MENU

禁煙・喫煙の部屋を希望したい

A. 当ホテルは全室「禁煙」となっております。喫煙の際は必ず喫煙室をご利用下さい。

湖が見える部屋がいい

A. 当ホテルは間取りの関係上、いずれの客室からも湖を望むことはできません。

お手洗いは各部屋ついてますか?

A. はい。全室ついています。

日帰り入浴は営業していますか?

A. 営業しています。
【営業時間】
11:00~15:00(最終受付14:30)
※火曜日・水曜日は営業しておりません。
※人数制限を設けているためお待ちいただく場合や、受付時間を早めに切り上げる場合がございます。
その他、メンテナンス等で休止する可能性もございますので、事前にご確認ください。


日帰り入浴の詳細について

日帰りの宴会は出来ますか?

A. 現在、日帰りのご宴会のご予約も承っておりません。申し訳ございません。

日帰りでレストラン・喫茶の利用はできますか?

A. 日帰りでのレストラン(朝食・昼食・夕食)・喫茶の営業は行っておりません。

日帰りの利用でバス停からの送迎は利用できますか?

A. 送迎は原則、ご宿泊の方のみとさせていただいております。申し訳ございません。

無料送迎バスはありますか?

A. ご宿泊されるお客様へは、支笏湖のバス停から休暇村まで
送迎をしております。
お越しの便が決まりましたら、事前にお電話をお願いいたします。
※千歳でバスに乗られる直前でも結構です。

アクセス情報はこちらへ

カヌーやダイビングなどのアクティビティ、登山ガイドなどについて知りたい

A. 「支笏湖体験物語」として、以下ページにまとめております。
一部の体験を除き、お客様ご自身で事業者様に直接ご予約いただいております。
詳細は以下ページにてご確認ください。
詳細はコチラ!

支笏湖から各観光地までの距離と時間はどの位ですか?

A. 『広い北海道を有意義に観光し尽くしたい』・・・そんな方へご参考までに!
◎支笏湖からの距離
■札幌   → 約50Km  約1時間30分
■千歳   → 約25km  約30分
■苫小牧  → 約25km  約30分
■登別   → 約80km  約1時間30分(高速利用・苫小牧~)
■室蘭   → 約100km  約1時間40分
■函館   → 約280km  約4時間30分
■洞爺湖  → 約75km  約1時間30分
■ニセコ  → 約100km  約2時間
■積丹半島 → 約170km  約3時間(積丹神威岬まで)
■小樽   → 約105km  約1時間45分(高速利用)
■夕張   → 約70km  約1時間
■富良野  → 約170km  約3時間
■静内   → 約100km  約2時間
■襟裳岬  → 約215km  約4時間(有料道路利用)
■帯広   → 約230km  約4時間30分(高速利用)
■美瑛   → 約260km  約3時間40分
■旭川   → 約200km  約3時間(高速利用)
■留萌   → 約250km  約3時間20分
■稚内   → 約440km  約6時間30分
■網走   → 約450km  約6時間40分
■釧路   → 約340km  約6時間(高速利用)
■根室   → 約480km  約8時間30分

食物アレルギーをお持ちのお客様へ

A. 休暇村では、食物アレルギーをお持ちのお客様が安心・安全にお食事をお楽しみいただけますよう、できる限りの対応に取り組んでおります。ご希望の場合は、事前にお知らせください。
ただし、休暇村でご提供している料理等は、他のメニューと同一の厨房で共通の調理器具等を使用し調理をしております。十分な洗浄はしておりますが、調理の過程において微量のアレルゲン物質が混入する可能性がございます。本対応がアレルゲン物質を完全に除去し、アレルギー症状を発症しないことを保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
以上を踏まえ、ご利用に際してはお客様にて最終的なご判断をいただきますよう、お願い申し上げます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様には、ご自身での専用食事のお持込みもお受けしますので、事前にお申し出ください。

子供料金はいくらですか

A. 休暇村支笏湖では一律料金でご用意致しております。

小学生のお子様   1泊2食 8,000円(税抜) 夕食お子様定食
幼児4歳以上のお子様 1泊2食 4,000円(税抜) 夕食お子様ランチ
幼児3歳以下のお子様      無 料      お食事・寝具なし
※3歳以下のお子様のお食事・寝具が必要な場合は別途料金550円にてご用意できます
時期によっては夕食のお料理コースがビュッフェコースに変更になります。
 

お子様向けサービスについて教えて下さい

A. お子様連れの方にも気軽にご利用いただけるよう、お子様が遊べるキッズコーナーの設置や食事会場でのお子様用備品をご用意してございます。
サービスの詳細についてはお気軽ににお問い合わせ下さい。

キャンプ場のご予約について1

A. Q:予約はどこからできますか?
A:お電話ではなく公式HPでのみご予約を承っております。ご予約はコチラ

Q:予約の仕方がよくわからない。
A:こちらのブログをご参考にしてください。予約の手順

Q:検索しても空きが出てこない。
A:以下の可能性が考えられます。
1.完全に満員。完全にHPで予約管理しているので、公式HPが最新情報。
2、打込んだ人数が6名以上。追加の人数に必要なサイト数分予約してください。



キャンプ場のご予約について2

A. Q:一つの予約に6名以上で予約できない。
Aシステムの関係上、1室(1サイト)5名様までしか入りません。追加の人数に必要なサイト分予約してください。(例:6名様で利用の場合、計2室(2サイト)分のご予約が必要です。)。

Q:「~室」と表記がありますが、キャンプの予約であってますか?
A:キャンプ場のプランでも「~室」標記になっています。標記上分かりにくいですがフリーサイトです。

Q:テントの数分、室(サイト)の予約数の数をあわせて予約するべきですか?
A:その必要はございません。

Q:「サーバーエラー」の表記が出て予約できない
A:アクセスが集中いたしますと、そのような表記が出ることがあります。恐れ入りますが時間をおいて再度お試しください。

ご予約の変更・取り消しについて1

A. Q:キャンセルしたいです。
A:キャンセルは公式HPより、ご自身でお願いいたします。予約確認メール内のバナーからも取り消しいただけます。

Q:事前のカード決済ですが、キャンセルした場合、返金されますか?
A:HPにてキャンセルいただければご返金される仕組みです。3日以内の場合は規約分のキャンセル料を引いた金額がご返金されます。キャンセル処理がされていない場合は、ご返金されませんので、ご利用のない場合は必ずキャンセルを行ってください。

Q:予約の変更どこからできますか?
A:事前カード決済に伴い、人数や泊数等の変更はシステム上することができませんので、一度キャンセルしていただいた上で再度取り直しをお願いいたします。規約の関係上、3日以内になりますとキャンセル料が発生いたしますので、3日より前に必ず処理をお願いいたします。直前の人数変更などにより発生するご返金は対応しかねますので、予めご了承ください

アーリーチェックインについて

A. Qアーリーチェックインの予約をしたい。
A予約ページ最下部にあるその他オプションよりアーリーチェックインを選択したうえでご予約ください。

Qアーリーチェックインが予約できない。
Aアーリーチェックインの表示が無い場合はもうすでにアーリーチェックインの予約がいっぱいであるため、アーリーチェックインのご予約はいただけません。また、アーリーチェックインを含むご予約が最後まで完了しない場合もご予約いただけない状況です。

Q:アーリーチェックインで予約したつもりだったが、アーリーチェックイン分の金額が事前カードで決済されていない。(メールの文章ではアーリーチェックインの文言が入っている。)
A:チェックイン予定時刻のみアーリーチェックインを選択している状態でございます。予約ページ最下部にあるその他オプションよりアーリーチェックインを選択していただかないと予約されません。一度その状態でご予約してしまった方は、キャンセルと、再度その他オプションよりアーリーチェックインを選択したうえでの取り直しをお願いいたします。

ご予約の変更・取り消しについて2

A. Q:「サーバーエラー」の表記が出て取り消しできない。
A:アクセスが集中いたしますと、そのような表記が出ることがあります。恐れ入りますが時間をおいて再度お試しください。

お車・駐車場・交通機関について

A. Q:駐車場はありますか?
A:ございます。料金は無料です(約150台)。場内の駐車場は満車になることもございますので予めご了承ください。満車の際は、少し離れますが公共の駐車場のご利用をお願いしています。

Q:予約時、レンタカー利用の為、車のナンバーが分からない。
A:お車のナンバーが不明の場合は「0000」でご入力ください。

Q:テントの横に車を横付けできますか?
A:できません。当キャンプ場にオートサイトはございません。

Q:荷物の搬入はどうすればよいですか?
A:リヤカーをご用意しておりますので、キャンプ場~駐車場の荷物搬入にご利用ください。

Q:キャンプ場までの送迎は行っていますか?
A:申し訳ございませんが承っておりません。

Q:キャンプ場までの公共交通機関は何かありますか?
A:キャンプ場までの公共交通機関はございません。

入場・受付について1

A. Q:受付は何時からですか?
A:日帰りの場合→9時~、宿泊の場合→13時~です。いずれも左記時間前の受付及び入場はできません。また、お待ちいただくスペースもございません。

Q:予約は必要ですか?
A:はい、予約制です。お電話ではなく公式HPでのみご予約を承っております。なお、常設テント貸出、手ぶらでキャンププラン、気ままにキャンププランも従来通り予約制です。ご予約はコチラ

入場・受付について2

A. Q:チェックイン時間は何時までですか?
A:18時までにお願いします。それ以降はスタッフが不在ですので、チェックインができません。

Q:延長や連泊は可能ですか?
A:原則、延長・連泊は受け付けておりません。連泊をご希望の場合は、予め連泊分ご予約の上お越しください。

Q:入場した後の出入りは自由ですか?
A:ゲートはございませんので受付後の出入りは自由ですが、夜間の出入りは他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください。なお、お出かけの際は必ず受付時にお渡しするカードをお持ちください。

Q:早朝に出発したいのですが?
A:「宿泊カード」を受付棟横の回収BOXへお入れください。


お支払いについて

A. Q:キャンプ場ではクレジットカードやキャッシュレス決済は可能ですか?
A:ご予約時の事前カード決済のみとなっております。(現地でのレンタル用品等のお支払いは現金のみ)

割引について

A. Q.モラップキャンプ場での障がい者手帳の割引はありますか?
A.モラップキャンプ場での障がい者手帳の割引はございません。本来サイト料からの割引が適用されるものですが、当キャンプ場は管理費のみで、サイト料をお支払いいただいていないためでございます。

Q.モラップキャンプ場で適用される割引は何かありますか?
A.2023年現在、モラップキャンプ場で適用される割引(JAF会員様を含む)はございません。

レンタル品・販売品・周辺施設について

A. Q:レンタル品はありますか?
A:BBQコンロ(500円/台)、ランタン(500円/個)、イス(200円/脚)、テーブル(300円/個)がございます。いずれも予約制ではございませんので、直接受付でお申し出ください。
A:ライフジャケットの貸出を行っております。料金は無料、管理棟にて承ります。

Q:キャンプ場で販売してるものはありますか?
A:キャンプ場内に売店はございません。他のお店でご購入いただいてからお越しください。

Q:近くにコンビニやスーパーはありますか?
A:ございません。買ってきていただくことをおすすめします。
【最寄り食品店】
千歳市スーパーラッキー:モラップキャンプ場から約40分
セブンイレブン桂木店:モラップキャンプ場から約35分

ご入浴・ゴミ回収について

A. Q:シャワーブースはありますか?
A:ございません。ご入浴は、モラップキャンプ場から車で約10分のところにある休暇村支笏湖の日帰り入浴をご利用ください。バスタオル・タオルは、お客様自身でご用意ください。
受付時間:11時~15時(最終入場14:30まで)(毎週火・水曜日は定休日)
料金:大人800円・小人400円・幼児(4歳以上)200円
※現在日帰り温泉入浴は、一度にご入浴いただける人数を男女ともに最大10名様としています。場合によってはお待ちいただく、またはご入浴いただけない場合がございますので、ご了承ください。

Q:ごみは、回収してもらえますか?
A:生ごみのみ回収しています。その他、可燃ゴミ・不燃ゴミ(ビン・カン・ペットボトル・発砲スチロール等)、粗大ごみは全てお持ち帰りください。

その他

A. Q:テントは何張、張れますか?
A:約150張です(砂地)

Q:テントサイトの区分けはありますか?
A:ございません。湖畔の空いているスペースにテントを設営してください。

Q:オートサイト・電源付きサイトはありますか?
A:ございません。

Q:コテージやバンガローはありますか?
A:ございません。

Q:直火は可能ですか?
A:できません。焚き火台をご用意ください。

Q:花火はできますか?
A:打ち上げ花火は禁止です。手持ち花火は可能ですが、21時以降はお控えください。

Q:ペットは同伴可能ですか?
A:可能ですが、リードをつけていただき、ほかのお客様へのご配慮をお願いします。

Q:支笏湖で泳げますか?
A:湖の温度は急激に低下する恐れがあります充分お気をつけください、水辺利用・水遊びの際は、ライフジャケットの着用を推奨しています。


Reservation

閉じる