ブログ
2025.05.16
592 view
スタッフ:南阿蘇ビジターセンター
阿蘇野草園では、いち早く初夏の阿蘇を彩ってくれる爽やかな野草が咲き始めました。
新緑の風景に真っ白なお花がとてもよく合います。
心地よい風にゆらゆらと揺られ、なんとも涼しげです。
伊吹山で発見され、"丘虎の尾(オカトラノオ)"の花に似ることからその名が付いたそうです。タデ科の植物で、ギシギシやスイバに似た葉を付け、茎の先端に円錐状の花穂を付け、花穂をよく見ると一つ一つが小さな花で構成されています。ちなみに花弁はなく、花弁のように見える部分は萼(がく)が発達したものです。身近な例だとアジサイも同様に萼が花弁のように発達しています。
阿蘇野草園では湿地の所に咲いています。
是非探して観察してみてください。
【お問い合わせ】
南阿蘇ビジターセンター
開館時間:9時~17時(水曜休館・祝日の場合は変更あり)
熊本県阿蘇郡高森町高森3219
TEL 0967-62-0911
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。