安っ!多っ!驚きいっぱい!土日ジャンボ市
7,553 view
スタッフ名:森
網張温泉から車を30分ほど走らせたところにある市場。
雫石町に隣接する滝沢市にあるその市場は、土日のみ開かれています。
その市場の名は「土・日ジャンボ市」!
シンプルで分かりやすい。懐かしい響きある名前の市場です。
私自身、先日初めてその市場に行ってきました!率直な感想は、、、
広い!安い!種類が多い!
市場の広さはもちろん、お店の数も豊富で、地元の産物から県外の産物まで幅広く取り扱っていました!
スイカで有名な滝沢市のスイカが1玉1500円、特大の帆立1枚500円など、とにかく安い。
魚介類、青果、お菓子などなど、市場として申し分のない品揃えです。
市場の中には食堂もあります。
市場で買い物をしつつ、お腹も満たせるのは嬉しいです。
さらに市場を見てまわると、面白いものもたくさんあります。
「あ、お花も売ってる!」
「おぉ、枕とかも売ってる」
「...............き、金魚も売ってる・・・。」
意外な物が多すぎて、このような反応になります。
小さなペットショップやゲームショップ、雑貨屋など、同じ屋根の下に色々なお店が詰まっています。びっくり。
網張温泉から近い、地元に馴染んだ、便利で面白い市場。
網張温泉と盛岡ICの間にありますので、行き帰りに立ち寄ることができます。
ぜひ機会があれば、行ってみてはいかがでしょうか?
面白い発見があるかも!
ただしその名のとおり、土日にしか営業していないのでご注意を!
[名称] 土・日ジャンボ市
[住所] 〒020-0764 岩手県滝沢市大釜土井尻118-8
[営業日] 毎週土・日曜日
[営業時間] 9:30~18:00
[ウェブサイト] http://donijan.com/