという方はいってみてはいかがでしょうか。
今回紹介したもの以外にも遊べる場所がありますので興味がある方は足を運んでみてください!
無料シャトルバスも毎日運行中です
時刻表などの詳しい内容はHPにて確認してください
〒424-0942 静岡県静岡市清水区入船町13-15
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。