ブログ
2019.07.01
1,659 view
スタッフ:柏木 優
前回大変ご好評頂きましたので今回第2段ご案内致します♪
今回は、信州サーモンと長芋のグラタンと
信濃雪鱒のカルパッチョです♪
まず「信州サーモンと長芋のグラタン」ですが、
信州サーモンについては前回のその1に詳細が書かれてますので、
上記↑のリンクをご利用ください。
長芋に関しましては、信州山形村産のものを使っております!
特長としましては、北アルプスからの水と土で育った
強いねばりと味わい深いコクが特徴です!
こちらの二点をふんだんに使ったアツアツのグラタンです♪
もう一点は、「信濃雪鱒のカルパッチョ」です。
信濃雪鱒とは・・・
1975年に旧チェコスロバキアから卵が導入され、
以来10年にわたる長野県水産試験場の試験研究の結果、
世界に先駆けて養殖技術の確立に成功しました。
1983年より民間事業ベースによる本格的な生産が始まり、
この魚の雪を連想させる銀白色の姿ならびに
長野県の特産魚にふさわしい愛称として『シナノユキマス』と名付けられました。
こちらのお魚をあっさりカルパッチョでご用意いたしております。
なお、入荷状況により料理内容が変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
ぜひ、長野県をビュッフェにて堪能してください♪
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。