自然豊かな休暇村には、ずっと眺めていたい絶景スポットや、
思わず深呼吸したくなる気持ちのいい場所があります。
'日常から離れ、もっと快適にもっと楽しくお過ごしいただきたい'
そんな発想から誕生した「OUTDOOR LIVING(アウトドア リビング)」。
何も考えずにボーっとしたり、家族や仲間と笑いあったり、読書をしたり…
絶景を望む特等席で、自分だけの時間を思う存分お過ごしください。
2021年春に、竹野海岸・南紀勝浦・南阿蘇の3か所で新たに誕生し、
現在5か所で展開中。
大自然に位置する休暇村だからこそ味わえる開放感。
目の前に広がる絶景をお楽しみください。
リゾート感溢れるテラスからは、小浦湾や賀嶋山、日本海が一望。
「剣先イカ」が旬を迎える初夏には、大海原に漁火が瞬きます。
足を伸ばして寝転びながら、お茶を飲み、心地いい波風を全身で感じる至福の時間をお過ごしください。
こんな絶景が見られます!
3方向を海に囲まれ、水平線から昇る朝日を望むスポットです。
海の向こうを想像し、地球の大きさに圧倒されながらも、太平洋を独り占めしたかのような豪快な気持ちも味わえます。
こんな絶景が見られます!
正面にそびえるは、向かって右に根子岳、左に高岳。
思わず手を合わせたくなるような、阿蘇の山々のパワーを真正面から感じるテラス。山に架かる雲の動きを見ているといつの間にか、時間が過ぎる...。
そんな贅沢なひと時を過ごしてみませんか。
こんな絶景が見られます!
2020年4月、新しい休暇村のスタイルとして誕生した休暇村リトリート安曇野ホテル。
エントランス前の「星見暖炉」はじめ、「陽だまりテラス」「陽だまりデッキ」といった、自由に寛げるアウトドアリビングが満載。
リトリートとは、日常を離れて心身をリセットし、新たな活力を得ることができるような場所を表します。
2019年4月「気仙沼大島大橋」が架橋して本州と陸続きになり、
2021年3月末には三陸自動車道の「気仙沼湾横断橋」が開通し、益々好アクセスとなる気仙沼大島。
2020年4月のリニューアルでは、暖炉を囲む「中庭 Kesema灯」や「バルコニー宙見」といった空間が新たに誕生しました。
ホテルの中央に位置する中庭。
昼は真っ青な空を眺め、夜になると中央に置かれた暖炉に火が灯り、雰囲気のある空間が広がります。階段で「バルコニー宙見」や「ブックラウンジ shiosai」へ自由に行き来できます。
天井の大きな開口部から降り注ぐ陽射しや風が心地いい。
夜には星を眺めて、ボーっと過ごす絶好の場所。
隣接する「ブックラウンジ shiosai」でお気に入りを本を選んで、非日常の空間で楽しむ読書もおすすめです。