観光

2021.02.24

「たけはら町並み保存地区」の雛飾り

2,178 view

スタッフ名:横山

いつも休暇村大久野島をご利用下さり誠にありがとうございます。

大久野島では、梅の花も咲き始め、春の到来が感じられる今日この頃です。
3月まであとわずかとなり、本年も「お雛様の季節」がやってまいりました。
大久野島周辺では、「たけはら町並み保存地区」を中心に雛飾りの展示が行われておりますので、皆様も是非お立ち寄りください!!  なかなか見ごたえがあります!!
そして、休暇村大久野島にお越しください!!

本年は、あいにく恒例の「たけはら町並み雛めぐり」のイベントは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となってしまいましたが、個々のお店や施設にて展示されておりますので、是非ご覧ください!!
当方も何か所かを実際に訪れてみましたのでご紹介致します。
(一部の写真は昨年撮影のものです)

1.道の駅たけはら  (レストラン・お土産売り場他)
  本年より、1Fの休憩スペース・ロビーに「雛飾り」が飾られ、花を添えております。
  野菜やかんきつ類の産地直送コーナーもあり、無料駐車場も完備ですので観光の拠点と
  してお勧めです!


 
画像1
画像2
2.旧森川家住宅 (有料施設)
  竹原市の重要文化財に指定されており、大正時代の質の高い住宅建築としても必見です。
  お雛様も見ごたえがあり、お勧めです!  
  (昨年撮影のものが中心です)
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
3.旧松阪家住宅  (有料施設)
  町並み保存地区の代表的な商家の建物でお勧めです!
  当休暇村大久野島の提携施設である、お好み焼き・ほり川さんのすぐ近くです。
画像1
4.旧日の丸写真館 
  木造3階建ての町並み保存地区の入口にあるユニークな建物です。中には入れませんが、ガラス越  
  しに「雛飾り」がありました!
 
画像1
画像2
5.茶寮一会 ーICHIEー
  当休暇村大久野島のQカード提携施設で、老舗旅館を再生したカフェで、玄関先から店内まで「雛
  飾り」が展示されております。 お勧めですが、当面は土日祝日のみの営業となっておりますの 
  でご注意下さい。
      今年も「写真のうさぎさんの雛飾り」が、店内に展示されているはずですので、お探しくださ
  い!
画像1
画像2
画像3
画像4
6.花みづき (プリザーブドフラワー)
  旧松阪家住宅からすぐの、当休暇村大久野島のQカード提携施設で、お勧めです!
  軽食・喫茶か中心で、定休日は毎週水曜日です。

※それぞれの「雛飾り」の展示場所等の詳細は
  「NPO法人 ネットワーク竹原」へお問い合わせ下さい。
   TEL 0846-22-0214 
画像1
画像2

たけはら観光ナビ (竹原観光協会)

たけはら町並み雛めぐり (NPO法人ネットワーク竹原)

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(170)
2024年(338)
2023年(366)
2022年(330)
2021年(346)
2020年(317)
2019年(144)
2018年(97)
2017年(54)
PAGE TOP