ブログ

2018.09.14

展望リフトに乗って紅葉の名所「三ツ石山」へ

4,198 view

スタッフ名:鎌尾

画像1
三ツ石山からの下りは「下山バス」が便利です。
これは「網張温泉展望リフト」をご利用のお客様限定の無料送迎サービスです。
「下山バス」は奥産道の「大松倉ゲート」で待っています。
下山バスにお乗りになりたい方は、「網張温泉展望リフト」の券売所で”下山バスに乗りたい”とお申し出のうえ、「3本乗り継ぎ片道」のリフト券をお求めください。
そして「網張温泉展望リフト」を3本乗り継いで稜線に出ます。
尾根伝いに西へ針路を取り、大松倉山を越えて2時間ほど歩くと、「三ツ石山荘」の建つ「三ツ石湿原」に出ます。
山荘から山頂までは30分。山頂からは紅葉の他、360°のパノラマをご覧いただけます。
30分かけて山荘まで戻ったら、針路を南に取り、国見温泉や大松倉ゲートの方へ。
途中、国見温泉方面への分岐を過ぎ、山荘から1時間ほど歩くと舗装道路に出ます。
舗装道路を30分ほど歩くと「大松倉ゲート」に到着です。
画像1
下山バスにご乗車の際は運転手にリフト券をご提示のうえ、お名前をお申し出ください。
14:30に奥産道「大松倉ゲート」へお迎えに参ります。
※お申し出が無かった方、展望リフトをご利用でない方は下山バスをご利用いただけません。
※下山バスの受付は9:00までです。
※下山バスは14:30に出発します。大松倉ゲートは携帯が通じず、休暇村とドライバーとの間で連絡が取れまないため、遅れた場合お待ちすることができませんのでご了承ください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(151)
2024年(562)
2023年(411)
2022年(336)
2021年(330)
2020年(236)
2019年(232)
2018年(335)
2017年(224)
PAGE TOP