ブログ

2024.11.22

富士宮産 抹茶 をご存じですか?

344 view

スタッフ名:佐野

休暇村が所在する静岡県富士宮市

この地で生まれた抹茶があることをご存じですか??

今回はここでしか味わう事の出来ないお茶情報をお届けします♪
画像1
ご紹介するのは富士宮市ただ一軒、
静岡県内でも数件しかない現役の木造茶工場で、現在もお茶づくりをされている

「ヤマサン渡辺製茶」さん

明治創業より百有余年。

●深蒸し ●※かぶせ茶にこだわり、
飲みやすく味わい深い、そして見た目も鮮やかなお茶を作られています。

※かぶせ茶とは
茶の芽が出始めたところに覆いをかぶせて日光を遮ることで、うま味・甘味が強くなり色が濃くなる栽培方法。
(ヤマサン渡辺製茶 HPより)


 
画像1
画像2
こちらのお茶屋さんから生まれた「富士宮産 抹茶」

品種は「おくみどり」深く鮮やかな緑は「ヤマサン渡辺製茶」さんの深蒸し茶の主力です。

かぶせ茶も碾茶(抹茶の原料)も覆下栽培するのですが定義として かぶせ茶は14日以上碾茶は21日以上被覆します。煎茶と碾茶は製造工程が違うので沼津市の富士山茶株式会社の本格的な碾茶炉で加工。(ヤマサン渡辺製茶 HPより)

富士宮産抹茶はお点前や飲用のほかスイーツや料理におススメです♪

 
画像1
「ヤマサン渡辺製茶」さんでは、ご自宅に茶筅やお茶碗がなくてもお点前抹茶が簡単飲める「まっちゃミニシェイカー」も一緒に販売しています。
点てた抹茶が飲みたいけど茶道の道具も技術もない…
そんなあなたにぜひおすすめ商品です♪
本格抹茶で作る抹茶ラテや抹茶スイーツをご自宅で味わってみませんか?

抹茶の他にもこだわりをもって作られたお茶を取り扱っております。

「ヤマサン渡辺製茶」さんを雄大な富士山と共に描かる
ステキなイラストパッケージが目に留まります。
お店を訪れるとイラストのままの風景が見られる事も!!

地元産のこだわりをたっぷり堪能できる商品なので
お土産にもおすすめです♪
画像1
画像2
画像3

ヤマサン渡辺製茶 オンラインショップ

※ご来店の際は必ず事前に下記までご連絡ください。
アクセスは、看板と旗が目印です。
画像1
画像2
店名 ヤマサン渡辺製茶
所在地 〒418-0013 静岡県富士宮市大岩1489-1
ご連絡 TEL:0544-26-3855
FAX:0544-26-5425
農作業で外出していることが多いため、電話に出られない場合がございます。
予めご了承ください。(HPより)
定休日 不定休

ヤマサン渡辺製茶 について(HP)

香り高く、色鮮やかな 富士宮産抹茶 
休暇村富士 売店でも新規入荷しておりますので
ご宿泊でお越しの際はぜひお手に取ってみてください♪

こちらの抹茶を使用した
カフェテラス富士 限定メニューも試作中です!
coming soon……🍵

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(157)
2024年(380)
2023年(334)
2022年(382)
2021年(386)
2020年(324)
2019年(391)
2018年(362)
2017年(191)
PAGE TOP