奥武蔵の山々や、清流「高麗川」に囲まれた自然豊かな場所にあり、
フィールドワークや、ゼミ合宿に最適です。
休暇村奥武蔵
![]() |
〒357-0216 飯能市吾野72番地 |
---|---|
![]() |
042-978-2888 |
![]() |
042-978-2880 |
期間 | 通年 | |||
---|---|---|---|---|
金額 | 1泊2食 | 1泊3食 | コンパ料金アップ | 入湯税 |
9,500円(税抜)~ | 10,500円(税抜)~ | 会場のみ用意/アップ料金なし(~24:00) | なし | |
団体昼食 | 1,000円(税抜)~ |
※土曜日・休前日・GW・夏期・年末年始は除外日となります。
※時期により料金や料理内容が異なります。
お問い合わせの際にご確認ください。
<2020年度料金>
空室の状況やお部屋に入られるご人数で料金は異なります。
(お部屋のご準備は、基本:あがの館/和室/定員(1室4~5名)利用です)
収容人員 | 約200名 (本館:あがの館 約100名、新館にしかわ館 約80名、ログハウス 約20名) |
---|---|
部屋数 | 【合計】50部屋 ・本館あがの館 計24室 (和室18室、洋室3室、和洋室3室) ・新館にしかわ館 計23室 (和洋室23室、内5室が1Fアウトドアリビング付き) ・ログハウス 計3棟 (7人用×2棟 6人用×1棟) |
客室備品 | タオル、バスタオル、浴衣、歯ブラシ、茶器セット ドライヤー等 ※基本的なものはご用意しております。着替え程度だけで問題ありません。 ※全室wi-fi完備 |
チェックイン、チェックアウト | チェックイン 15時から チェックアウト10時まで |
食事会場 | 夕食・・・レストランでのビュッフェ (夕食のみ、追加料金で和会席コースや ログハウスでのBBQにグレードアップ可能です) 朝食・・・レストランでのビュッフェ |
コインランドリー | (本館1階) 洗濯機2台 乾燥機2台 24時間利用OK 料金無料(洗剤別売:1回分50円) |
売店 | 1F 売店「蔵」 7:30~20:30 |
喫茶 | 1F Cafe de 634 9:00~17:00 |
浴場 | 1階 大浴場「もりとそらの湯」 11:00~24:00・5:00~9:30 ※11:00~15:00は外来入浴もございます。 15:00以降及び朝の営業は宿泊者様専用です。 |
ネット環境 | ロビー及び各客室で wi-fiがご利用いただけます。 |
携帯電波 | 電波良好 |
お問合せは電話・メールで担当まで。
TEL 042-978-2888 / FAX 042-978-2880
mail musashi@qkamura.or.jp
団体担当 今井/佐藤