お知らせ

2025.01.19

冬になると増える「よくある問い合わせ」

768 view

スタッフ名:勝又

11月に富士山に雪が積もり、次第に日本各地でも雪の便りが聞こえてくる12月頃から増える問い合わせ
「休暇村周辺は雪は大丈夫?」
ごもっともな内容ですね。最近でも北海道・東北や北陸で多くの雪が積もっている様子が伝えられており、除雪や交通傷害で大変な思いをされている方々がいらっしゃるようですので、雪をかぶった富士山の近くにある当休暇村周辺も多くの雪があるのではと心配になりますね。
実際にはほとんどありません。まったく降らないわけではないのですが、交通傷害に見舞われるような積雪はありません。もちろん関東地方や中部地方で降るような天候の場合は雪が降ります。
スタッドレスタイヤの装着について 関東方面からお越しのお客様で中央道山梨方面からお越しの場合は装着したほうがいいかもしれません。東名新東名の太平洋側からでしたら必要ないでしょう。とはいえ休暇村スタッフでも朝早く夜遅くに通勤するスタッフはスタッドレスタイヤ装着が必須です。富士市富士宮市から朝霧高原富士五湖へ向かう国道139号線では積雪が予想される天候時にはスタッドレスタイヤ装着の確認規制もあるようです。

また、よくある問い合わせ 「一番いい時期は何時なの?」実はこの冬の時期がおすすめです。
いわゆる雪の被った富士山らしい富士山がご覧になれますし、また、晴れて富士山を望むことができる晴天率が高くなるのがこの時期です。雪が心配だからといって宿泊を敬遠していませんか?
今年は初冠雪も遅く、富士山の積雪も回数が少ないようで、所々白くなっていないところが見えますが、気温も下がり空気も澄んできれいな富士山が連日ご覧いただけています。

・シェフがライブでおもてなし「富士山恵みのビュッフェ」
・美味しいお茶の入れ方講座 夜空を見上げる会 焚火でチル など日替わりの体験プログラム
・笑顔のスタッフのおもてなし

ご利用お待ちしております。

 
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP